6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インプレッション (全 639 件中 331 - 340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アキさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: NS-1

5.0/5

★★★★★

以前はRKホワイトルーブを使用していましたが、雑誌にてクリアが発売されると知り購入致しました。以前からホワイトルーブの白くなり少し目立つという点に不満でしたがこの製品は吹いた直後はルーブが白いですがしばらくすると透明になり目立ちにくくなります。
どこまでルーブを吹いたかわからなくなるという方はチェーンの繋ぎ目を目安にするといいです。
潤滑性、耐久性に関してはホワイトルーブと特に変わりは感じませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/09 02:41

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
値段はともかく、その洗浄力と使い勝手の良さに惹かれて‥昔からのリピーターです。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
私はこのモータウンのチェーンデグリーザーの洗浄力には、昔から今にいたるまでいつも官舎&大満足しています。

【取付は難しかったですか?(使い方)】
ノズル部分には内溶液が零れたり漏れたりしないように、ノズル口にOFFロックが設けられています。
そのOFFロックを解除しますと、スプレー形状をタイトにしたりワイドにしたり出来るようになっていますのでとても使い易いです。

【取付のポイントやコツを教えてください(使い方のコツ)】
汚れたチェーン全体にこのモータウンのチェーンデグリーザーをスプレー塗布してから油分分離反応する時間(5分くらい)待ってからナイロンブラシ等で優しく擦るといとも簡単に汚れが落ちます。

【期待外れだった点はありますか?】
値段が少し高いなぁ。と思っていました。500ミリリットルで1000円超えです。
1ミリリットル2円以上することに改めてビックリ。
高過ぎなのかも知れませんが、今まで何本となく使用しています。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
このモータウンのチェーンデグリーザーにも、内容液の詰替用が欲しいです。
外側の空スプレーばかりが何本も貯まっています。

値段ももっと勉強して欲しい。

【比較した商品はありますか?】
LAVENさんのキングスターチェーンクリーナーと比較しましたが‥

キングスターチェーンクリーナーは狭所など局所的(フロントスプロケット周辺)な部分洗浄に使用してますし、このモータウンのチェーンデグリーザーはチェーン全体の広範囲な洗浄に使っています。

どちらも優秀な洗浄力で使い易い製品ですので、それぞれの得手を上手く使い分けて効率的にチェーン清掃しています。

【その他】
チェーン清掃には、チェーン清掃用のブラシの使用も不可欠です。

ー 追 記 ー
別商品ではありますが、ウェビックガレージさんのところに安価なチェーン用ブラシがありますので、コンボさせて使いますと更にチェーン清掃の効率が上がりますよ。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/08 12:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

Ryouさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CUB [カブ] )

5.0/5

★★★★★

プロ用でプロフェッショナルなツールでプロに好かれるとことんプロフェッショナルにプロを追及した商品だと言えます。

逆さ噴射も出来て油汚れもきちんと落とせますしコンクリートなんかについても跡が残る事も無く非常に使いやすいクリーナーでした。

それでいてこの価格。もはやいう事無しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/03 16:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tomoさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: H2 )

5.0/5

★★★★★

リピート購入です。メンテナンスに使用しています。シール交換や各部のグリスアップに良いです。金額の割には量が多いので長持ちします。チューブが破れやすいのでこの点が改善されるということは無いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/30 09:55

役に立った

コメント(0)

alpha66さん(インプレ投稿数: 49件 )

5.0/5

★★★★★

効能効果はワコーズのチェーンルブと同系統ですが、こっちの方が安くて多い分、雑に使えます。雑に使ってもすぐ浸透するので楽です。
白くベトついたモノがこびりついたり、飛び散ったりもしないので見た目もキレイ。ただ白くベトついたモノがないので、どのぐらい持ってるのかが分かりにくい。だから気になったらザーっと吹いています。それでも押し歩きで分かるぐらい軽くなります。
なんでも聞いたところでは、コレ一本でチェーンクリーナー、チェーンルブ、ワイヤールブ、防錆スプレーとあと何か諸々の潤滑油の代用になるそうです。シリコンオイルの代わりにもなるのかな多分。クリーナーだけでも高いので相当お得ですよ。
あとこの上位グレードで「超極圧・水置換」というのがあるので、ウェビックさんお取り扱い願います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/23 19:33
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

モータウンのこのチェーンデグリーザーは、Oリングチェーンにも存分に使用出来る強力なチェーン洗浄剤です。

頑固な油脂等の汚れをいとも簡単に分解除去する洗浄能力は、掃除していて気持ち良いくらいです。

チェーンはもとより、前後のスプロケットやハブやリム・エンジン周りや下周りを私はこのモータウンのチェーンデグリーザーで洗浄しています。

注意事項には、アルマイト処理してある部分やアルミ製品には このモータウンのチェーンデグリーザーを使わないように記載されておりますが、私は平気にゴシゴシ洗っています。
今のところ、色落ちや白濁など特に何の変化支障もありませんが、アルミ製品にこのモータウンのチェーンデグリーザーをご使用される場合は自己責任でお願いします。

私は、今まで他社製品のチェーン洗浄剤も多種使ったことがありますが このモータウンのチェーンデグリーザーが一番使い易くて 洗浄能力も高く 納得出来る値段だと思います。
特に、Oリングのシールとその内部グリスに不干渉であることはとても安心で有り難いことですし、水切れの良さは抜群です。

チェーン掃除の際には、まずこのモータウンのチェーンデグリーザーをチェーンやスプロケットなど洗浄したい部位にスプレー塗布します。

それから、やっと水やブラシやウエスやルブなどチェーン清掃に必要な準備し始めます。

準備万端の頃には、汚れたチェーンの油脂分等をこのモータウンのチェーンデグリーザーが浸透して分解し終わっているタイミングとなっておりますので、後はチェーンやスプロケット等をくまなくブラシでゴシゴシして汚れを掻き出します。
そして、浮き出した油脂分や泥汚れ等を流し水で洗い流します。
すると、清掃したチェーンなどの表面はスベスベでピカピカな状態になります。
私はカラーチェーンですので 掃除しますと特にカラー発色がマックスになってキレイになりますので、このモータウンのチェーンデグリーザーを使ってチェーン掃除することに いつも張り合いすら感じるくらいです。

後はチェーンをウエスで拭いて、しばらく乾燥させた後 まんべんなくチェーンルブを必要最小限塗布して チェーン清掃整備は終了となります。

このモータウンのチェーンデグリーザーはとても使い易いです。
是非ともオススメしたい商品です。
.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/22 09:12
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

鉄太郎さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: XLH883 SPORTSTER [スポーツスター] )

5.0/5

★★★★★

愛用しています。スポーツスターのアルミリムは白サビてしまいオンボロになってしまいますが、この商品を使えば簡単にピカピカにできます。さすがワコーズといった商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/16 12:35

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

私はいつもタイヤ交換しますと、すぐにこのタイヤレター ホワイトでメーカーロゴなどをなぞってタイヤに色付けしております。
タイヤの色がカーボンブラックですのでホワイトは良く映えます。

バイクからタイヤを外した状態ですので、時間を掛けて丁寧にタイヤにレタリングしていても腰も痛くならず作業に集中出来ます。
集中していても眼球が揺れて手元が狂ってしまいタイヤレターがはみ出してしまうことがありますが、そのような場合は後でキレイなウエスかティッシュに少量のパーツクリーナーを塗布してはみ出した部分を丁寧に拭き取りますとキレイに落ちますので安心です。

しかし、多量のパーツクリーナーで広範囲にタイヤを拭いてしまいますと、タイヤの表面の油分を除去していまい その部分が少し変色してしまいますので、パーツクリーナーと拭く面積は最小限にしておくことをオススメ致します。

このタイヤレターを使用してタイヤにレタリングを施しますと、見た目がゴージャスになってタイヤ自体が高級になった感じがします。
主に私はこのホワイトを使用しますが 黄色なども使いますとより一層のクオリティの高い装飾となります。
(製品としまして、他にレッド・ブルーの計4色あり)

タイヤレターを使用してタイヤをキレイにレタリングしましても、バイクの性能が上がる訳ではありませんが、バイクの魅力は上がります。(笑)

私は1本で今まで10本のタイヤにレタリングしておりますが、未だに1/5くらいしか使用していません。なかなか長持ちしています。

それから注意的な相性問題なんですが、このタイヤレターでレタリングしましたら、ちまたに存在しますタイヤの艶出しスプレー等のご使用はしないことをオススメ致します。
タイヤの艶出しスプレー等は、スプレー中に黒色の色素も入っておりますので せっかく白くレタリングした文字等が黒くなって見えなくなってしまいます。

また、レタリングする前に タイヤの艶出しスプレーをしてしまいますと、ホワイトののりがとても悪くなりますのでこれまたオススメできません。
気を付けて下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/14 21:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで150ポイントいただきました。

さほりさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: PCX125 | スーパーカブ50 | スーパーカブ50 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

以前、送料の関係で購入してストックしてあったものです。明日、4輪のFブレーキパッド交換しますので、使用します。数回リピさせてもらっていますが、至って普通のクリーナーです。最近ホムセンの安いものは逆さ吹きできないものがありますが、これは安価でも逆さ吹きOKなので、重宝しています。
写真が暗くてすみません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/13 22:18

役に立った

コメント(0)

KAWIさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

5.0/5

★★★★★

NinjaH2購入時にメーカーから付属品として頂いたものを自身で施工しました。
特別塗装の銀鏡塗装は、とてもデリケートという事もあり、Kawasakiさんの配慮です。
容量は20mlと少な目ですが、コーティング剤の伸びも良く、納車までに5回施工出来ました。塗りムラも無く、塗り重ねる毎に艶に深みが増し、コーティング皮膜も充分。デリケートな塗装も傷付ける事も無く、今まで使った事のある製品の中で、一番使い易くかつ高性能だと思います。
付属のスポンジも、使い易く塗装面にも優しいので、綺麗にコーティング出来ます。
特筆する性能は、前述した深い艶とガラスコート皮膜に加え、樹脂やゴム部分にもマスキングせずに施工でき、スクリーンにも使えます。さらにUVカットなので、経年劣化による色褪せも最小限!
実際、走行後タンクなどに擦りキズも付きませんでした。定期手にメンテナンスをする事で、新車時の塗装状態を保ってくれそうで、頼もしいです。
とても良い製品でしたので、もう2本購入してストックしてあり、所有している車両にも施工してみたいと思います。

ちなみに、ヘルメットにも施工してみましたが、走行後シールドに付着した虫汚れもサッと落とせました。ミラーシールドにもOKです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/13 08:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP