6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4218件 (詳細インプレ数:3942件)
買ってよかった/最高:
2229
おおむね期待通り:
1437
普通/可もなく不可もない:
366
もう少し/残念:
89
お話にならない:
77

YOSHIMURA:ヨシムラの商品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さんまさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) )

SMタイプ(メタルマジックカバー)/重量(STD5.5kg):2.1kg
利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

【使用状況を教えてください】19年式のグランプリレッドに乗っています。今までマフラーは純正のものを使用していましたが立ちごけによりガリ傷がついてしまった為、社外マフラーを探していたところ本製品を見つけました。モリワキのスリップオンマフラーと比較・検討していましたが、このマフラーを選んだ理由としてヨシムラ独自の三角形デザインやブランド力の高さになります。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
届いた物に関してはイメージとの差異は全くなく、付属品の欠品等もありませんでした。カーボンエンドがとてもレーシーなデザインでカッコイイです!

【取付けは難しかったですか?】
純正マフラーを抜くのとガスケットを外すのが少し手間取りましたが、取付に関しては素人の当方でも簡単に行うことができました。サイレンサーステーもマフラー本体とタンデムステップに寸法の狂いなく付きました。マフラースプリングもスプリング取取付工具が付属しているので簡単に取付可能です。

【使ってみていかがでしたか?】
純正マフラー使用時はキツいシフトダウンのエンブレに悩まされていましたが、マフラー交換後は若干緩和されました。排気の抜けが良くなった分低速トルクがなくなるかなと思いましたがそんなことも無く、純正との差はそこまでないように感じます。馬力などの向上に関しては当方素人の為、体感できていません。音に関してはアイドリング時は純正よりも低い音へ変化しました。社外品だけあって10000回転より上へ回すと乾いた音になりとてもレーシーでいい音を奏でます!

【付属品はついていましたか?】
マフラースプリング取付工具が付属しています。
【期待外れな点はありましたか?】
特になく、非常に満足感や所有感の高いマフラーです。ただしスリップオンマフラーの中でもトップクラスの価格の高さが欠点だと思うので、総合評価を☆4つとしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/05 10:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP