6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ZEROGRAVITY:ゼログラビティ

ユーザーによる ZEROGRAVITY:ゼログラビティ のブランド評価

1989年の創立以来、数多くのサーキットで活躍しているスクリーンメーカー。エアを送ってアクリルプラスチックを膨らます「ブローモールド製法」によって透視度に優れた歪みの無い視界を作り出します。時速300km/hオーバーの極限下で鍛え抜かれた品質を有し、AMA等の様々なレースシーンにおいて採用されています。

総合評価: 4.1 /総合評価501件 (詳細インプレ数:487件)
買ってよかった/最高:
197
おおむね期待通り:
212
普通/可もなく不可もない:
59
もう少し/残念:
21
お話にならない:
11

ZEROGRAVITY:ゼログラビティの商品のインプレッション (全 58 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
黒猫さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: バンディット1250F )

利用車種: バンディット1250F

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
形状 4
整流効果 5
  • 交換前

    交換前

  • 交換後

    交換後

純正のスクリーンでは乳首の上辺りからの風圧が凄く、このスクリーンを選びました。
最初はダークスモークを注文しましたが長期在庫切れの為、スモークに変更しました。
以前他のバイクのスクリーンはマニアックなバイクだった為、4ヶ月待たされたので、
不安になりつつも、2週間前後に届きました。
取り付けに関しては、他のサイト方達のコメントを参考にして、アッパーカウル部分を
全バラしないと取り付け出来ない事と純正の新品ウエルナットを4個用意をした方が
宜しいかと思います。
「再使用はハッキリ言って厳しいですし、この部分だけで1番時間が掛かります」
スクリーン縁の部分にゴムが同封されて無いので、(NRAのスクリーンには同封されてます)
Nプロジェクト製のスクリーン縁のゴム(品名を忘れました)が発売されているので、
レース以外の仕様ならお勧めします。(クリアーとスモークの2種類が有ります)
後はスズキ得意の「素人は手を出すな!」と言う判りずらい位置にネジが有りますので、
サービスマニュアルを観ながら部品交換がお勧めですね、
取り換えてからは肩辺りからの風の抵抗が有りかなり楽になりました。
それと最期にダークスモーク在庫切れで無いのに、強制キャンセルを喰らい、
「スモークなら在庫が有り、こちらなら用意が出来ます」と言うニュースが
合ったら良かったのですがね、そこはマイナス評価とさせて頂きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/24 15:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
形状 3
整流効果 0

現行CB1300ボルドールのスクリーンがアクティブから発売になったので早速購入。
ダブルバブルのダークスモーク。
取付け フィッティングに全く問題なし。

付けた瞬間はちょっと変かなと思ったけど見慣れたからか結構いい感じに思えてきた。
純正スクリーンはノッペリしてるのでそれと比べるとボリュームが出ていいと思う。

防風効果はまだ解らないがダブルバブルは純正と同じぐらいの大きさなので同等ぐらいではないでしょうか。





※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/13 13:10

役に立った

コメント(0)

ポポンさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: MONSTER S4R テスタストレッタ | 848EVO [エボ] )

利用車種: 848EVO

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 3
整流効果 4

純正の低いスクリーンからだいぶ高くなりカッコも良くなり整流効果もありそうです。
取り付けは純正のトルクスネジを外して取り付けるだけなんで簡単です。
スクリーンのフチが少し反ってるのがあまり好きではありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/26 19:58

役に立った

コメント(0)

利用車種: CBR1000RR

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
整流効果 4

ネジ外してすぐはめられると思ったら大間違い?カウルからミラーまで脱着しないといけなくて自分で取付出来ずショップに頼んでしまいました…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/16 21:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きゅうちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: TZR250 | YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 1
コストパフォーマンス 4
形状 5
整流効果 3

2016年式YZF-R1に取り付けました。
取り付け精度も良いし形状も気に入ってますが、
どうしても許せないところがあります。
高速走行で伏せると目線がスクリーンのトップ付近に来ますが、残念なことに歪んでいます。
一番大事なところだと思います。

友人にオススメできますか?
「いいえ」を押しても
「はい」に変わってしまうのは、なぜでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/10 17:06

役に立った

コメント(0)

シゲさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ZX-14R )

利用車種: ZX-14R

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
形状 3
整流効果 3

ZX-14Rに装着した感想です。まず製品説明に一つ一つ手作業で光沢仕上げとの事ですが微妙です。自分は装着前に鏡面用のコンパウンドで磨きました。くすみは綺麗になります。次にZX-14Rのメーター上のカバーが有る年式に取り付ける時はスクリーン下側の穴二ヶ所は純正スクリーンではプラスチックカラーが付いておりますがゼログラビティでは使用しないようになっております。しかし自分はウェルナットを切断し付ける事にしました。こうする事でスクリーン左右の四ヶ所のウェルナットを付けた時、高さが合います。バイク本体に装着は簡単で六ヶ所の穴も合います。しかし、ゼログラビティスクリーンには、純正のような凹凸がほぼ無いのでスクリーンとアッパーカウルに微妙な段差とウェルナットの頭の厚み分微妙な隙間が出来てしまいます。正直取り付けるの止めようかと思案しましたが 段差と隙間が均等で有る事と、隙間のおかげでアッパーカウルと干渉しないと自分を納得させ装着を続行。六ヶ所のボルトを本締めすると上記説明の均等な段差と隙間はありますがカッチリ装着出来ます。 ギリギリ良しとします。 視界は変な歪みは無く問題なし。防風効果はまだ本格的に使用していないので何とも言えません。 最後に隙間と段差が微妙に出来ますが均等ですので慣れてしまえば製品自体には問題なしと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/16 18:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あきにーさんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

利用車種: HAYABUSA

3.0/5

★★★★★

納車された帰り道にしかノーマルは体験していないのですが、ノーマルで出なかったビビリ音が低回転時に発生しました。
後日、防振対策をする予定です。

もう一点、気になったのが風の巻き込みと空気の流れ。
ノーマル時に気にならなかった風切り音が顕著に聞こえるようになった。

風圧そのものはノーマルに比べてカットしてくれるのですが私の身長とポジションだと、どうやらのど元付近に風が当たりヘルメットの中に風の流れを作り、風切り音がうるさく感じます。(身長170センチ)

80K以上の速度になるとインカムの声がほとんど聞こえません。
ただこれはスクリーンのせいだけではなく、私のヘルメットにも問題があるかもしれません。

X9を被っているのですが、もう少し密閉性の高いヘルメットに買い換えることで改善する可能性があると感じています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/28 06:26

役に立った

コメント(0)

BOWさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: アドレスV125 | セロー 250 )

利用車種: VTR1000SP

3.0/5

★★★★★

形や造りは最高に、気に入ってます。
しかし、新品なのに表面に擦り傷があります。
これには、がっかりさせられました。
マン島レーサー風にしたかったので、このタイプにしたのですが、成功だったと思います。あくまでも、自分の中での話です(笑)
スタイル以外の話だと、防風効果は素晴らしいものがあります。
軽く伏せるだけで、それほど風圧を感じることはありません。
傷さえなければ、星五つでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/01 21:33

役に立った

コメント(0)

のりさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: アドレス110 | NC750X )

3.0/5

★★★★★

価格が安い評価が良いので購入。取り付けは説明書のおかげで迷いませんでした。
高速をタンデマーの風除けのために伏せずに100+10kmで走るまったりリタンライダーには効果は感じらませんでした。
バイクは風・気温を感じる乗り物。過大な期待をしては禁物。違いは微妙です。カスタムマニア感は満足したので、それはそれで良しでした。
お勧め度は良しに問題は発生してないので、お勧めにしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/22 22:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

イブさんさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: YZF-R1

3.0/5

★★★★★

YZF-R1 USモデル 2013式に取付
見た目も良く、実際走ってみて純正よりも風防効果も感じられました。

残念なのは、他の方も書かれている通り、カウルとの取付精度が悪いのでところどころ加工したのと。
純正よりも厚みが薄いため、ミラーでの取付ボルト部分のカシメが甘く外れやすいのでボルトのカラーを薄いものに交換して調整しました。

せめて、スクリーンの厚みに合わせて固定用のカラーとゴムブッシュもつけてくれると良いのですが

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/16 20:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP