6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3211件 (詳細インプレ数:3155件)
買ってよかった/最高:
1304
おおむね期待通り:
1434
普通/可もなく不可もない:
374
もう少し/残念:
65
お話にならない:
30

TANAX motofizz:タナックス モトフィズの商品のインプレッション (全 1419 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
shin-KZ900さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Z900 (KZ900) | セロー225 | GSX-R750 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 3
デザイン 5
  • こんな写真しか無いです(>人<;)

    こんな写真しか無いです(>人<;)

今期2回目・3回目の北海道ツーリングにて使用。
結構沢山入ります。
今期雨が多かったので、外観がドロドロになってしまった。
ケースの強度は1ヶ月で少し擦れがある程度。
値段的に考えるとまぁまぁだと考えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/11 21:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TMさん(インプレ投稿数: 15件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 5

カーボン調を購入。2017年式BMW S1000RRですが、シングルシートカウルと比べてもカッコ良さは遜色ないです。軽くて丈夫、容量も十分(可変ですが、通常の状態でも道の駅で買った饅頭などのお土産と500mlペットボトルが入ります)、ジッパーの金具は大きめの穴が開いており、大抵の市販の錠は使用可能だと思います。取り付けも確かに楽で、シートカウル下の容量が決して大きくないS1000RRでも、ETC・工具・車検証のほかに、余ったベルトを収納して、スッキリ取り付けられます。説明書もわかりやすいですよ。おすすめですが、1点悪い点は、内部の仕切りがありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/16 21:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロシさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX750S カタナ | GSX750S カタナ )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

デザインが良くて、35年前のカタナにも一体感が有りとてもオシャレで、非常に気に入ってます??もう一回りくらい大きくても良いかとは思いますが、チョイ乗りには最適な大きさですね??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/16 11:15

役に立った

コメント(0)

kakkeyさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: スーパーカブ110 | Vストローム250SX )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使用感 4
デザイン 5

前のバイクではタンクバックを使っていたけど、新しいバイク(Z900RS)でそれを使ったら、タンクに小さな擦り傷が・・
で、シートバックに変更。
9Lから14Lになったので、すべてに余裕です。
私の場合、日帰りだと全く問題なしです。
しいて言えば、ポケットが2?3あれば良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/08 20:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

akaさん(インプレ投稿数: 76件 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

最近のバイクは荷掛けフックをひっかけるポイントがないので、このテのフックポイントを増設する製品が必需品ですね。

近い将来、法改正でナンバープレートを一部でも隠すことが禁止されてしまうのですが、この製品は既に対応済みです。このあたりの対応も含めて、TANAXさんの製品は安心して使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/03 20:36

役に立った

コメント(0)

三つコブRIDERさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: グロム | ニンジャ H2 SX )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

H2SX-SEに使っています。ノーマルのままではナンバープレートがホルダーからぶら下がっているだけなので、歪むことが心配だったので購入しました。品質もよく満足しています。フックに関しては、パニアケースを取り付けているので、単なる飾りとなっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/29 12:31

役に立った

コメント(0)

Maxさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: FTR223 | CRF1100L アフリカツイン Adventure Sports | その他 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ハンドルに取り付けしましたが、とても役にたっています。
真夏とかは、900MLのペットボトルとか使用してとても便利です。
サイズ調整が出来るので、小さいペットボトルでも使用が可能です。
夏場だけですが、買ったばかりのペットボトルから、水滴がたくさん落ちます。
それがたれるのが、仕方ないですが、自分で対策が必要です。まあ、クレームではないので、気になる方は、布をペットボトル底付近に巻きつけるなど対策をされるといいかもです。
因みに2個使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/17 13:14

役に立った

コメント(0)

Jun☆さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CB1100 RS )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

5年ほど前からモトフィズのツアラーシートバッグを使っていて、当時の付属のベルトで固定していました。
モトフィズのKシステムベルトの使い勝手は、他のモトフィズのバッグで使っていたので気に入っていて、それならツアラーシートバッグに合うKシステムベルトはあるのか調べたらあったので購入しました。
シートを持ち上げてベルトをセットしてシートを装着すると、あとはスマートにバッグを固定できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/13 21:45

役に立った

コメント(0)

北のGg-riderさん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) | エリミネーター125 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • ナンバープレート取付前

    ナンバープレート取付前

  • ナンバープレート取付完了

    ナンバープレート取付完了

  • パニラケースとシートバックを取付、左25mm右20mm

    パニラケースとシートバックを取付、左25mm右20mm

  • ウインカーの後ろにベルトが当たっている状態です。

    ウインカーの後ろにベルトが当たっている状態です。

ニンジャ1000用にシートバックを固定する為にテール部用に荷掛けフックを探していて本製品を見つけました.アルミ製のライセンスプレートに荷掛け用のフックを取り付けた形状が気に入って購入しました。
実際に手に取って見ると厚さが3mm?あり色がブラックで表面が梨地調で目立たなく気に入り早速取付ました。
ベルト通す巾は14mmです、20mmと25mmのベルトを通してシートバックを取付て見ましたが、ベルトの金物を通す時に(金物側でなくフック部を通せば問題ないが実際にベルトを通す時、金物側かフック側かだれも考えないと思います)こすって擦り傷(白色で目立つ)の跡が付きました。
ニンジャ1000の場合はウインカー位置の関係でウインカー後部にベルトが当たっていますがウインカー側にあそび(多少動く)が有るので大丈夫と思いますが、実際に走行して確認したいと思います。ニンジャ1000はタンデムシート長さとシートバックの奥行にも注意必要と思います。
プレート取付ネジですが15mmから20mmのSUSに交換しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/10 16:28

役に立った

コメント(0)

北のGg-riderさん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) | エリミネーター125 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
  • LLサイズ50*50です、シート側にビニール袋に入れたウエスを挟んでいます。

    LLサイズ50*50です、シート側にビニール袋に入れたウエスを挟んでいます。

  • Lサイズ40*40です、ペットボトル等色々挟んでいますが高速でも大丈夫です。

    Lサイズ40*40です、ペットボトル等色々挟んでいますが高速でも大丈夫です。

一泊以上ツーリングでスクリーンの汚れ取りのウエスを挟める為に購入しましたが、停車時にグローブを挟んだり、ペットボトルの飲み残しを挟んだり重宝しています。
他社に比べ、ゴムの伸縮性が高く、又網目が小さく安心です。フックが丈夫で使い易いのも良いですし、色を選べるのも良い。
LLとLLの2種類を使い分けています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/12 08:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP