6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3214件 (詳細インプレ数:3158件)
買ってよかった/最高:
1304
おおむね期待通り:
1434
普通/可もなく不可もない:
374
もう少し/残念:
65
お話にならない:
30

TANAX motofizz:タナックス モトフィズの商品のインプレッション (全 367 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マー坊で~すさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: FZ1フェザー )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
デザイン 4

1泊ツーリング用に購入しました。
普段は雨具類を入れています。
旅先で購入したお土産が増えても容量を拡大出来るので重宝しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/28 20:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マーライダーさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: HAYABUSA )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 2
コストパフォーマンス 3
使用感 3
デザイン 5

元々マグネット派でしたが、Z1000は半樹脂タンクの為吸盤タイプを取り付け。吸盤だけでは不安でしたので半分マグネットのこちらの商品をチョイス。タンクの形状や車種にもよるのでしょうが、Zではやはり使っているうちに吸盤力が低下してきました。バック内が重くなるとバイクの加速時なんかは特に頻繁に外れます。一般道ではまだいいですが、高速道ではかなり危険です。対応策として吸着アップシートと交換用吸盤を追加で対応しています。セーフティーベルトは必需品です。マグネットも少し弱いので強力なタイプに変更した方がいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/20 10:30

役に立った

コメント(0)

akiさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ZX-6R | ZX-10R )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
デザイン 5

長旅に備えて頑丈で容量の大きなバッグを探していたところ、見た目の良さと当時の割引率に惹かれて購入しました。

デザインが素晴らしいです。とっても格好良い。

形もよく、収納がとてもし易いです。

かなり頑丈です。3ヶ月間使い続けましたが型崩れはほぼなく、数度の立ちごけもありましたが、外皮に多少の傷が付いただけで収納していたPCやHDDにも破損はありませんでした。

取付けが一番の不安でしたがなんとか取付けることが出来ました。
が、毎日の着脱はそこそこ面倒でした。
私は同社のキャンピングシートバッグ2と一緒に使用していたので、前部取付けコードをシートバッグのコードと干渉させることでズレを防止していました。
ですので同車種でこのバッグ単体で取付けた場合、前後方向のガタが大きいかもしれません。リアウインカーと干渉する可能性があると思います。
また、3ヶ月間使い続けた結果、カウルに擦り傷、内部留め具の破損、コードをかけていたタンデムステップの塗装剥げなどが発生しました。

防水性には難があり、レインカバーには期待しないほうが良いと思います。
小雨程度なら問題ありませんが、大雨の中を走るとレインカバー下部に水が溜まってバッグ下部が浸水しました。
カバー下部に排水孔を開けて使い続けましたが、収納物はビニルパックでパッキングせざるを得ませんでした。

1つ大きな誤算として、後下部の左右のバッグを締め付けるコードがタイヤと干渉することがあり、何度もすり切れてしまいました。
これは車種によるところが大きいと思うのですが、要注意です。場合によっては後輪に絡まることもあるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/06 23:17
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

250ライダーさん(インプレ投稿数: 13件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

良い点は、さりげなくフックを追加できたこと
ナンバーの淵に合わせた形状。
悪い点は、フックの可動がきつい
対応としては、完全に締め付けずに8割のロックで。
馴染めば動くかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/25 21:43

役に立った

コメント(0)

おつけさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: SPRINT ST )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
デザイン 3

当方所有のバンディット1200sに使用中。
経年劣化が激しいタンクバッグの買い替えを検討している中で、特価になっていたこともあり購入。

使い勝手は可もなく不可もなくで、値段相応な印象です!
ですが、スマホ対応になっていたり、小さな気遣いを感じられる仕上げになっているところは好印象です!

当たり前ですが、マグネットタイプなので、樹脂製タンクには着きません。
良い商品です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/08 19:06

役に立った

コメント(0)

Halluciさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

サイズもコストパフォーマンスも取り付け精度も実に良い感じですが、たった一点、スマホが熱を持ちすぎ、夏でもないのに熱だれしました。(10月、晴天、グーグルマップ使用、車体から電源供給あり)
なにか良い利用方法が見つかるまで一時お蔵入りです(´・ω・`)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/12 16:42

役に立った

コメント(0)

ロラロラさんさん(インプレ投稿数: 9件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3
デザイン 5

GSX-S1000Fのシートに付けたく最初に購入した MFK-096よりも30ミリほど幅があるけど付けれると踏んで購入・・・若干無理があるけど問題なく取り付けできました。二つの入れるスペースがあると下に合羽とか入れても上のスペース使えるのでツーリングではこちらのほうが便利だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/24 20:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

S.S-R750さん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: GSX-R750 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

5インチナビを入手したので なんとかバイクに付けたいと思い物色。
本製品 なかなか良く出来ていて、デイトナのバーと合わせて しっかり固定可能。
まだ 取り付け最適位置は模索中ですが、可変で調整出来るので安心です。
スマホをナビ代わりにも使え 画面タッチもグローブのまま操作出来ました。

DC12ボルトを繋いだまま使いたいのですが コードを通す穴が見当たらずジッパーで調整、出来れば穴が欲しい。マウントベースは薄い鉄で出来ており これは万が一の際危険だと思う。金属より樹脂が良いと思います。
耐久性は付けたばかりで不明ですが 長持ちしそうです。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/17 21:36

役に立った

コメント(0)

すっぴーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CBR1000RRファイアーブレード )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 4
デザイン 5

CBR1000RR(SC59/2012)に装着しています。シートへは
上手く固定できなかったため、リアシートカウルを外して
固定ベルトをフレームに装着して取り付けました。
結果、SSの小さなリアシートでもグラつきなく
固定できています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/03 17:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

紋zさん(インプレ投稿数: 144件 / Myバイク: RGV250 (ガンマ) | KLX250 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

付属のレインカバーの片方を無くしたのでコミネにレインカバーを問い合わせましたがレインカバーのみの販売はしていないとのことでモトフィズのレインカバーを購入しました。
写真左側が本製品で写真右側がSA-212 モールデッドサドルバッグEXPの付属レインカバーです。
カバーをしていても完全防水ではなのでどのみちサドルバッグは濡れるのですが、直接雨がサドルバッグにあたるのも気持ちが悪いので購入です。
付属品と販売品を比べても仕方がないですが付属品より生地は厚くシーリングテープもシッカリしています。サイズはやや大きめなのでレインカバーをかぶせるのが楽です。
レインカバーはこの商品1択なので必然的に購入な訳ですが、さすが販売品と思える商品です。
モトフィズは色々な大きさのサイドバック用レインカバーを販売してるので助かりますが、品数が多い分、商品選定に困るのが難点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/14 19:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP