×

ギャラリーを閉じる

バイク用防水アルミ製USBチャージャー

ブランド:World Walk:ワールドウォーク     
商品番号:Wusb-1    

掲載開始日:2015年11月06日

使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4.0
コストパフォーマンス 2.0
1.5 (2件のインプレッションを見る) インプレッションを書いてみませんか?

販売を終了しました

販売を終了しました。

数量:
欲しいものリストに追加する
在庫・納期のお問い合わせ
パーツ・タイヤの取付依頼の流れ
【仕様】
ボディ素材:アルミ
最大出力:2A
出力電圧:5V
配線長:3メートル
防水規格:IPX7

【付属品】
ミラークランプ用 ステンレスステー
配線固定用アタッチメント ×2
本体固定用アタッチメント ×1
※防水性能はゴムキャップを装着した状態での性能です。雨天時に他の電子機器に電源を供給することは出来ません。
携帯電話のナビゲーションシステムを使用するとバッテリーを激しく消耗します。そのため長距離のツーリングで携帯ナビゲーションを使うなら防水性能に優れたUSBチャージャーが必須になります。

しかしなぜか市販のUSBチャージャーは防水性能があることをうたっていながら防水性能の基準となるIPXの記載がない商品がほとんどです。またバイク用なのに防水性能は生活防水のみとなっている商品もあります。これらは防水ではなく防滴であってバイクに装着していて雨が降ってきたら間違いなく壊れてしまいます。

更に言えば配線がショートしてしまった際に電装品の破損を防ぎ、配線が熱をもって燃えてしまうことを防ぐヒューズが入っている製品もありません。つまり現在市場に出回っているほとんどの商品はバイク専用に設計された商品ではないと言うことです。そこでバイク専用のUSBチャージャーを開発しました。

市販されているUSBチャージャーのほとんどは素材に樹脂を採用しています。一概に樹脂が悪いわけではありませんが樹脂パーツは耐久性が低く高級感がありません。そこでワールドウォークのバイク用USBチャージャーのボディ素材にはアルミを採用しました。金属の中でも軽量で耐久性が高いアルミは高級感があり素材としても優れています。更にブラックのアルマイト処理をしました。アルマイト処理を実施すると色が変わるだけではなく耐食性、耐摩耗性に優れているため長期間品質を維持することができます。

カウルが装着されているスーパースポーツモデルやスクーターモデルには両面テープで装着できるアタッチメントを付属、更にネイキッドモデルやオフロードモデルなどミラーにクランプするステーも付属しますので取り付け時の汎用性を高く設計しました。

ミラーにクランプするステーにはステンレスを採用しました。ステンレスは鉄に比べて強度に優れているためハーレーやシングルエンジンを搭載した振動が大きいバイクに装着するにも適しており錆びに強いため長期間にわたって安心して使用することが可能です。

おこってはいけないことですがショートした際に配線が熱をもって燃えてしまう事があります。純正のハーネスの場合は必ずヒューズがはいっているため、もしもの時にはヒューズが切れて配線が燃えるのを防いだり、電装品が壊れてしまうのを防ぐ役割があります。装着する際にアクセサリー電源に配線を繋げる場合には車体側にヒューズが入っていますが、バッテリーに直接繋げる場合にはヒューズが必ず必要になります。

そこでバイク用防水アルミ製USBチャージャーには配線の途中にヒューズボックスを設けました。もしもの時に被害を最小限に抑える効果があります。ヒューズは一般的な管ヒューズですので、切れてしまってもホームセンターなどで一つ50円-100円程度で手に入れることができます。

バッテリーの電圧を感知してインジケーターの色でライダーに知らせる機能が搭載されています。12.8V以上電圧がある場合にはグリーンのインジケーターが点灯し、12.3V-12.8Vの間は赤のインジケーターが点灯します。12.3V以下になると電源の供給がストップしてバッテリーあがりを防ぎます。

車体に直接USBを固定するアタッチメントとコードを車体に固定するアタッチメントの両面テープには3M(スリーエム)の両面テープを採用しました。粘着力と品質には定評のある3M製両面テープですが、さらに厚めの両面テープを採用することで原付の内装などに採用される無塗装でデコボコした面にもしっかりと固定することが可能です。

防水能力はIPX7相当に対応しています。IPXは1-8まであり、それぞれ国際規格によってテスト方法が定められています。IPX7は水深1Mに30分間放置しても有害な影響を生じる量の水の侵入がない。というテストをクリアすることで表記することが可能な規格となります。

30分程度とはいえ、水没させても機能に障害のない防水性能ですので雨の中の走行等でUSBチャージャーが水没して壊れることはありません。

USB端末を差し込んで充電していない時以外の待機電力は0.1mA以下のため、充電時以外はほとんどバッテリーの電圧を消費しないためバッテリーやバックアップ電源などの常時電源から配線している場合も安心です。

配線はバッテリーに直接つけるかアクセサリー電源につけることを想定しています。バッテリーから直接電源をとる場合は丸型端子が必要になりますので丸型端子を採用しました。アクセサリー電源からとる場合はハンダ付けを想定しています。その場合は配線をむいて結線しますので本商品の他に端子等を用意する必要がありません。

バイクに装着するアクセサリーはバイクのイメージを崩してはいけません。安全性や機能面で他社のUSBチャージャーと比べても多機能なモデルですがサイズは可能な限り小さく、デザインはシンプルにしましたので装着するバイクのイメージを崩しません。



【参考対応車種】

【ホンダ】
Ape ApeタイプD Bite Dio Dioチェスタ JAZZ MAGNA FIFTY NS-1 クレアスクーピー ゴリラ ジャイロUP ジャイロX ジャイロXスタンダード
ジャイロXベーシック ジャイロキャノピー シャリー ジュリオ ジョルノ ジョルノDX ジョーカー50 ジョルカブ スーパーDIO
スーパーカブ50 スーパーカブ50カスタム スーパーカブ50DX スーパーカブ50プロ ズーマー スマートDIO スマートDIO Z4 タクト
タクト・ベーシック ダンク トゥディ トゥディ・F ベンリィ モンキー ライブDIO ライブDIO J ライブDIO ZX リトルカブ
ジョーカー90 Ape100 XR100モタード スペイシー100 リード100 Dio110 クロスカブ スーパーカブ110 スーパーカブ110プロ
ズーマーX リード CBF125 CB125T Dio125 グロム リード125 ベンリィ110 リード・EX PCX PCX150 FTR223 FTR223DX CB250F
CBR250R CRF250L CRF250M GB250クラブマン HORNET JADE VTR250 VTR250F VTR250タイプLD V-TWIN MAGNA XR250 フェイズ
フォルツァ フォルツァ・X フォルツァ・Z フォルツァ・Z ABS フォルツァSi フォルツァSi ABS フュージョン フュージョンタイプX
400X CB400F CB400FOUR CB400SS CB400Super Four CB400Super Four VTEC CB400Super Four VTEC Revo CB400Super Four VTEC SPEC2
CB400Super Four VTEC SPEC3 CB400Superボルドール CB400SuperボルドールRevo CBR400R VT400S シャドウ400 シャドウ400カスタム
シャドウ400クラシック シャドウスラッシャー シルバーウイングGT スティード400 CBR600RR CB650F CBR650F
CTX700デュアル・クラッチ・トランスミッション CTX700 CTX700N CTX700デュアル・クラッチ・トランスミッション
NC700S NC700Sデュアル・クラッチ・トランスミッション NC700X NC700タイプLD デュアル・クラッチ・トランスミッション
CB750 NC750S NC750Sデュアル・クラッチ・トランスミッション NC750X NC750X タイプLD
NC750X タイプLD デュアル・クラッチ・トランスミッション NC750Xデュアル・クラッチ・トランスミッション
NM4-01 NM4-02 VT750S インテグラ インテグラS シャドウ750 シャドウファントム750 VFR800 VFR800F VFR800X
CBR1000RR VTR1000F CB1100 CB1100EX CB1100タイプ1 CB1100タイプ2 VFR1200F VFR1200Fデュアル・クラッチ・トランスミッション
VFR1200X CB1300Super Four CB1300Superボルドール CTX1300 VT1300CX X4 GL1800 GL1800F6B GL1800F6C

【ヤマハ】
BJ BWS GEAR JOG JOG ZR JOGアプリオ JOGデラックス JOGプチ VOX VOXデラックス ビーノ ビーノモルフェ
グランドAXIS AXISトリート BWS125Fi XTZ125 YB125SP YBR125 シグナスX シグナスX FI シグナスX SR
トリシティ マジェスティ125 マジェスティ125Fi マジェスティS TW200 TW200E MT-25 WR250R WR250X
XT250X XV250ビラーゴ YZF-R25 グランドマジェスティ250 セロー250 ツーリングセロー ドラッグスター250
トリッカー マグザム マジェスティ マジェスティC MT-03 YZF-R3 SR400 XJR400 XJR400R グランドマジェスティ400
ドラッグスター400 ドラッグスター400クラシック T-MAX530 XJ6ディバージョン T-MAX MT-07 FAZER8 FZ8 MT-09
MT-09トレーサー BOLT BOLT Cスペック FZ-1 FAZER YZF-R1 ドラッグスター1100 ドラッグスター1100クラシック
V-MAX XT1200Zスーパーテネレ FJR1300A FJR1300AS XJR1300 XV1900CU

【カワサキ】
ksr-2 ksr-110 Dトラッカー125 KLX125 エリミネーター125 250TR BALIUS BALIUS-2 DトラッカーX Dトラッカー
KLX250 Ninja250 Ninja250ABS Ninja250R Ninja250SL Z250 エストレヤ エストレヤRS エリミネーター250V
スーパーシェルパ Ninja400 Ninja400R W400 ZEPHYR400 ZEPHYRχ ZRX400 ZRX400-2 ZXR400 ZZ-R400 バルカン400クラシック
Ninja ZX-6R ZX-6R Ninja650 Versys W650 バルカンS ZEPHYR750 ZEPYR750RS W800 Z800 バルカン900クラシック Ninja1000
Versys1000 Z1000 ZX-10R ZEPHYR1100 ZEPHYR1100RS ZRX1100 ZRX1200DAEG ZRX1200R 1400GTR Ninja ZX-14R ZZ-R1400

【スズキ】
アドレスV50 チョイノリ レッツ レッツ2 レッツ4 レッツ4パレット レッツ4バスケット レッツ5 レッツ5G レッツG
レッツバスケット アドレスV100 アドレス110 EN125 GN125H GN125-2F アドレスV125 アドレスV125G アドレスV125S
アドレスV125SS アドレスV125Sリミテッド バーグマン200 バンバン200 GSR250 GSR250S GSR250F ST250 ST250Eタイプ
グラストラッカー グラストラッカービッグボーイ ジェンマ スカイウェイブ250LTDバージョン スカイウェイブ250SS
スカイウェイブ250タイプM スカイウェイブ250タイプS スカイウェイブタイプSベーシック
ボルティー DRZ-400SM GSR400 GSR400ABS GSX400インパルス イントルーダークラシック グラディウス400ABS
スカイウェイブ400LTD ABS ブルバード400 GSX-R600 V?ストローム650 V-ストローム650XT グラディウス
スカイウェイブ650LX GSR750 GSX-R750 GSX-R1000 GSX-S1000 GSX-S1000F V-ストローム V-ストローム1000
Bandit1250ABS Bandit1250F ABS GSX1300Rハヤブサ HAYABUSA1300 隼 GSX1400 ブルバードM109
【ハーレー】
XL883 XL883C XL883L XL883N XL883R XLH883 XL1200C XL1200L XL1200N XL1200R XL1200S XL1200X
XL1200V FLSTN FLHR FLHTCU FXDB FXSTS FLSTC FLSTF FXDL FXSTC

【BMW】
F800GS F800R F800GT R100RS S1000R S1000RR
R1200RT R1200GS R1200R

【DUCATI】
モンスター400 モンスター696 スクランブラーアイコン スクランブラークラシック スクランブラーエンデューロ
スクランブラーフルスロットル ハイパーストラーダ ハイパーモタード モンスター821 ディアベル
ディアベルカーボン ムルティストラーダ1200S

【TRIUMPH】
ストリートトリプル デイトナ675 デイトナ675R ストリートトリプルR タイガー800
タイガー800XC ボンネビルT100 ボンネビル スクランブラー スラクストン
スピードトリプル タイガーエクスプローラー サンダーバード

ユーザのインプレッションを見る
World Walk:ワールドウォーク

World Walk:ワールドウォーク

バイクのパーツの開発・販売の会社です。ハーレーのカスタムパーツ・モンキーパーツ・バッテリー・タイヤ・ブレーキパット・LEDなどを中心に販売しています。

最近チェックした商品

ページ: 1 / 1

World Walk:ワールドウォーク の関連記事 Webikeプラス