6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インプレッション (全 3216 件中 3161 - 3170 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
きょろぽん☆さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: TT-R125LWE )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
フロントパッドを交換したので、ブレーキフルードも初めて交換してみました。
ペッドボトルで自作で作るのも面倒なので、セットになってるこちらの商品を買ってみました。
使い勝手は、良かったです。
説明書も入っていたのでわかりやすかった。
ただ、容器が軽く転がりやすい点が難点でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/18 17:17

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: エイプ100 | モンキー )

4.0/5

★★★★★

まだ12インチのホイールしか使ってないが、17インチも問題なく使えると思う。
最大上げ幅が160mmなので400ccクラスが限度と思われる。

性能は問題なく、収納の時はT字部分が分割できるのでコンパクトである。
値段も手ごろなのでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/18 17:17
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モンコさん(インプレ投稿数: 83件 )

利用車種: NS250

4.0/5

★★★★★

フロントフォークやタイヤ交換に欠かせません。
セルフメンテしたい人はリアスタンドと併せて購入ですね。
ロードバイク250CCクラスなら軽々上がります。古いリッタークラス(VF1000R)だと上がりますが重さで少し不安になりますが問題なく使用できました。

今回2台目の購入です。1台目を盗難に遭い安い他社製品を買いましたがカウル付きは外さないと使えないため買いなおすことに。高い授業料となりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/18 17:15

役に立った

コメント(0)

ふぃなさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: DAYTONA675 | Trial 305 )

4.0/5

★★★★★

NINJA250でチェーンメンテナンスの為に買ってみましたが中々使いやすい感じです
コンテナ内部でベニヤが下にあるのでかけた時はすごい音が…何かしいて対応できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/18 17:08

役に立った

コメント(0)

ふぃなさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: DAYTONA675 | Trial 305 )

4.0/5

★★★★★

とりあえず簡単につけれます。
チェーンメンテナンスの為にスタンドと同時購入ですが問題なく使えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/18 17:08

役に立った

コメント(0)

marippeさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] )

4.0/5

★★★★★

最初は一人で不安でしたが、意外と簡単に上げる事が出来ました。
但しあまりアップせず、タイヤが接地面からほんの少し浮く程度にしました。
これでチェーンやスプロケットの掃除が簡単に作業できます。
タイヤを外さない方は十分だと思います。
但し取り外す際、ダンテム用のバーなど持つところがないとちょっと不安定で二人作業としました。使い勝手は良さそうですが、取扱説明書が小さく簡単とはいえ、組み立てなどわかりにくい点があったので☆4つとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/15 10:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

今まではタイヤ交換といったら、ドライバーやホイールレンチで代用していましたが、アルミホイールに傷を付けちゃ勿体ないので、今回はタイヤレバーと共に購入して使用しました。
やはり専用品の方が使いやすくて間違いないですね。
いつも使う物ではありませんが、高額な物でもないので用意しておくのが無難なようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/15 10:33

役に立った

コメント(0)

kazuさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

簡単な掃除をするには便利な道具です。更にセンタースタンド及びレーシングスタンドお持ちの方にはマジ手軽く便利かと思います。私もレーシングスタンドを使用していますのでちょっとした汚れにはいいですね。金額と便利さで評価するなら、この商品はGood商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/14 14:50

役に立った

コメント(0)

NJさん(インプレ投稿数: 24件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

以前、同じDRCから出ている樹脂製のフットポンプを使っていたのですが、
踏み外して倒して以来、エアゲージ部と本体の差込部の間から漏れが
発生するようになってしまいました。
ツーリング先でこうなってしまっては元も子もないので、
頑丈になっているであろうこの商品を購入しました。

1回ツーリングで使った範囲では特に気になるところはなく、
耐久性や使い勝手はもう少し使い込んでみようと思います。

●大きさ
コンパクト、これに尽きます。
長くないため積載性が良いです。

●重量
樹脂製であるミニフットポンプに比べて重量がありますが、足踏みするにはまだ安定感に欠けます。
ツーリング先の路面が様々であることを考えると、手押しが一番安定します。
そもそも、オフブーツで上手く踏めませんでした(^_^;)

●充填性能
一時期もっとコンパクトなスティックタイプのポンプを使っていましたが、
一回の充填量が低い上に人間の体勢が辛くてすぐに疲れてしまいました。
フットポンプだと地面に置いて安定させられるのでスコスコと軽く一気に充填できました。

●その他
付属の収納袋はポンプを収めても余裕があるため、
エアゲージとパンク修理キットも入れられて重宝します。
簡易エアゲージが付いていますが、いつも別のゲージで合わせている為、
動作確認程度にしか見ていません。


パッと出してあっという間に充填完了。
そしてバッグの隅に入れられる携帯性。
オフ車にぴったりの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/14 14:49

役に立った

コメント(0)

マヤマヤさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

以前セールで買ったリフトのキックアームがポキリと逝った為、無理矢理な使い方で怪我をしそうだったので、あるとき自分へのご褒美として、思い切って買っちゃいました。

結果は前のと比べると十分に満足です!

キックアームもリアキャリアなど搭載したDR-Z400SMを体重50kgも行かない私でも楽々持ち上げることが出来た上に

前のリフトだと下ろすときに、ガシャン!と落ちる為
『落ちる衝撃で転けて倒れるんじゃないだろうか・・・』
『肉でも挟んで・・・(考えたくもない』

という不安に苛まれていましたが

油圧ダンパーのお陰で安定してリフトを下ろすことが出来て、気軽にチェーン清掃などが出来るようになり助かってます。

これで1万ちょっとで買えるということでコストパフォーマンスは◎です(^_^)

ただ少しだけ残念なのがバイクの腹を支える面である部分(なんというのか分からないのですが)が少し狭い為、車体がフラつきやすく、慣れと対策が必要だなと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/14 14:49
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP