6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ZETA:ジータ

ユーザーによる ZETA:ジータ のブランド評価

「ZETA」は、レースで強力な武器となるパーツやオフロード走行をサポートする実用的なパーツだけでなく、ドレスアップ効果抜群のカラフルなアルミ削り出しパーツもラインナップするブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5561件 (詳細インプレ数:5344件)
買ってよかった/最高:
2588
おおむね期待通り:
2050
普通/可もなく不可もない:
678
もう少し/残念:
139
お話にならない:
88

ZETA:ジータの商品のインプレッション (全 1988 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
コンさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: NSR250SE | VTR1000SP | MT-07 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
握り心地 5

クラッチレバーと揃える為に買いました。

細身のレバーの為、好みもありますが良い感じです。

使った感じは純正より握り込むタイプな感じがします。

キャリパーの相性もありますが、しっかり握れるのでツーリング等なら使いやすいと思います。

ダイヤルも遠さが細かく調整出来るので、握りやすい位置になると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/17 18:22

役に立った

コメント(0)

コンさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: NSR250SE | VTR1000SP | MT-07 )

利用車種: VTR1000SP
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

VTRSPの社外レバーを探してたら年式的なかったので、同じ純正レバーを使ってる車種から探しました。

純正で重いと言われるクラッチですが軽くはならないと思います。

自分は細身のレバーが良いので交換しました。

純正レバーより使いやすいので気に入ってます。

ダイヤルの調整幅も細かくココ!って所にレバーがあるので、長距離でもそこそこ乗れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/17 17:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コンさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: NSR250SE | VTR1000SP | MT-07 )

カラー:ブラック
利用車種: NSR250R SE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

キジマのパワーレバー(黒)を使ってましたが、長年の使用で下地が見えたので交換です。

カッチリ感が出ていい感じになりました。

レバーの遠さの調整はスパナが要るのでちょっと面倒くさいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/17 17:44

役に立った

コメント(0)

ヒナさん(インプレ投稿数: 2件 )

カラー:ブルー | サイズ:35mmタイプ

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
防護性 3

取り付けの時回り止めが共回りします。ある程度は締まるのですが、振動で取れていなくなります。
取り付け前にハンドルの内径と同じくらいに締めて、プラハンで叩いて入れると締め付けやすくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/15 19:45

役に立った

コメント(0)

toraさん(インプレ投稿数: 44件 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4

セロー250 でタイヤや足回りを林道仕様にしたのでだいぶ車体が傾く為、購入致しました。
普通はセットを購入すればいいのですが、メインが安く手に入ったのでチップのみ購入

フロント 80/100-21 リヤ 120/90-18

+25mmで丁度いい感じです!
だがチップの向きが斜め後ろなのが、カッコよくないかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/14 19:17

役に立った

コメント(0)

梅村 丹八さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: Gear-Up | CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
ポジション 5
  • ウインカーステーが固定式ではなく可動式

    ウインカーステーが固定式ではなく可動式

  • 目盛りも多く調整が容易

    目盛りも多く調整が容易

  • バーエンドにウエイトバランスを使う際は要注意

    バーエンドにウエイトバランスを使う際は要注意

  • バーエンドウェイトを加工した図 

    バーエンドウェイトを加工した図 

オーダーしてからバックオーダー解消まで物凄く待たされた一品

元々ハンドルスイッチボックス用の穴が穿たれており、交換作業も簡単だし目盛りも多くペイントされており調整も容易 取り敢えず標準で
アルミの黒梨地で見てくれも良好だが、内径14mmで、更に奥行き150mm位でもう一段内径が狭くなっている…
ZETAナックルガード用の段差か?

ので、継続使用のハンドルバーウェイトは奥まで突っ込めず
ブラスは切断して、ボルトをダイスでネジを切り、フランジナットは一回り小径のに変えて臨機応変創意工夫でやっつけた

ターマックと軽いグラベルを走ってみた
少々振動は増えたがまあ許容範囲
ポジションは幾分楽になって機体が更に扱いやすくなった感はある
シートの変更にハンドルバーの変更でデフォルトのディメンションを多少崩したが、概ね問題なく良い感じに纏まって呉れたとは思う

中~長距離ツーリングに軽くグラベル走行する程度の者としてみても悪くないアイテムだ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/08 11:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:ゴールド

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
防護性 3

Gsxr600に装着 
Gsxの回転止めに対応していて装着できました
残念な点は、取り付けの説明書が欲しかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/07 19:23

役に立った

コメント(0)

tetsuさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: TIGER800 | V7 II Stone )

利用車種: MT-07
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
防護性 4

MT-07に取り付けしましたが何の加工も必要ありません。
バーエンドと交換するだけです。
心配なのがバーエンドの代わりになるパーツが2ピースになっている事です。
外そうした時に外側のパーツだけ外れて、ハンドルネジ側のパーツが残ってしまいそうです。

夏場はシールドを外してレバーガードとして、
寒くなってきたらシールドを付けて防風になります。
デザインも良く、いかようにも調整出来ますので好みの角度にする事が出来ます。

軽いので重めのバーエンドが付いていた車両ですと
今まで感じなかった振動が気になる場合があるかもしれません。
MT-07では問題ありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/06 14:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

がーべらさん(インプレ投稿数: 190件 / Myバイク: ZX-7R | モンキー | CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

純正ハンドルは中心がぽっかりと真ん中があいていて寂しいので、バーを追加してみました。

CT125は純正ハンドルだとスマートフォンホルダーを付け辛いので、ハンドルと同じ太さで便利です。

剛性アップは期待できないそうですが、最初から特に振動が気になるような車両でもないし物理的に考えたらさすがに強度は出ているような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/31 18:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

秋Pさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: セロー 250 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
  • ビフォー

    ビフォー

  • アフター

    アフター

純正のハンドガードは、転倒の度に根元が回り、バイクを起こしてはハンドガードの位置修正してました。
値段は結構しますが、ZETAのハンドガード買う時は、セットで買うのがオススメ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/31 08:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP