6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3214件 (詳細インプレ数:3158件)
買ってよかった/最高:
1304
おおむね期待通り:
1434
普通/可もなく不可もない:
374
もう少し/残念:
65
お話にならない:
30

TANAX motofizz:タナックス モトフィズの商品のインプレッション (全 14 件中 11 - 14 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
村民さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: YZF-R3 | YZF-R25 | MT-09 )

3.0/5

★★★★★

まず感じたことはタンクバック並みの容量の少なさということですが、容量よりもフィッティング重視の商品のため、容量に関しては割り切りが必要です。

フィッティングに関してですが、CBR250R MC41に取り付けておりますが、タンデムグリップつきリアキャリアを取り付けている関係もあって、ジャストフィットというまでにはいきませんが、ベルトをうまく使うことのよってタンデムが可能な範囲でうまく取り付けることができました。走行によるブレやバダツキなどは一切感じることなく走ることができます。

レインカバーに関してですが、走行風で飛んで行ってしまう不安がありますので、何かしらの加工が必要ではないでしょうか。
また、内側にはレインカバーが届かず、外側と素材が違うため、タイヤがはねた水がしみこむ可能性大です。
この点は大きく改良してほしいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/25 02:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しげたろうさん(インプレ投稿数: 139件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | GSX1100S KATANA [カタナ] )

3.0/5

★★★★★

レインカバーは何度か使うと縫い目が駄目に成るときが有るため、予備に購入しました。
バックのポケットに入れておけば、いさと言うときに困りませんね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/27 22:42

役に立った

コメント(0)

瀧川弐さん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: GSX-S1000F )

3.0/5

★★★★★

CBR250R(MC41)では、このバッグと車体がジャストフィットするような位置を見つけられませんでした。

もちろん、普通のサイドバッグよりは取り付け後のシルエットなどは綺麗になります。

また、これを付けた場合、シートバッグの取り付けが困難になります。

レインカバーですが、これもなかなか素早く取り付けるのが難しいですね。

ただし、コストパフォーマンスは最良の部類かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 22:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MAVE-RICKさん(インプレ投稿数: 5件 )

3.0/5

★★★★★

Webikeモニター

値段の割に、作りはしっかりしていて用途的にもいいと思います。

ただサイズが小さいのでカッパをいれて、500のペットボトルに小物を入れればほぼ、満杯になってしまいます。
遠出をする方にはお勧めしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/17 19:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP