6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

旭風防:アサヒ風防

ユーザーによる 旭風防:アサヒ風防 のブランド評価

1955年創業以来、ウインドシールドのエキスパートとして歩み、半世紀以上にわたって蓄積された技術と経験を備えています。時代を越えて愛される、一目でafのデザインだとわかる、スタイリッシュで独特なデザインのウインドシールドを創り出しています。

総合評価: 4.2 /総合評価216件 (詳細インプレ数:207件)
買ってよかった/最高:
84
おおむね期待通り:
99
普通/可もなく不可もない:
23
もう少し/残念:
6
お話にならない:
3

旭風防:アサヒ風防の商品のインプレッション (全 83 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
大根さんpart2さん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

CD125Tベンリィ用に購入しました。
以前はミニじゃないウインドシールドを使っていたのですがスクリーンの淵が丁度目の前に来てしまって雨や雪の時に具合が悪かったので破損を切っ掛けに小さい方を使ってみようと思いました。

ミニといってもスクリーンの中ではだいぶ大きい方なので風防効果は抜群です。

取り付けるときに垂れ布が上手く張れなかったのですが、使っているうちに布が縮んでいい感じの張りになりました。なので真ん中からピンピンに張って取り付けるよりは両端の位置を合わせてバランスよく取り付けるといいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/09 11:42
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

10年以上使っていたハンドルカバーがボロボロになったので、
ナックルバイザーを取り付けました。
ハンドルカバーは見た目、操作性、防寒性が良くなかったですが、このナックルバイザーは非常に良いです。
早朝の通勤でも指先が、かじかむ事なく快適です。
驚いたことに、雨をかなり防いでくれました。
取り付けは、両面テープで張り付けるだけで簡単です。
とてもオススメの製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/29 13:12
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

この寒い冬でシールドがあるのとないのでは大違いですよ!!
一回外して乗ってみたのですが、ものの10分で諦めてまた付けました 笑
もう本当に手放せないです。
剛性もしっかりしているのでよっぽどたたきつけるようなことをしない限りは半永久的に使っていけると思います。
風除けで空気抵抗があるといっても燃費や最高速にもほとんど変化はありませんから安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/15 13:36
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

寒い冬の通勤では必須のアイテムになってきました。
もうこれなくして通勤できませんよ。
ハンドカバーと迷ったのですが、見た目の問題からシールドにしました。

これと冬用グローブを合わせれば本当にほぼ無風です。
ヒーターも増設したら最高でしょうね。

立ちゴケでキズを付けないように注意してくださいね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/15 13:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

冬場の通勤には必須のアイテムとなりました。
夏場にも虫よけという意味で大変重宝しました。
いくら着こんでも隙間風で寒い思いをしていたので、シールドを付けると万事解決といった感じです。
ただ、キズが付きやすいのでその点には注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/25 14:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

冬場の通勤で寒い思いをしてきたのでガードを付けました。
普段はグローブだけなのですが、これと併用することで驚くほど風防効果がありました。
見た目も大して変わらないので良いですよ。
これからもっともっと寒くなってくるので必須のアイテムだと思います!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/25 14:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

北総人さん(インプレ投稿数: 54件 )

5.0/5

★★★★★

冬用の風防を取り付けていましたが、夏場の暑さ対策で取り外した際に表情がどこと無く間延びしていたので取り付けてみました。

小さいパーツではありますが取付効果には絶大なものがあります。取付後の表情が凛々しく見えるのは気のせいではないかも(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/23 15:17
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yoshiさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: TW200 | ZOOK [ズーク] )

5.0/5

★★★★★

写真をみてステーを自作すればどうにかなるかと思い、購入しました。
どう取り付けるかで悩み取り付けるまでに時間はかかりましたが、取り付け事態はスムーズにいきました。
まずTWのタンデムステップのところに厚みがあるアルミステーを取り付けることにしました。スペーサーを使い段差をなくして、平行になるようにしました。
アルミのステーにドリルで穴をあけてそこにボルトではさむという簡単な取り付けですが取り付けてから、すでに1000キロは走っていますが問題はありません。
工具やカッパ等を入れられるので非常に助かります。
取り外しが簡単にできるようにステーを作ったので、
必要のない時は簡単にはずせますし、非常に満足しています。

次は右側も購入しようと思います。
取り付けについて詳しく書いてありますのでよろしければこちらも参考にしてください。
http://tokutokumerit.blog22.fc2.com/blog-entry-48.html

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/23 15:13
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はりそん(男一人旅)さん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: GN125 | DJEBEL250 [ジェベル] | 400X )

5.0/5

★★★★★

 SuperSHERPAに付けています。SHERPAにはメーターガードはありますが、カウルがないので、これを付けてみました。写真をいずれアップしたいと思いますが、登山案内人の名にふさわしい感じに仕上がります。また、値段も安いし取り付けも簡単(金具は下向きに付けるとうまくいきます)だし、お勧めです。
 暇になったら、緑色を黒に染めてより愛車専用パーツのようにする予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/28 10:33

役に立った

コメント(0)

XXLさん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★

風除けとして最高です、びびりも無く強度十分。防寒用衣類を1枚減らせます。あと、カブ用新聞配達用のナックルガードもあわせると防寒はよろしいかとホットグリップはバッテリーにやさしくないので私としてはナックルガードをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP