6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ピットサービス

ユーザーによる ピットサービス のブランド評価

総合評価: 0 /総合評価366件 (詳細インプレ数:365件)
買ってよかった/最高:
0
おおむね期待通り:
0
普通/可もなく不可もない:
0
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

ピットサービスの商品のインプレッション (全 38 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

我が家には小型二輪のスクーターが2台持ちで、これ一つで両方のオイル交換の時に使用しています。
二台合わせても1.5リッター程しか抜けないのでちょうどいいサイズです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/25 20:26

役に立った

コメント(0)

さちぱさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: KSR110 | ZRX1100 | ニンジャ400 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

ニンジャ400、オイルフィルター交換を伴うオイル交換に使いました。
サービスマニュアル曰くオイル必要量(すなわち抜くオイル量)は2.0リットル。対してこのオイル処理容器の容量は2.5リットルとやや余裕を持って安心してオイル交換できました。
他社の同等品は2.0リットル容量が多く、実際に2.0リットル容量の処理容器に対し2.0リットルのオイルを抜くと少し不安になりますが、この製品でしたら安心して使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/24 00:02

役に立った

コメント(0)

miyamotoたさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: トリシティ 155 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

いつもお世話になっているこのオイルパックリ。
商品に廃オイルをしみこませたあとは、こぼれないように口をしばって捨てるだけですので、非常に簡単に廃オイルを捨てることができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/19 14:08

役に立った

コメント(0)

zさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

5.0/5

★★★★★

 こちらの商品はビニール袋と新聞紙で代用できます。

 ですが私がこちらのオイルパックリを買う理由として、
・箱がちょうどよいサイズで車体の下に潜り込ませやすい
・ビニール袋がしっかりしているのでオイルがにじまない
・勢いよくオイルが注がれても吸収してくれる
・安価で送料無料調整用
という点があります。

 オイル交換を自分でやりたいが、いらない手間をおしむ方には非常におすすめです。

ちなみにオイルしか吸いません。私はクーラントを流し込んで失敗しました…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/19 15:23

役に立った

コメント(0)

マー君さん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: スーパーカブ90 )

5.0/5

★★★★★

カフェカブ京都に向けてオイル交換しました。オイル市交換は自分で行いますのでオイル処理は何時もこの製品を使っています。これで5回交換できます。
コストも安くて大変重宝しています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/31 21:31

役に立った

コメント(0)

シンゴさん(インプレ投稿数: 96件 )

利用車種: KSR-1

4.0/5

★★★★★

廃油処理の定番の消耗品ですね。
オイル交換時に購入しました。

箱のなかはビニールと、吸収効率を上げるために細かく砕かれた紙が入っています。

箱に使い方が書かれているので、使用時も悩むことなく使えて、すばらしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/07 12:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

j1sit7さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: AD1 200 )

利用車種: PCX150

5.0/5

★★★★★

今までは100円均のオイル吸収パックを使っていたけど
今回から本品の使用を始めたけどドレン下に製品を置き
ドレンボルトを緩めてそのまま箱上にボルトを落下させ
廃油が排出されるのを待ち吸油剤の上に残ったボルトを
クリーナーを吹き付け締め付ければ廃油は完了する
後は適量を給油すればオイル交換完了
廃油箱は袋をタイラップで閉じて箱を閉じれば良いだけ
油が滲み出るような事もなかった
とても便利な製品と思える

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/06 13:20

役に立った

コメント(0)

いもやんさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

今回はモンキーやらrsのミッションオイル交換などと合わせて購入しました。そこらのホームセンターやバイク用品店で購入するより安価で購入できます。
商品はスマートでなかなか使い勝手がいいです。
またオイル交換時や、金額調整の時など買いますね~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/24 00:15

役に立った

コメント(0)

Skaldさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: YZF-R125 | HPS 300 | YZF-R25 )

利用車種: YZF-R125

5.0/5

★★★★★

オイル交換時、必ず必要になるのが廃油処理です。
この製品はそんなオイルを処分するとき役にたっております。

ビニールの中に吸収材が入っており、ビニールを広げれば付近への飛び散りも防げるため扱いやすいです。
捨てるときも燃えるごみでそのまま出せるのも非常に楽でいいですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/21 18:31

役に立った

コメント(0)

ポッチーさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

オイル交換には必需品です。カストロールのオイルと同時購入しています。容量も4.5リットルまで対応可能のようですのでオイルフィルター交換時もまったく余裕です。送料無料になるので次回もオイルと同時購入します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/08 20:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP