6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4219件 (詳細インプレ数:3944件)
買ってよかった/最高:
2229
おおむね期待通り:
1437
普通/可もなく不可もない:
366
もう少し/残念:
89
お話にならない:
77

YOSHIMURA:ヨシムラの商品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

4.0/5

★★★★★

webikeのyahoo店で購入しました。
インプレを投稿してみます。

見た目:
写真の通り、スマートなマフラー。
奇抜なところもなく、落ち着いた見た目。
また、カーボンエンドが高級感を漂わせてます。

取付け:
取説がとにかく丁寧です。
有名メーカーは細かいところまで丁寧です。
特に締付トルク等の記載はありがたいです。
精度がとても良い!
慣れていればシート外しから脱着含め、40分でいけると思います。

『性能』
音量:
〔アイドリング〕
アイドリングから全然違います。
低音でこもった音質です。
レーシーサウンドで250ccのような音質。
サイレンサーはストレート構造なので、想像していた音質ではありましたが…
小気味のよいドドド…といった音です。
好きです、これは今までのマフラーで一番。

〔走行音〕
出足からスロットルを開けると爆音が…
ウェイトローラーなんかを軽くした日には…
60km/hまでの0加速でも結構うるさいです。
(住宅街ではかなり気を遣う音量)
全開はもう爆音です。
(住宅街では白い目が…)
でも、高回転でも全開でも音割れせず絞れたレーシーサウンド。
さすがはヨシムラ!

走り:
〔スタート〕
スタートは少しトルク落ちを感じます。
ノーマル・SP忠男と比べると…です。
リプレイスとしてはかなりトルク落ちが少ないです。

〔中間加速〕
60km/hくらいまでモリモリ加速します。
特に30~40km/hからの加速で、スピードメーターの針の動きは鋭いです。

〔高速域〕
余裕があります、60km/h以降からは他メーカーにないほどに。
マフラーから聞こえるサウンドが、まだいけるぜ!と言わんばかりです。
実際、本当にここからが一番面白く、このマフラーの本領発揮といったところです。
法が許してくれませんけど…

『燃費』
条件:
WR16g×6、
走行場所は市街地4割・郊外6割
使用条件は通勤7割・ツーリング3割
ノーマルマフラー:34km/L
SP忠男:40km/L
ヨシムラ:34~36km/L
悪くはないと思います。

総合的に気持ちの良い音で、走ることが楽しくなります。
アクセルワークが病みつきになります、この音で。
その気にさせます、この音で。

試して損はないです、この音と性能。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/18 10:10
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP