YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4211件 (詳細インプレ数:3937件)
買ってよかった/最高:
2225
おおむね期待通り:
1434
普通/可もなく不可もない:
365
もう少し/残念:
89
お話にならない:
77

YOSHIMURA:ヨシムラの商品のインプレッション (全 237 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 2
コストパフォーマンス 5

マフラーの姿・形・エンブレム・ヨシムラブランドが良くて購入しました。
ステップを外さくても、純正マフラーを外せました。

パワー感は正直変わったのかよくわかりませんでした。

前後のスプロケを15T・35Tにしてるから気づけないのかな?
ノーマルのギア比ならもっと気づきやすいのかもしれませんね。


唯一の残念なところは、やはり音量が大きすぎるところですね。

通勤で使用してるので住宅街での早朝・夜間のエンジン始動や走行には
かなり気を使います。
走り出してしまえば風切り音のほうが大きいので気になりませんが。
近接騒音87dbという数字以上に音量が大きい印象です。

マフラー全体の作りこみも品質も良くドレスアップパーツとしては
とても優秀だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/16 13:26

役に立った

コメント(0)

かまやんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: Z250 | CBR650R )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

現行z250に付けれるか不安でしたが取り付けはてきました。ヨシムラさん聞いたらまだJMCA降りてないって事と取り付け確認出来てないって事でした。
僕の場合車検対応じゃないので取り付けましたが
純正のエキパイが少しあまりますが
ヨシムラのスリップオンは奥までいってるのでもんだいないとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/15 11:00

役に立った

コメント(0)

Rostockさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Z900RS CAFE )

利用車種: Z900RS CAFE

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 5

まず梱包のクオリティが高く、取扱説明書がとてもわかりやすい。
ある程度心得のあるひとならひとりで余裕で交換できます。
部品の精度、溶接のクオリティは非の打ち所がなく、眺めているだけで幸せな気分になれます。
低音重視の音質はひとことで言うとジェントル。むしろノーマルのほうが荒々しく感じる。
パワーは、低速域はノーマルより若干トルクが低いように感じますが、スロットルをわずかに開き始める領域のギクシャク感が明らかに低減されています。
この領域はノーマル車の数少ない欠点ですが、チタンサイクロンはその領域が明らかに滑らかになり、シフトアップも格段にスムースです。これは大きいですね。
(高回転領域は間違いなくヨシムラの方がパワフルだと思いますが、まだ試せていません)

すべてが高品質。
ヨシムラのブランドイメージをそのまま形にしたような素晴らしい製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/04 19:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: WR250F

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

これに変えたからといって性能が大きく変わる訳ではありませんが、今のところちゃんと機能してくれているようです。
3流ブランドなどの部品を使うより、多少高くてもK&Nの様なしっかりとした、ブランドのものを買った方がいいですね。
安心してライディングに集中できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/27 16:59

役に立った

コメント(0)

overmanさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: SV650X )

利用車種: SV650X

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 3
形状 5

“ヨシムラ”とカタカナで書いてあるだけでドキドキそわそわしてしまう人、いませんか?

リアスタンドの受けとしての役割のある製品ですが、私は完全にオシャレアイテムとして購入しました。取り付けるとあら不思議!自然とニヤニヤできます。

スタンドの受けとしての性能は...
まだ試していません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/21 19:39

役に立った

コメント(0)

うらうらさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX-R1000R | GSX-R1000R )

利用車種: XSR155

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

初めてのフルエキマフラー交換。純正取り外しから取り付けまで簡単すぎて拍子抜けしました。デザイン、音質最高です。吹け上がりが軽くなった気がします。それでいて低速トルクは保ったままなので買って良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/14 17:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BOBさん(インプレ投稿数: 115件 )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

MT-25に装着しました。
取り付けはガスケット不要、また説明書もしっかりしていて、比較的誰でも取り付けができる内容になっていました。

MT-25は、スリップオンマフラーでもサイドにあるマフラー付近のカバー取り外しが必要になります。ご注意ください。あとは簡単にボルトオンで装着できました。

音はヨシムラ特融のここより低音が鳴り響きます。
焼きが入るとさらにいい音になるかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/10 13:22

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 4

ヨシムラ、この名前だけで中年オヤジにはよだれ物です。
取り付け精度も完璧。
ガスケットがセットなら、さらに良かった。
音質は、低音が効いていて、いかにも単気筒エンジンという感じ、かなり好みです。
良くも悪くもカブっぽくないです。
音量は人によっては煩く感じるかも。バイクに理解がある環境でないと、場合によっては、少し厳しいかもしれません。
それと排ガスが臭い。あの位置のキャタライザーってほぼ意味が無いような気がします。
それを悪臭と取るかレーシーと取るか、それはあなた次第です。
最後に走りの方ですが、低速から高回転までヒャッホー!って感じ。最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/18 11:36

役に立った

コメント(0)

Z1さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: Z1 )

利用車種: Z1 (900SUPER4)

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ヨシムラ の古いタイプからこちらに変更致しました。
視認性はかなり良いです。
Z1に使用ですか、外観も古いネイキッドに良く溶け込みます。
配線の付根部分の仕上げも、以前のタイプよりかなり改善されていて安心感が増してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/04 21:05

役に立った

コメント(0)

まこっちゃんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: S1000RR )

利用車種: グロム

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 3

定番のヨシムラです。
音も低音がきいて良いですし、パワーも上がった気がします。
取り付けは、自分でしましたが、2人でしたほうが良いですね。
ただ、工具はそれなりに揃える必要があります。
マフラー選択に迷っている方は、ヨシムラを選んで損はしないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/30 00:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP