6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ピットサービス

ユーザーによる ピットサービス のブランド評価

総合評価: 0 /総合評価366件 (詳細インプレ数:365件)
買ってよかった/最高:
0
おおむね期待通り:
0
普通/可もなく不可もない:
0
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

ピットサービスの商品のインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おもちゃさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: GN125 | GSR750 | AEROX 155 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

これも他と比較するのは非常に難しいのですが、取り留めて悪い部分はありませんでした。
ビニール手袋が入っているのは手を汚さない配慮があり高評価ですが、今は入っている廃油ボックスも増えていますね・・・。

Webike Garageの類似商品も同じスペックでニトリル手袋が入っていて、且つ若干安かったのですが、ちょうど在庫が切れてしまっていて、オイルパックりにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/02 19:45

役に立った

コメント(0)

シンゴさん(インプレ投稿数: 96件 )

利用車種: KSR-1

4.0/5

★★★★★

廃油処理の定番の消耗品ですね。
オイル交換時に購入しました。

箱のなかはビニールと、吸収効率を上げるために細かく砕かれた紙が入っています。

箱に使い方が書かれているので、使用時も悩むことなく使えて、すばらしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/07 12:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マー君さん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: スーパーカブ90 )

4.0/5

★★★★★

バイクのオイル交換は自分でしていますので
廃油処理が必要になって購入致します。
コンパクトで使い勝手は良いです。これから大活躍致しまっす

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/01 00:11

役に立った

コメント(0)

もふ@しろにゃんこさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: MT-07 | GSX1300R ハヤブサ(隼) )

利用車種: CBR400R(-1987)

4.0/5

★★★★★

何度もお世話になっています。
廃油処理には欠かせない逸品です。

廃油を入れた後も漏れてきませんし、放置してしまった後にカラスに突かれても箱は頑張っていました…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/17 19:41

役に立った

コメント(0)

tomsfさん(インプレ投稿数: 43件 )

4.0/5

★★★★★

ショップにオイル交換をお願いすると会員特典等で工賃は取られませんが、オイルの値段が高いのでオイルをネットショップで購入し、自分で交換するようにしています。
毎回、使用していますが使いやすく後処理も便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/15 00:31

役に立った

コメント(0)

忍太郎さん(インプレ投稿数: 21件 )

4.0/5

★★★★★

エンジンオイル交換で使用しました
オイル量が1、6リットルだったので2リットル用を購入
高さは綺麗に車体下に入り良かったですが入り口が少し狭くオイルが少しこぼれてしまいました
仕方が悪かったかな
使用後はオイル処理も楽で安くてオススメです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/09 09:42

役に立った

コメント(0)

シンジマさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

今まではトイレットペーパーに吸わせてレジ袋で可燃物に出していましたがどうもレジ袋を侵食してしまうのか
オイルがダダ漏れしてしまう事例が多く・・・

手間隙を考えたらコチラの商品を使ったほうが
遥かに便利で快適でした。

KLX125はドレンボルトが横についている為
オイルの抜けが悪く車体を左右へ揺らさなくてはいけませんが、長方形の箱である本品であれば
ユラユラとゆれながら落ちてくるオイルをしっかり
キャッチできます。

唯一近所のホムセンの特価時では売価で
負けてしまうので★一つ減らしましたが
商品としては完璧だと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/25 14:57

役に立った

コメント(0)

アブラゼミさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: GSR250 )

4.0/5

★★★★★

私の場合、二輪のエンジンオイル交換は全てDIY。
そもそもショップに任せる理由ってあるんでしょうかね?

ドレンボルトの締めすぎでオイルパンごとオシャカにしちゃった方も
少なくないみたいですけど、気にするべきはせいぜいドレンのトルク
管理くらいですよね。

スラッジで濁ったオイルが、ダラダラと卑猥に流れ出るのをじっくりと眺めながら、
「こんなになっちゃうまでよく頑張ったねぇ。これからもよろしくねぇ。フヒヒ」と
ニヤニヤしながら愛車に語りかける、この悩ましくも至福のひと時を、わざわざ
工賃支払って他人にやらせるだなんて、相当な寝盗られ属性を持つ変態さん
じゃなけりゃあり得ないと思います。あー変態じゃなくてよかった!

さて。そのオイル交換に必需品なのがこの商品。
2L用と銘打っていますが、もうちょっとくらいは余裕のキャパシティ。
しっかり吸い取って燃えるゴミとしてポイ、のお手軽さです。

300円ちょいの値段さえケチって、実は最近まで適当な段ボール箱にティッシュ
ペーパーや新聞紙を詰めたビニール袋を入れて代用していましたが、結局は
ろくに染み込まず、たっぷんたっぷんの非常にナーバスな状態になります。

ショップの工賃と移動の手間を、少し高めのグレードのオイルと至福の時間に
変えるため、ぜひ手にしておくべき商品です。

フヒヒ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP