夏季休業のご案内〈出荷は休まず営業中〉

YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4307件 (詳細インプレ数:4016件)
買ってよかった/最高:
2280
おおむね期待通り:
1462
普通/可もなく不可もない:
375
もう少し/残念:
90
お話にならない:
78

YOSHIMURA:ヨシムラの商品のインプレッション (全 1409 件中 881 - 890 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
W17Rさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: WR250X

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 4
  • 全体像

    全体像

  • ジョイント部はこんな感じ

    ジョイント部はこんな感じ

当初はFMFのQ4を装着しようと考えていたけれど、音量の問題があったのでJMCA認定のヨシムラ製にすることに。エキパイをFMFのメガボムにしていたので純正ガスケットは不要。ただ、そのまま装着するとパワーボックスに取り付けられている方と同じように排気漏れします。なので液状ガスケットで対応して今のところ大丈夫なようです。純正サイレンサーに比べて2kg軽量化されるのでオフ車の高い位置にある重さが軽くなるとあって、軽量化を実感できます。音量も適度な感じでとてもいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/11 02:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

真一さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: モンキー | モンキー | ゴリラ )

利用車種: モンキー

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

値段は高くて購入に迷いますが、買って正解です。仕上がりは美しいですし、取り付けも簡単。走行してみて吸気音が静かです。徐々にスロットルを開けていき高回転までストレスなく回ってく感じが気持ちいいです。せめて1万円切っていただければ文句なしですが・・・ヨシムラ価格なので仕方ないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/06 20:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

16グロムにチタンブルーを装着。
取り付けは、ステップとフレームを止めているナットが鬼トルクで緩めるのに怖かったが、それ以外は容易。
取り付け精度も絶妙で、音もうるさ過ぎず重低音が強く心地よい。
走りについては低速トルクも損なわず上までしっかり吹け上がる。
全てにおいて確実で間違いない。流石ヨシムラ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/06 20:06

役に立った

コメント(0)

Hunkさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

利用車種: Z1000 (水冷)

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

バイク歴30年の中でグリップも何度か社外品に交換してきましたが、行き着いた結果ノーマルがベストと思ってました。
社外品はゴムが柔らかくて耐久性低いので直ぐ減ってしまう、柔らかいので操作性がしっくり来ないと思い込んでいましたが、ヨシムラのグリップなかなかに優れものでした!

見た目、デザイン的に特に凝った商品では無いのでとてもシンプルです。
ゴムの素材と滑り止めの加工された表面のお蔭で適度なグリップ感。
粘っこい感じでは無いので操作性抜群です。
グリップ自体の厚味はそれ程厚くないので快適性は低いですが、そのお蔭でアクセルの微妙な操作をダイレクトに感じる事が出来ます。
普通に凄いです。
流石ヨシムラ。

ひとつ残念なのはゴムのバリが多いですね。
レース用と割り切っているのか仕上げはいまいち。

地味なパーツですがバイクと一番接するパーツなので選択肢として是非お勧めしちゃいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/02 10:16

役に立った

コメント(0)

SR500さん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: SR500

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4

SR500 に400のピストンを組んでCVキャブで乗ってましたが、5000rpmからの吹け上がりが悪く、6000rpmから上は回らない状態でした。TMR-MJNに変えてからはこれらは解消し、全域でスムーズに回るようになり、全く違う乗り物になったようです。CVキャブではドコドコと単気筒独特のフィーリングを感じれるのですが、TMR-MJNはほぼこのフィーリングは消え、ビュンビュン回り、
7000rpmからレッドゾーンなのですがここまで息つきも全くありません。高速での追い越しも全く問題ありません。全域でパワーUPがすごいです。
ただ、低速走行時にはアクセル開度を丁寧にしないといけません。5速60kmではアクセル開度は数ミリで、道路のわずかな段差を超える時もアクセルが反応するため段差を超える時は少し構えてないとギクシャクしてしまい、タンデム時などはより注意が必要です。
あとペイトンプレイスのコンチマフラーを装着しているのですが、CVから変えてから音質がかなり高音に変わりました。アイドリング時から全く違います。これはピストンを400用に変えており圧縮比が11と高めなのも影響していると思いますが、高回転時は裂けるような破裂音になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/02 00:49
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dスケさん(インプレ投稿数: 178件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

woodstockのバックステップと一緒にオートシフターを取り付けました。

取扱説明書は英語と日本語が付属していましたが、文章のみで非常にわかりにくい…が、サンデーメカニックを多少なりとも嗜んでいる方なら、そんなに苦労しないかと思います。

強いていえば、タンクの取り外しのエアクリBOXの取り外しが面倒なことか…
基本的にはほとんどカプラーONなので、そのあたりはさすが。
でもGSXR750L0は純正でシフトタイミングランプがついているため、オプションのシフトタイミングランプは付けませんでした。

すべて取り付けた後にイグニッションONにすると、明らかに音がおかしい…なぜかドカみたいなバラバラバラというアイドリング音。さらにFIランプ点灯…

多少悩んだんですが、信号系統を見直すときに気づいたヒールテックのXT-S01。
とりあえずこれを外してもう一度各部配線チェックしてイグニッションONにすると…キター♪───O(≧∇≦)O────♪
というか、普通にアイドリングになりました。FIランプも消灯。

で、とりあえずテスト走行しましたが、ダラっとアクセル開けてると変速ショックが中々大きかったんですが、思い切ってアクセルをしっかり開けて加速しながらチェンジするとスムーズ!多少違和感があるのは、ストック状態の失火タイミングがイマイチあってないのか。

とりあえずこれはPCに繋いで、失火タイミングの時間を調整して、一番しっくりくるところを見つける必要があるようです。

プログラムはバザーズ社HPからダウンロードできます。失火時間は1ms単位で設定できます。とにかくびっくりするぐらい設定は簡単です。

今度きっちりした設定ができるまで、バイクに乗るときにノートPCをカバンに入れて持ち歩く必要がありそうです(笑)

ちなみにWin10でも大丈夫でした。


あと、今のこのモデルは歪みセンサーで感知するタイプなんですが、ストック状態ではこれがなかなか敏感で、チェンジペダルをチェンジせずにクッと押しただけで失火します。なので、センサー感度を-2しました。あとは走行テストして確かめるしかありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/28 22:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 296件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

利用車種: CB400スーパーボルドール

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 3
  • ブルーチタン&カーボンエンドって存在感抜群です。

    ブルーチタン&カーボンエンドって存在感抜群です。

  • モリワキよりサイレンサーがコンパクトになりました。

    モリワキよりサイレンサーがコンパクトになりました。

  • 若干アングルは違いますが、サイズの違いが分かるかと・・・

    若干アングルは違いますが、サイズの違いが分かるかと・・・

モリワキのスリップオンからの変更です。
憧れのブランドですが、なにせお高い・・・オークションでも
競う人が多く、それなりの値段になるのでなかなか手に入れることができませんでした。

それが、ひょんなことから格安で私のもとに(#^^#)
これも、何かの縁ですね。

モリワキのスリップオンとの比較になります。

音量(アイドリング時):ヨシムラ>モリワキ
音量(加速時):ヨシムラ<モリワキ
音量(一定速度):ヨシムラ<モリワキ
音量は全体的にヨシムラのほうが静かに感じます。

音質はヨシムラのほうが低音が強く出ます。
VTECに入った時の音は、モリワキが甲高い音が強く出ますが
ヨシムラは、割れる感じの音というのが混ざった高音っていう感じになります。
上手く表現できないのですが、昔CBX400にヨシムラサイクロンつけてた時
こんな音だったよな?、と思い出しました。

見た目はヨシムラのブルーチタンとカーボンエンドが圧倒的な存在感を放ちます。
モリワキのホワイトチタンの上品な佇まいと対局ですね。

トルク感や吹け上りは、そんなに差が無いように思うのですが
低速域でのドンツキは、明らかにヨシムラのほうが改善されました。

あと、ヨシムラで驚いたのは、装着時にガスケットが不要なことです。
ノーマルのエキゾーストにテールパイプを差し込むとき
ガスケットは使わず、そのまま差し込んで、マフラー付属のバンドで
差し込むだけで、排ガス漏れもなく装着できました。
すごく精密な工作精度だと思いました。

とにかく買って損はない、というか、とてもお勧めな一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/27 17:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

little伊藤さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: リトルカブ | シグナス グリファス )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 2

 リトルカブに、キタコのハイコンプとヨシムラのハイカムを入れています。
 以前のマフラーより、特に6000?8000回転のトルクが増し、13,000回転(リミッタをかけています。)まで気持ち良く回り、低音が効いた迫力あるヨシムラサウンドを聞かせてくれます。但し、音量は爆音に近いです。
 但し、リトルカブには、最低地上高が低すぎてバウンドした時や右に深めにバンクした時に、エキパイがスリます。
 カブ系なら、付属のステを少し曲げるだけで、バッテリー左横のボルトに付きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/21 18:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

PurpleWinniyさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: GSR400

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 2

注文日の翌日には届きました。取付も簡単に問題なく取り付けできました。物もしっかりとしておりました。取付後、軽くは走りましたが、走り出しから吸気音が今までよりも大きくなり、低速のレスポンスも良くなっています。私の車両はマフラー交換、ヒールテックパワーボックスが取付てあるので、相乗効果であると思われます。高回転までは、回していないのでまたインプレしたいと思いますが、かなり良さそうな感じです。オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/13 12:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

TMR-mjnのデュアルスタック仕様で購入。まず付属のマニュアルによると通常のファンネルの時よりメインジェットは10番上となっていました。そこまで空気の量が増えるのかと思いつつ、指定のジェット番手でこちらと普通のファンネル仕様で乗り比べてみました。確かにレスポンスも加速のスムースさもトルク感もデュアルスタックの時の方が良いし、谷や引っかかりが無く、セッティングの許容範囲もデュアルスタックの時の方が広いと感じました。中間域の調整が難しいmjnには丁度良いのかもしれません。久しぶりに綺麗に茶色く焼けたプラグをみました。
ひとつ気になる部分はスポンジなどのフィルターを後付け出来ないのでTMRのvシールの傷みが心配ですがその時はヨシムラにオーバーホールに出せば良いと割り切ります。ある程度、コストのかかる想定なら吸気はこれが一番だと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/11 00:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP