6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4219件 (詳細インプレ数:3944件)
買ってよかった/最高:
2229
おおむね期待通り:
1437
普通/可もなく不可もない:
366
もう少し/残念:
89
お話にならない:
77

YOSHIMURA:ヨシムラの商品のインプレッション (全 2066 件中 1721 - 1730 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
shikaさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: BONNEVILLE900 T100 [ボンネビル] )

利用車種: 250SB

5.0/5

★★★★★

取り付け要領書が付属品として入っていることや、説明の内容がしっかりしている点がブランドとして信頼できます。 ポン付けで問題なく走行できます。詰める部分はありますが、これだけポン付けで安定しているのはさすがだと思います。始動性や吹け上がり、出力向上の度合いは交換して満足いくものです。
おススメします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/25 13:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

XR1134Sさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | SM510R )

5.0/5

★★★★★

マシニングによるタイヤモンドカットで作られたちっさいプレートで、発売されてすぐ買いに走りました。
立体でロゴが削りだされてとても凝った作りです。
工作機械ってすごいことが出来るんだと感じることが出来る一品だと思います。
アルミのプレートですので曲面には張れません、
自分はトップブリッジに貼り付けました。
なんだかスペシャルマシンじゃなくてもスペシャルマシンになったような気がするこのプレート
いいです!
プレートと言うよりエンブレムです!
手が込んでいるのに、これが800円
安いです。
TMR-MJNのJNは溝入れて穴あけて1万なので破格過ぎます(笑
このプレート何の性能も上がりませんが 自分の中ではヨシムラパーツで一番満足感が高いパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/23 10:14

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: GSX-R1100 | XR250 | エイプ100 )

利用車種: GSX-R1100

5.0/5

★★★★★

負圧式キャブから加速ポンプ付に変えたら、
バイクは激変します!
バイク本来の姿はこうなんだなあと。

しかもチョーク付で、バッテリーの弱い場合も安心!

セッティングを決めてしまえば、FCR、TMRの方に分があるのかもしれませんが、街乗りでメンテもほどほどの人にはMJNのほうがごまかしが効くような気がします。
だからと言ってサボるとダメですがね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/21 17:48
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みっちーさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

一番安いステンレスですが、作り込みが美しくて安っぽさが感じられません。 排気音はノーマルよりも格段に良い音に変わりますし、アイドリングからのレスポンスが良くなるように思います。取り付けは説明書を読めば簡単に出来ますが、ある程度の工具(メガネレンチやスパナとヘキサゴンレンチ等)が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/17 19:43
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

XR1134Sさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | SM510R )

5.0/5

★★★★★

以前このタイプをつけてました。
大きさが油温だけの物より大きいのが不満点といえば不満点
でもその代わり油温と時計、電圧の表示がされているので便利でした。
特にぱっと見られるところに時計があるのは
移動中に時間管理が簡単に出来るので、
待ち合わせに余裕があるときにはコンビニに寄ったり等有効に時間が使えたのが本当に便利でした。
別に時計だけつけてしまうとスタイルを崩しますし、この点はポイントが高かったです。

温度管理+アルファーが欲しい方にマルチテンプメータお勧めです!

あいにくテンプメーターの液晶を壊されてしまったので取り外してしまい、現在はつけてません(もう季節のオイルの温度管理は出来たのであまり必要性を感じなくなったので買いなおしはやめてます。)

デザインは旧タイプの方がかっこ良かったですよね。賛否両論ありそうですが
自分は旧型タイプが好きです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:40

役に立った

コメント(0)

バッタさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

5.0/5

★★★★★

ヨシムラTMR-MJN 38のセッティング中です。アイドリング時に排ガスが目にしみるのとプラグが真っ黒だったので1ランク薄めに振ってみました。まだ少し濃い感じですが気温も下がってくるのでこれで様子見です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/09 11:07

役に立った

コメント(0)

みきやんさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: XL1200N NIGHTSTER

5.0/5

★★★★★

根気よく磨けば新品のステンカラーが甦ります。
ただ、すぐにまたマフラー焼け色が発生してくるので
繰り返し使用する必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/09 11:07

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

シムズクラフト製のフルエキに変えてからエキパイに焼きシミ並びにサイレンサーに縦に2本変な焼き跡が付き困っておりました。
そこで前評判の高いヨシムラのステンマジックを使用してみました。
効果はテキメン。新品同様の輝きが戻りました。
値段は少し高めですが十分満足な仕上がりが期待出来ます。
ステンレスのエキパイに変なシミが付けばマメにステンマジックで手入れすれば、いつまでも新品同様の輝きを手にする事が出来るでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

airwolf4さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

5.0/5

★★★★★

34年のバイクライフで、至高のパーツと言えばサイクロンといえるかも、34年常にヨシムラサウンドを奏でていたわけではないが、マシンに適合できればいつも選択肢の1番であった。それが34年たって初めて自分が選んだマシン、マフラースタイル(左右2本だしフルエキゾースト)そしてヨシムラが合致した。そのサウンドを奏でるためだけに、最後になるであろうマシンを購入そしてヨシムラを。
確かに時代変化の規制により昔と変わらぬサウンドとはいえないが、独特のサウンドは健在である。
カーボンの質が・・・と言われるのは、他メーカーの様な
ブラックカーボン平織りでなく独特のややケブラーっぽい
黄色見帯びたカーボンだからでしょう。
決して作り込みや質が悪いわけでなくこれが「ヨシムラカーボン」だからです。
確かに最初はもっと黒くと思いましたが、ヨシムラは
このカーボンでないとあのサウンドはかなでられないのでは。
長々インプレッションとは違ってしまったかもしれませんが、他メーカーと違う点を1点だけ。
過去有名レーシングチームメーカーの2本だしフルエキをつけましたが集合部分の内側部分の溶接部は、
パイプをアーク切断し外側を溶接しただけですが
ヨシムラは、内部も外側と変わらぬ仕上げで効率重視の仕上げで、決して若造ごのみのヤンキー仕様とは格が違います。説明書からアフターサービスまで納得のいく物だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/04 18:00
15人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

カウル塗装と同時にキャリパーも塗装しようと思い立ち昔から好きなヨシムラのステッカーを貼りました。ウレタンクリアで保護が必要な箇所ですが、スプレーの再利用ができない為、キャリパーボルトをゴールド+ウレタン、カウル塗装+ウレタンでほぼ使い切る事ができ気分良く塗装でき満足です。
それにしてもヨシムラのステッカーはめっちゃかっこいいでー!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/01 18:03

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP