6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インプレッション (全 777 件中 721 - 730 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
manu_chaoさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: NSR250 | TZR50 )

4.0/5

★★★★★

クラッチワイヤーの注油用に購入しました。
HONDA NSR250RとYAMAHA TZR50Rに使用しています。

価格がさほど高くなく、一度購入してしまえば長く使えそうなため購入しました。
使用方法はクラッチワイヤーをクラッチレバーからはずしてワイヤーの先端に本製品を取り付け、ノズル用穴から潤滑油を数回スプレーするだけ。
すぐにエンジン側のワイヤー部分から潤滑油がにじみ出てきて、ワイヤー全体に潤滑油がいきわたっていることが確認できます。
本製品なしでワイヤーに注油するのはかなりのコツがいると思いますが、本製品ならワイヤーの取り外しも含めて数分で注油が完了します。
ワイヤーに注油するとクラッチを握ったときのフィーリングが非常によくなります。

ただし、ワイヤーへの注油はそれほど頻繁にやるものではないと思うので、簡単なメンテは自分でやりたい人やバイクを複数台持っている人でないと価格分の元は取れないかもしれません。そういう意味で星ひとつ減じて星四つとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/03 15:15

役に立った

コメント(0)

爺爺さん(インプレ投稿数: 240件 / Myバイク: トリシティ | GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

利用車種: XJR1200

4.0/5

★★★★★

アクセルワイヤーに使用しましたが、とても便利で使いやすくとにかく安く重宝してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/03 15:15

役に立った

コメント(0)

つっちーさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ZX-10R | ZX-10R )

4.0/5

★★★★★

バイクがインジェクションになったこともあり購入しました。
インジェクションはバッテリー上がりは致命的で、押しがけ出来ないため乗らない日が続く時は、充電する様にしています。
おかげで、セルも元気に回りますし絶好調です。
オススメ出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/02 11:54

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 76件 )

4.0/5

★★★★★

強力でネジなどを置いておくのに便利です。
デザインもグッド!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/02 11:53

役に立った

コメント(0)

shiyuuさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ジェベル200 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
評判がいいので購入してみました。

いままでは歯ブラシを使用していました。これだと2~3面同時に洗えるので便利で

す。ただし、チェーンが細いと2面しか洗えず、またどうしても汚れ残りが出るため歯ブラシとの併用となります。

いままでよりチェーンの掃除が少し楽になったので良しとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/02 11:53

役に立った

コメント(0)

enyakoratoさん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
4気筒などの気筒間でバランスを見たいとき、精密に測りたい時用に購入。
エンジンがかからない、圧縮が抜けてるからかも?等大体でいい時はもっと安いものでも代用できますが、オーバーホール時、慣らし終わり時、などキチンとデータにとっておきたい時用です。
またバキュームゲージなどでキャブの同調を取ったときあまりにも狂っている場合気筒間で圧縮の差が大きくなっているのか、はたまたキャブのほうで狂っているのかによって今後の対処の仕方も変わってきますのでそのときの診断用にもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/28 17:01

役に立った

コメント(0)

パリオさん(インプレ投稿数: 53件 )

4.0/5

★★★★★

ステムベアリング交換をする為購入。
使いやすく持てると何かと便利です。
値段もリーズナブルだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/26 17:34

役に立った

コメント(0)

まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

4.0/5

★★★★★

FOR-PROシリーズのシリコーン離型スプレーです。

いろいろなシリコーン潤滑/離型剤の中から、安価で容易に入手できるものでハンドルバーとスロットルパイプ間の潤滑に一押しなのがこの製品です。

最も安く入手できる青い缶のものはサッと流れて皮膜として残る感じはありません(だからこそ刃物の洗浄や手入れには惜しげなく使える)が、この製品は乾燥後に皮膜が残るタイプで経験上ハンドルバーとスロットルパイプ間の潤滑に最適です。もちろんコーティングしたかのような強靭な皮膜を形成するわけではありませんが、無溶剤で樹脂にも安心して使えるうえに上記用途では十分効果が持続します。

その他にもラバーグロメットやメーターバルブソケット等にもサッと一吹きしてから装着すると後の取り外しが大変楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/24 20:39

役に立った

コメント(0)

まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

4.0/5

★★★★★

あらゆる分野のエンジニアやプロのメカニックでこの標準ノギスに触れたことのない方はいないハズ…と言える定番中の定番です。

分野や用途によってディジタル直読式を選んだりバーニヤの違いにこだわる方もいるでしょうが、アマチュアのサンメカであっても寸法測定機器を揃えようと思ったら最初に手にして欲しいのがこの製品です。

最初から本物を手にしますと長年使えて結局はお得です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/24 20:39

役に立った

コメント(0)

Monkey Z50tdさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | VTR250 )

4.0/5

★★★★★

握った感じがすごくいいです。
特に切断に力がいる場合、このグリップ形状と材質は非常に安心感があります。
デザイン的にもいいし、赤いグリップ色が工具箱の中でも見つけやすいので重宝してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/21 14:16

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP