6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3214件 (詳細インプレ数:3158件)
買ってよかった/最高:
1304
おおむね期待通り:
1434
普通/可もなく不可もない:
374
もう少し/残念:
65
お話にならない:
30

TANAX motofizz:タナックス モトフィズの商品のインプレッション (全 367 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
でんおうさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3
デザイン 4

【何が購入の決め手になりましたか?】スマートフォンのナビアプリを活用するためにタンクバック的なものをイメージしてこの商品に行きつきました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
・長距離ではなく、ピンポイントでナビを使用しました。ある程度速度をおとしていたので落下の可能性は低かったと思います。
・降雨もあったので、防水機能は良いと思いますが、密閉が良いので携帯電話の熱でケースの中が熱くなりました。
・透明のケース部分はスマートフォン対応しているので操作が楽にできました。

【取付は難しかったですか?】
・一番見やすいところがハンドル周辺でしたので、落下防止用の付属の紐でテーパーハンドルに括りつけました。
・タンクプロテクターをしているので、タンクに磁石が付きにくかったのが難点でした。

【取付のポイントやコツを教えてください】
・自分のFZ1フェザーは、ハンドルがテーパーハンドルで、ブレースも無いため、商品に付いていた落下防止用の紐をハンドル本体に括りつけました。短い距離のピンポイント使用なので特に気になりませんでしたが、高速道路の移動中につけた状態の走行は落下す可能性も考えられるのでと取り外しました。

【期待外れだった点はありますか?】
・FZ1フェザーのタンク前方が樹脂製でタンク後部はカーボンカバーを装着しているためタンクバック的に磁石を使って装着はできませんでした。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
・小型タンクバック的に携帯電話を入れるこの商品は良いと思いますが、実際のナビ画面の見やすい位置はハンドル周辺でしたので、ハンドルに引っ掛けられるアタッチメントが必要かなと思いました。

【比較した商品はありますか?】
・携帯電話をハンドルに装着できるホルダー(テーパーハンドルには装着できず却下)

?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/30 23:34

役に立った

コメント(0)

yasudashoutenさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: XT1200Z スーパーテネレ )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 2
コストパフォーマンス 5
使用感 3
デザイン 3

ちょっとしたウエストバックが欲しくて購入しました。価格が安いので容量はそれなり、使い勝手は価格なりですが、作りは割りとしっかりしています。ポケットの位置やベルトの長さ調整など、最低限の機能はバッチリです。他の方も記しておられましたが、ファスナーが左右どちらからでも開けることができていたなら完璧でした。私はバイク乗車時のみならず、山登りにも使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/12 12:44

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

見た目は良いが、収納は期待しないほうがいいです。取付は簡単ですが、ピタッと取付かずダランとしてしまうのが、マイナス評価です。但し、カッコは良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/30 20:52

役に立った

コメント(0)

ともくんさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: MT-10 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 4

財布や携帯、ツーリングマップルぐらいなら問題なく入ります。
ただ1点、FZ8のタンクは出っ張っており、装着に難儀しました。
これは商品の問題というよりは、バイク側の問題ですが、
このサイズのタンクバッグを装着する場合は気を付けた方が良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/14 22:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Yoshihiさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX-R750 | NS-1 )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 4
デザイン 3

GSX-R750 L1にて使用中ですが、キャンプも色々と装備が増えてきて、シートバックの中にバランスよく詰めていきますが、
長物の物(宴を楽に楽しみたい為L=600?位のテーブル)を積み込んだり、タープを持ち込みたいときにバックの内側に仕舞う時にどうしても入らない為、外側にバックと一緒に抱きこむ形で収納するか、それとも拡張して76L状態にして入れるかという二通りの選択肢が出てきます。
バイクでキャンプするのに長尺物を持っていくなと言われればそれまでですが、
長期にロングツーリング等をする場合には最低限の装備で行くので、そのあたりの物は削れるのですが、
ベースを張って2?3泊する時には少し収納スペースが足りないかなぁと思ったりします。

SSバイクでロングツーリングなどをする方は満足いくと思います(実際北海道を走った時、お土産も拡張せずに乗ったので、問題はないと思います。)
ですが、ベースキャンプを張って2?3泊する方には少し物足りないかもしれません。
また、防水カバーですが、シートバックの上に物を載せた状態では全体は覆いきれないか、
覆いきれても走行時に風圧で防水カバーが捲れあがって防水カバーの意味は!?となることがあるので、本当に濡らしたくないものがある場合は、シートバック内にゴミ袋等で2重の防水対策をしておくのが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/14 04:01
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Yoshihiさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX-R750 | NS-1 )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 2
コストパフォーマンス 4
使用感 3
デザイン 3

GSX-R750 L1にて使用していますが、規定のベルト止め位置(前側と後ろ側)を固定した状態でキャンピングシートバック2を乗せると真後ろに居る車両に対してはウィンカーは視認可能ですが、
後ろから少しでもサイドバックの外側になるとウィンカーが視認できなくなります。
対策としては、前側のベルト止め位置を使用せずに、
後ろ側のベルト止め位置を前側のベルト止め位置で固定するとサイドバックは前に移動するため、
ウィンカー等見えるようになります。
ただサイドバックが前に移動する為乗っている時に干渉する可能性もあります。

その他に関しては、カウルの出っ張り用に内側に凹みを作っているのですが、
その部分があるために収納スペースが若干削られる傾向にあります。
後は至って普通なサイドバックだと思います。
強度に関しては、結構重い物(ソリッドステーク30を10本+ネイルハンマー、折りたたみシャベル、クッカー、バーナー、バウル)を左側のサイドバックに詰めて高速等を走ったりしてますが、特に問題は無いので、強度の方は大丈夫だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/14 03:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

XSR700さん(インプレ投稿数: 16件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 5

しっかりしすぎて伸びが少ない。固い分しっかり固定出来る。フックが丈夫で長持ちしそう。ゴムが劣化するので、安物でも良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/29 17:12

役に立った

コメント(0)

ぺけさん(インプレ投稿数: 10件 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 2

 SBに取り付けるためデザイン重視で購入しましたが、やはり容量が7リットルとは言うものの後端が細くなっているため、収容力はありません。

 カッパとパンク修理の道具を入れて一杯になりました。 ネットで探すと似たようなデザインのものが半値以下で出ており、質は分かりませんが悪くても収容力が無いのを承知のうえなら、お安い物でも十分かと思いました。

 今回はキャンペーンでオプションの取付ベルトが付属しており、これは荷物の片寄りを防ぎ、本体の取外し時もベルトの始末が良いので非常に便利だと思いました。 また他にも同社製のバックを使っているので、試していませんが共通性があれば嬉しいキャンペーンだと思います。

 カバーが付属しているので、防水性は無いと思いますが、この金額なら生地自体に多少の雨なら耐えて、更にファスナー部が露出せずに覆いが掛かるような、造り込みなら費用対効果としては期待出来るかも知れません。

 本体の高さを多少低くして、シートと接する側に3cm厚程度の四角い収納部があればカッパやマップル、iPadなどが入れられ、デザインの犠牲を最小限に留めて、本体側はもっと有効活用出来るのでは無いかと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/16 22:54

役に立った

コメント(0)

紋zさん(インプレ投稿数: 144件 / Myバイク: RGV250 (ガンマ) | KLX250 )

利用車種: RGV250 (ガンマ)

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
デザイン 3

昔から変わらないデザインでシンプルでいい。
RGVのようなちょっと古臭いデザインの車種にはピッタリです。
角が浮きますが、値段的に安いので使い捨て感覚で買いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/02 20:11

役に立った

コメント(0)

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 3
デザイン 4

とりあえず磁石でないこと、ipadminiが必要十分で入ること、邪魔にならないこと
独特なタンク形状にぴったりはまること

以上の注文に答えてくれたのがこれしかなかったわけで、磁石部も別売りのフラップで吸盤を増やして運用

まず最初に吸盤は取れやすい、そして別売りフラップに吸盤がついていない点(なぜ!?)
携帯入れる部分は、スマホがぎりぎり入るくらいの微妙な大きさ、中途半端な感じはあるけれど

充電ケーブルの出口がついてたりと細かくも良い点もある

お勧めしようにもぴったりニーズにあわないと満足いかないのではないかと思う

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/12 11:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP