6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3214件 (詳細インプレ数:3158件)
買ってよかった/最高:
1304
おおむね期待通り:
1434
普通/可もなく不可もない:
374
もう少し/残念:
65
お話にならない:
30

TANAX motofizz:タナックス モトフィズの商品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
梅村 丹八さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: Gear-Up | CT125 ハンターカブ )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
使用感 4
デザイン 4
  • 購入すぐに取り付けてみた の図

    購入すぐに取り付けてみた の図

  • 2018ー19 ウィンターライドinほかいど 大雪湖にて

    2018ー19 ウィンターライドinほかいど 大雪湖にて

当方はIMZ URAL サイドカー/2016年式 GEAR UP というトライク扱い機ですが、バイクを全機処分してコレを購入する際、トリプルパニアケースを移設する気は無かったので処分していました

で、側車もトランクルームもスペアタイヤ上のキャリアもあるので荷物は積み放題!と思っていたのですが………
側車に人が乗ることもあるし、スペアタイヤ上キャリアに高崎のある荷物を積むと後方視界が遮られるし、何より積めるとなれば余計なモノを積めるだけ積みたくなるのがチーム過積載ω

コットや焚き火台にウィンチやパンダグラフジャッキetc
あと、機能的に収納したいってのもあって、このMFK-222が出た時に購入しました

マウントベースをシートにバインドしてズレ防止機能を付与し、前後ベルト4本で固定
更にもう一本ループベルトで保険を掛けて取り付ける形です
ウラルは後部シートが無いかトラクターシート以外ならベンチシートにラックシート等は完全にフラットで取り付けはかなりやりやすいです

形崩れしにくく機能的に収納出来ますし、拡張性も高いので上部にはドッペルギャンガーのクーラーバッグをカラビナ4個で取り付けてキャンプツーに用いるコトが多いです

ただ、防水は付属カバーに依存していますので雨や雪の時に取り出して被せたりはハードケースに慣れてしまうとやや煩雑ですし、一度テンションが甘くカバーを飛ばして紛失>再購入しています
他で代用出来るものもなく¥4,000+と此方も高コストですので充分に気をつけましょう
当方はバインドベルトとフックさせてカバーが飛んでいかないように細工しておきました

まあ、安物買いよりは大は小を兼ねる!の方が良いとは思うのですが、もう少し財布に優しいと有り難いのですがねえ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/18 22:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP