6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4179件 (詳細インプレ数:3909件)
買ってよかった/最高:
1386
おおむね期待通り:
1005
普通/可もなく不可もない:
268
もう少し/残念:
67
お話にならない:
49

YOSHIMURA:ヨシムラの商品のインプレッション (全 346 件中 281 - 290 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ナベさん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: XR250 | HYPERMOTARD821 [ハイパーモタード] )

利用車種: XR250

3.0/5

★★★★★

エアーフィルターをちゃんとした物をと思いK&Nを購入です。

スポンジフィルターより吸い込みが良いと言うことなので、購入しましたが取り付けはかなり苦戦します。

取り付け
エアークリーナーボックス内に入れる時はかなり強引に入れる必要があります。
(ボックス内部の突起を削り落とした方が後々楽になります取り外し時など)
取り外す時は本体が変形するほど引っ張っても取れません、知恵の輪状態です。

入れてしまえばちゃんと仕事をしています。

性能はスポンジにオイル散布無しより吸い込んでいると思います。

製品自体はよく出来ているのですが、HA-6592の型番で本当に合っているのかが微妙です。
(あと1cm短ければ! 固定用のバンドがかなりテンションが掛かっています。)
寸法を出して欲しいところです。

K&Nのホームページを見てもあまり力を入れていない感があります。

性能は5つ星、寸法は1つ星、平均で3つ星です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/26 21:40

役に立った

コメント(0)

黒いのさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZZR250 )

3.0/5

★★★★★

私はZZR250に乗っていますが車種専用のステッププレートが有りません。
そこでNINJA250とZZR250の純正ステップ取り付けボルトの位置が同じ寸法みたいなので、軽い加工で取り付け可能かと思いましたが
ただの平面一枚板では無く内側にオフセットして有るので、車体のフレームに当たりそのままでは取り付けはできませんでした。

かなり加工して取り付け出来ましたが
やはり(ZZR250)にはおすすめできませんです。

製品自体はアルミ製で軽く、黒い塗装にヨシムラの白い印刷が綺麗でオフセット加工までして有り
コストパは満足出来る仕上がりだと思います。
NINJA250にはおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/03 23:56

役に立った

コメント(0)

波乗りさん(インプレ投稿数: 23件 )

3.0/5

★★★★★

KLX250のヱキパイを磨いて見ました。
ウエスに一円玉ぐらい少しの量のステンマジックを垂らして、ゴシゴシと磨くと茶色い汚れの様な色がウエスに付いてきて、わずかにヱキパイが光り出しました。もう少し同じ量をウエスに付けて2回ぐらい同じ個所を磨くと、光沢が蘇りました。この調子で全体を磨くとピカピカになりました。そこそこ何回か付けては磨きの繰り返しで、根気が必要であるのと、ウエスの入りにくいところは磨きずらくフレームも擦ると塗装色まで落ちてしまいます。
しっかり磨くのであれば、ヱキパイを外して磨くべきです。
シングルエンジンは、この量で磨けるかも判りませんが、マルチのヱキパイでは足りなくなる可能性があるかも?と思いました。
しかし、良く磨ける研磨剤です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/03 22:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: GSR750

3.0/5

★★★★★

よく有りがちなサブコン導入での取付です。サブコンの取説ではO2センサーの端子を抜いて絶縁するのが一般的なようですが、BAZZAZは抵抗付とのことでしたので購入してみました。取り付けはタンク下のカプラーを抜いて挿すだけです。カプラーの色が違うので要注意です(黒‐白)。
端子抜きとBAZZAZのどちらのパターンでも特に問題は感じませんでしたが、精神的には抵抗付の方が安心できるのではないでしょうか(よく解りませんが)。
ただ、取り付け時には反対側のコネクターの処理をきちんとしないと、雨等の浸入による錆等が不安になります。市販のカプラーを使用してブラインドプラグを作成しても良いのですが、それなら端子抜いたら良いのでは?とも思います。端子抜きの工具にお金を払うのか、センサーキャンセラーにお金を払うのかで判断するのが無難ではないでしょうか。長く乗るマシンであれば、車検の度に戻すことを考えればBAZZAZの方が有利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/01 21:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

小次郎さん(インプレ投稿数: 7件 )

3.0/5

★★★★★

キャブレターを左出しにしていてる為、エアスクリューが工具が入りにくく調整しにくい為購入。

エアスクリューが微調整しやすくなるので◎です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 20:50

役に立った

コメント(0)

gureさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | リトルカブ | BONNEVILLE T120 )

3.0/5

★★★★★

YD‐MJN24キャブレターに適合するハイスロSETの選択肢がこれしかないので同時装着です。性能向上とかはありません。ごく普通のハイスロSETですが、アルマイトカラーの仕上げが良くハンドル周りのドレスアップになりました。ただ他社のハイスロSETと比較すると価格が高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/11 14:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

michiさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] | ニンジャ1000 (Z1000SX) | GS125 )

利用車種: GSX-R750

3.0/5

★★★★★

スズキ車に乗っている為、やっぱりヨシムラ!
性能を求めるならKファクトリーのフックが一番でしょう。

性能よりも見た目の装着です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/24 17:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

お猿さんさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | VTR250 )

3.0/5

★★★★★

ガスケット抜けちゃったって人はこれに交換!
ヨシムラじゃなくてもボア径だけ合えば使えますよ!
高いけど信頼のメタルガスケットに変更をオススメ!
注意:武川のスカットは何入れても抜けるのでこれでも対策できないので気をつけてくださいw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/10 15:59

役に立った

コメント(0)

kkさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: BANDIT250 [バンディット] | YBR125 | STREET TRIPLE R )

利用車種: WR250R

3.0/5

★★★★★

ヨシムラのマフラーに交換したために排気デバイスが邪魔になったので取り外したらエラー表示が出てきたので取り付けてみました。
少々値段が高いように感じますが、長いあいだ使っても壊れないなら安心を買うと思えばいいように感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/03 20:47

役に立った

コメント(0)

いわさんさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: NSF100 | NSF250R )

利用車種: GSX-R1000

3.0/5

★★★★★

GSX-R1000 L0 北米仕様

GSXの二次エアキャンセルを行うために購入しました。
二次エアキャンセルの方法はいろいろあるのは知っていましたが、ヨシムラの専用品なら間違いはないだろうと思い購入。

しかし・・・

説明書通りカットバルブを外したところにキャップを取り付けようとしたんですが、全く径が合わず付きませんでした。

結局エアクリの二次エア吸込み口にキャップを無理やり取り付けて二次エアキャンセルとしました。

なので使った部品はキャップ一個だけ。

ヘッドカバー開けるのは怖いのでプラグは使いませんでした。

でもL0モデルも対応しているはずなのになんで合わないんでしょうね?

なので星3つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP