6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ピットサービス

ユーザーによる ピットサービス のブランド評価

総合評価: 0 /総合評価366件 (詳細インプレ数:365件)
買ってよかった/最高:
0
おおむね期待通り:
0
普通/可もなく不可もない:
0
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

ピットサービスの商品のインプレッション (全 34 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
牡丹さん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: XR650R

4.0/5

★★★★★

廃油処理の基本ですね

以前、4Lパックに三回分を捨てようとしたら
ゴミやに拒否されたので小分けにするように
しています 

自治体にもよるのでしょうが
注意が必要かもしれません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:38

役に立った

コメント(0)

おてんきさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

オイル交換の際にでる
廃油を処分するのに使っています。

一度、ネットや本などを見て
空き箱と新聞紙でこれの
代わりになる物を作ってみた事がありますが
作りが甘く、オイルが滲んでしまって(^_^;)

それ以来大人しくこれを使っています。
やはり商品として売っているだけあって

オイルが漏れたり滲んだりすることは
ありません
中の素材がよく吸収していると思います。

値段もそんなにしないのでいい買い物だと
思っています♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:29

役に立った

コメント(0)

wre23さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CRM250AR | SR500 | CBR250RR )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
オイル交換の必需品です。燃えるゴミとして出せるので重宝してます。送料無料にするための金額合わせにも使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/10 09:19

役に立った

コメント(0)

シンジマさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

今まではトイレットペーパーに吸わせてレジ袋で可燃物に出していましたがどうもレジ袋を侵食してしまうのか
オイルがダダ漏れしてしまう事例が多く・・・

手間隙を考えたらコチラの商品を使ったほうが
遥かに便利で快適でした。

KLX125はドレンボルトが横についている為
オイルの抜けが悪く車体を左右へ揺らさなくてはいけませんが、長方形の箱である本品であれば
ユラユラとゆれながら落ちてくるオイルをしっかり
キャッチできます。

唯一近所のホムセンの特価時では売価で
負けてしまうので★一つ減らしましたが
商品としては完璧だと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/25 14:57

役に立った

コメント(0)

syuさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

CB400SFSpec2で使用しました。
エレメント交換すると3.2Lのため3L用では無理なためこのサイズを購入しました。
エキパイの下に入るか不安でしたがちょうど高さが合って問題なく使用できました。
オイルの染み込みが多少遅く感じましたが、使用後も漏れたりすることもなかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:23

役に立った

コメント(0)

アブラゼミさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: GSR250 )

4.0/5

★★★★★

私の場合、二輪のエンジンオイル交換は全てDIY。
そもそもショップに任せる理由ってあるんでしょうかね?

ドレンボルトの締めすぎでオイルパンごとオシャカにしちゃった方も
少なくないみたいですけど、気にするべきはせいぜいドレンのトルク
管理くらいですよね。

スラッジで濁ったオイルが、ダラダラと卑猥に流れ出るのをじっくりと眺めながら、
「こんなになっちゃうまでよく頑張ったねぇ。これからもよろしくねぇ。フヒヒ」と
ニヤニヤしながら愛車に語りかける、この悩ましくも至福のひと時を、わざわざ
工賃支払って他人にやらせるだなんて、相当な寝盗られ属性を持つ変態さん
じゃなけりゃあり得ないと思います。あー変態じゃなくてよかった!

さて。そのオイル交換に必需品なのがこの商品。
2L用と銘打っていますが、もうちょっとくらいは余裕のキャパシティ。
しっかり吸い取って燃えるゴミとしてポイ、のお手軽さです。

300円ちょいの値段さえケチって、実は最近まで適当な段ボール箱にティッシュ
ペーパーや新聞紙を詰めたビニール袋を入れて代用していましたが、結局は
ろくに染み込まず、たっぷんたっぷんの非常にナーバスな状態になります。

ショップの工賃と移動の手間を、少し高めのグレードのオイルと至福の時間に
変えるため、ぜひ手にしておくべき商品です。

フヒヒ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tokuさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ZZR400 )

4.0/5

★★★★★

オイル交換の廃油処理に使っています。
中には不織布の断片が入っていて、オイルをよく吸ってくれます。
簡単に捨てられるので便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/14 10:13

役に立った

コメント(0)

AKB0510さん(インプレ投稿数: 73件 )

4.0/5

★★★★★

シェルパなど、250ccのオフ車のエンジンオイル容量は大抵が2リッター弱です。
全量は普通抜かないし、シェルパなら通常のオイルフィルター交換でも1.5リッターなので、多少の増減はあっても心配無しです。
無駄もありません。

もちろんオイル交換はお金を出せばバイク屋でも出来ますし、逆に特にこれを使わなくても自分で出来ます。
しかし男の子なので自分のバイクのオイル交換ぐらいはしたいし、またこれを使うことでスマートに行えます。

お店での工賃に比べればわずかな金額だし、ただでさえ疎まれがちなオートバイのメンテナンスへの周囲の眼差しに、溜めて置かずにその都度(←ここ大事)清潔に正しく処理をすることで理解を求めたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/06 11:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KURAさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

初めて使用しましたが使いやすかったです。
箱を開封すると袋内に紙のチップ?がいっぱい入っており廃油を染み込ませる構造です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/29 18:05

役に立った

コメント(0)

hds-1gさん(インプレ投稿数: 47件 )

4.0/5

★★★★★

いつもこの商品を使っていたのですが、
つい在庫を切らしてしまい、他社の製品を使ってオイル交換しました
…しかし、吸着があまりよくなく、処分に苦労しました
やはり今度からはこの商品を使います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/17 19:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP