6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3214件 (詳細インプレ数:3158件)
買ってよかった/最高:
1304
おおむね期待通り:
1434
普通/可もなく不可もない:
374
もう少し/残念:
65
お話にならない:
30

TANAX motofizz:タナックス モトフィズの商品のインプレッション (全 586 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
sakiさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: FZ750 | TT600 | WR450 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 5

毎年買うつもりでしたが、いざ買うときになると品切れみたいでなかなか買うことが出来ませんでした。やっと今回買えましたが、ゴールデンウイーク本州に行けるのかが問題です。
デザインもとても良いです。まだ使ってはいないので使いかってはわかりませんが、
大きさも自分に合うのかもまだわかりません。多分良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/15 16:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

pikaso999さん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: CBR600RR | エリミネーター125 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 3
デザイン 3

一泊ツーリング目的として購入しました。

初シートバッグということで多くの製品を出されているTANAX motofizzさんのものを選びました。

とりあえず質とかより量入れたい!!

という気持ちでこちらの製品を選択しました。値段も同様な同業他社製品と比較しても手頃な価格であったのもこちらを選んだ理由になります。

本題のインプレとして、期待通りの性能でした。一泊ツーリングする予定となり着替え等コンパクトにまとめた生活用品を詰め雨具を入れたらちょうど 500mlのペットボトルが入る程度になりました。そのため、一泊以下の日帰りやほとんど持参物が必要のない複数日にわたる宿泊でも問題ない容量でした。

バイクへの装着感としては、乗車しているバイクCB250Rは比較的に小柄な車体なためか装着するとリアシートからはみ出してしまいます。。。
見栄えはしませんが、固定する紐を説明書通りに取り付けることで峠を走っても邪魔になることなく走行を楽しむことができました。

また、本製品にはバッグ用の雨具もおまけとして付いてくるため雨の心配もしなくて済みます。鍵がないためバッグを取り付けたままバイクを離れるときかぶせておけば気休め?にはなりました。雨具自体若干容量があるためメッシュジャケットをしっかりと畳めば一緒に入れておくことができました。


悪い点は、あまりありませんでした。が、やはりリアシートに固定するKシステムベルトを固定するのに慣れるまで準備に時間がかかりました。また、先述したように車体が小柄なため紐があまり絡まるのではという心配があり紐をまとめておくのが煩わしかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/25 22:25

役に立った

コメント(0)

ゆめPさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Vストローム650 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 5

何といっても積載量が凄いです、道具にもよりますがキャンプ道具一式を適当に入れても拡張無しで余裕で入ります。
43Lのトップケースと併用し濡らしたくない着替えシェラフはトップケースへ他はこのバックへ入れて使っています。
細部までしっかりとしたつくりで丈夫そうです。内部の底とサイドに荷物の固定用ベルトがあり、中で荷物がしっかり固定できます。メッシュのポケットもあります。
ウエストポーチを使っているのでサイドの取り外し可能のポーチは必要ないかな?
取付に関しては説明書とおりに付ければ問題ありません。高速、峠道を200q位走りましたがズレる様な事はありませんでした。サイドのドリンクホルダーはいいですね、保温効果のある生地だと尚いいかと思います。
レインカバーはまだ使っていませんが、生地が薄い感じで大丈夫?と思ってしまいます、上部にマット等を載せた場合は全面をカバーする事は出来ないようです。
Dリングが沢山付いているので上部にネットを使って追加で積載出来ます。

購入時は1サイズ小さい101と迷いましたがこちらを購入して良かったです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/27 21:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

かれこれ四年近く使用しています。
TRXのリヤワンマイルシートにピッタリと収まり、ベースは付けっぱなし、出掛ける時に必ず取り付けています。
ベルトやバックル破損で使用出来なくなるといったこともなく、品質は非常に良いと思います。
日帰りから夏場なら一泊でも余裕で使用出来ました。
また、シルエットもスポーツ車に合うデザインです、意外にオフ車やモタードにもすっきり治まります。
色々と酷使しても未だに現役で耐久性も有ります。
良いことずくめですが、一点防水性はカバーや収納方法を考えての使用が必要かと思います、豪雨での使用は有りませんが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/27 22:21

役に立った

コメント(0)

シャム猫ライダーさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 3
デザイン 5
  • (内容物) 長財布・iPhoneXS・モバイルバッテリー

    (内容物) 長財布・iPhoneXS・モバイルバッテリー

最低限の装備で走りに行く時の為に購入。

開封直後の感想
~良い点~
1. 生地がしっかりとしている
2. 試しやすい価格
3. バックルがタンクに当たらないように調整可能

~やや悪い点~
1. 容量がやや少ない(写真参照)

最低限の装備という前提なので容量が少ないという点は良い点とも取れるので難しいところではあります。用途は様々なので、これらが絶対では無いと思います。

~総評~
細かなところまで考えられた商品なので、1つ買っておいて損は無い商品だと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/24 21:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ランボーさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

ウエストポーチから買い換えました
長所、携帯、財布、メモ帳の三種の神器がしっかり収納
   走行中は風の影響も少なく、多少のずれは気にしない様にしている
   肩掛けにて普段使いとしても重宝している
   チャックを広げてペットボトル収納・多少はみだし在り
 
短所、携帯、財布、メモ帳しか入らない
   欲をいえば1ポケット追加ほしい(常備薬などの収納に)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/19 13:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SCC*GSX250S刀さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: GSX250S カタナ )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 5
  • リアウインカーにも抵触しませんでした。

    リアウインカーにも抵触しませんでした。

  • 片側だけ着けています。

    片側だけ着けています。

  • ダイヤル式のカギをファスナーに通すことも可能です。

    ダイヤル式のカギをファスナーに通すことも可能です。

これまで乗っていたスクーターやセロー、ホーネットはリアキャリア+トップケース、以前乗っていたカタナ250やエリミネーターSEにもサイドバッグなど、バイクに必ず着けていた荷物入れ。
また乗り始めたカタナに似合うものは無いかと探していました。

しかしカタナ250用のリアキャリアはありません。
そもそもカタナのデザインにキャリア+ボックスは似合いません。
ようやくたどり着いたのがこのツアーケースでした。

【デザイン・カラー】
シェルはプラスチック?ですが塗装がシッカリしており高級感がありますし傷に強そうです。
またヘアラインシルバーはカタナの色とピッタリです。

【取り付け】
イージーベースのベルトにタンデムシート部を通して、シートを車体に戻せば準備OK。
あとはイージーベースのバックル(メス)と、ケースのバックル(オス)をつなぐだけです。
その他、付属のベルトでフレームに結び、固定することも可能です。
片方だけの使用もできるのはポイント高いです。

【大きさ】
カタナの全長が2060mmですが、横から見ても大きすぎず小さすぎず丁度よいです。
1人で乗っていて体や足の一部が触れたりなど、意識することは全くありません。
容量が40Lもあるので、片方だけでレインウェアや携帯ポンプ、工具、ガソリン携行缶など入れてもまだ入ります。もう片方に着替えや手荷物などなどたっぷり入るので、宿泊ツーリングには最強です。

【ちょっと不満点】
レインカバーですが、ケースを横からスッポリかぶせてゴム紐で口をすぼめる巾着のようなカバーのため、上下とフタ側からの雨は防げるものの、巾着の口になるタイヤ側の側面はほぼむき出しです。
ちゃんとかぶせれば高速走行でも外れませんが、口をすぼめ切ることができないため、タイヤ側からカバー内に雨が侵入し、ときどき水抜きをしないとカバーの中がチャプチャプになります。
水抜き穴を開ける加工を検討中です。

また内側はネット状のホルダーはありますが、内ポケットの類いは一切ありません。
書類を入れたり小物を入れたりしたい場合、それだけだと中でコロがり放題です。
ちょっとしたポケットがあったらいいですね。

でも総合的な便利さに比べれば些末なことです。
価格に見合う十分なパフォーマンスを手に入れることができたと思います、大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/10 18:10
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

SCC*GSX250S刀さん 

すみません、イージーベースとケースのバックル表記(オス・メス)が逆でした。

三つコブRIDERさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: グロム | ニンジャ H2 SX )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

本来は荷掛けフックとして利用するものですが、ナンバープレートが単体で取り付けてあるため、その補強として使用しています。その点でこの商品を見ると、厚さが結構ありとても丈夫な補強となっています。フックを掛ける部分も装飾的要素となり、自分としては結構気に入ってます。同様のものをお探しの向きにはオススメできる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/21 19:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はやしRXさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: SV650X )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

カワサキ EX-4 95年式に使用。
2気筒400cc、古い型のバイクの振動は激しく、走行中の視認性はやや難がありますが、低速であれば、視認できる。
取り付けは、方位磁針が狂わない位置で、スクリーンの左淵に。両面テープで貼るだけ。
中の人が意外に方向音痴なので、助かります。
近所を走っていても、意外に北の方角に向かっているのだなぁと実感したり、方向って意識しないと分からない。
ややお値段はするが、見方を覚えてしまえば、便利なアイテムに!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/21 21:16

役に立った

コメント(0)

ecoecoboyさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: YZF-R7 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 4

初めてのWESTTYPEのBAGでしたが、商品の作りも良く機能的なポケット配置で満足度の高商品だと思います。ルーリングバッグをもたないライドではストレスありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/07 14:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP