6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3115件 (詳細インプレ数:3002件)
買ってよかった/最高:
1137
おおむね期待通り:
1242
普通/可もなく不可もない:
459
もう少し/残念:
98
お話にならない:
58

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)の商品のインプレッション (全 424 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
トッシーさん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: MT-07 | スポーツカブC115 )

サイズ:L(Q5F-KST-Y09-00L)
利用車種: MT-07
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5
  • ワイズギア扱いはYAMAHAロゴ

    ワイズギア扱いはYAMAHAロゴ

  • ベルクロ2箇所。

    ベルクロ2箇所。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
Yes。写真の通りでした。
【フィット感はどうでしたか?】
Lサイズでちょうど。
私の手は手長18cm、手囲22cm。
他のメーカーだとMがちょうどなので、クシタニの製品は1サイズ小さめだと思います。

【使ってみていかがでしたか?】
裏地がフリースで暖かい。
グリップヒーターを併用すると気温1ケタでも手がかじかまない。

ウィンターグローブはモコモコして操作性が悪いのが当たり前ですが、このグローブはかなり操作しやすい。

ベルクロが2箇所あるのは少し煩雑かもしれない。
小さい方は締めなくても実害はありませんでした。

スマホの操作は慣れが必要。
きちんと反応はする。ただし繊細な操作は難しい。
(この製品に限らないですが。)

【期待外れな点はありましたか?】
特になし。

【他商品と比較してどうでしたか?】
JRPのウィンターグローブと試着で比べました。
JRPはモコモコで明らかに操作性が悪く、こちらにしました。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
メーカーへの意見・要望
クシタニ製品の季節ものはすぐに売り切れるのをもう少し改善してほしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/21 20:21

役に立った

コメント(0)

Argyleさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: RS4 125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 4
  • カウルとの干渉がギリギリなので
取り付けの自由度は低めです…。

    カウルとの干渉がギリギリなので 取り付けの自由度は低めです…。

ラジアルマスターシリンダーを
試してみたくて色々調べてこちらを購入しました。
ホースの取り出し口?(取り付け口?)が横に
出ているのでRS4 125純正ホースでも
問題なく取り付けが出来ました。
取り回しも問題ありません。
純正のカックン感は収まって
ブレーキを掛けるのが楽しくなった気がします。
(プラシーボかもしれませんが…笑)

初めてのマスターシリンダー交換だったので
ドキドキしましたが無事取り付けできました。
※ブレーキスイッチは端子サイズが合わないので
 交換が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/17 10:19

役に立った

コメント(0)

おもち君さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: SV650X | SPEEDFIGHT 125 | その他 )

利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4
取り付けやすさ 5
  • 4年持ったが穴が開いてきた(クリアガムテで補修)

    4年持ったが穴が開いてきた(クリアガムテで補修)

  • 新年は新しいので迎えようと思っております( 'ω')/

    新年は新しいので迎えようと思っております( 'ω')/

【使用状況を教えてください】
自宅コンクリート駐車場にて雨ざらし。
日中は当然直射日光に晒されるのです。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
はい! リピートですので

【使ってみていかがでしたか?】
今回リピートなんですが4年持ちましたし、生地が丈夫なんで最高と思います。
あとカバー前側が青色になっていて、装着するときに間違えなくて良いでしょう。
ボデーカバーは紫外線に暴露されますので消耗品ですがこれなら1年で破れる人は少ないんじゃないかな? 

【注意すべきポイントを教えてください】
よくボデーカバーのレビュー見ると完全防水じゃない、縫い目から漏れるという記載もあります。
確かに縫い目から漏れますし結露もします。
私はホコリ・建築塗装ミスト・樹液を避け、紫外線から防護する為の物と捉えていますのでコレで。

黒い生地のボデーカバーも散見しますが、高温になりそうで私は疑問です。
私の1代目YAMAHAカバーも青い生地の上部から裂け始めました(でも4年持った!)
エアーベントも不要でしょ、どうせカバー下の地面との隙間から風が抜ける。

【他商品と比較してどうでしたか?】
他商品比較せず。
単車購入時、販売店で聞いたらコスト・品質から、SUZUKIバイクでもYAMAHA(Y'Sギヤ)のをお使いなさいとお教えいただきました。
4輪用、ユニカー工業製と比較しても生地は丈夫です。


▼他にもこんな項目があると役立ちます
・取付けのポイントやコツ
裾をしぼるロープを延長してダイヤル鍵を掛けてます。 
プラスしてセキュリティーが効いてますので自分以外カバーめくる事は不可能みたいな(笑)

・一緒に購入するべきアイテム
   あんま無駄遣いすんな(笑)

・メーカーへの意見・要望
収納時の袋を同じ生地で作ってサービスしてくれ。
賃貸など共同駐輪場で防犯の為にカバーを使ってる人は乗る度に汚れてゴワゴワしたものをどこかにしまう訳で大変だゾ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/03 20:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

海人さん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: グランドマジェスティ400
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

20年以上バイクカバーはこれ一択。他には浮気したことない。
安心定番の商品

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/30 19:10

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: シグナスX SR | MT-09 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
防護性 5
  • 取付け後の外観1

    取付け後の外観1

  • 取付け後外観2

    取付け後外観2

  • ビフォー

    ビフォー

  • アフター

    アフター

  • ビフォー

    ビフォー

  • アフター

    アフター

購入当初はナックルガードをつけるつもりはなかったのですが、投稿されている様々な新型MT-09の画像を見ていると見慣れてしまったのか、顔面が個性的なためナックルガードも有りかなと思いはじめ、ガードの形状からもしかすると高速走行時に、ダウンフォースが発生するのではと妄想も膨らんだところで試しに取付けてみました。

取付けに関しては純正ハンドルからの作業は特に難しいことはなく容易に取付け可能だと思いますが、当方の場合はハンドルを旧MT-09用の社外品に交換していたため、純正ハンドルに戻す作業もあって少し時間がかかりました。

取付け後のインプレですが、見た目は個人的な好みの問題なのであまり参考にはならないとは思いますが、なかなか気に入っております。

実際の効果については、手に直接風が当たらなくなるので夏場はグローブ内が蒸れるかもです。
その反面、高速道路やバイパスなどを使って長距離移動する場合などは、以前より疲労感が結構軽減されているのではないかと感じました。
ただ、これまではハンドルの振動対策としてエフェックスのハンドルと同社製ハンドルバーウエイトを取付けていたのですが、今回ナックルガードをつけるために純正ハンドルに戻したところ、400kmくらいのツーリングから帰宅すると手が少しシビれているように感じたため、このナックルガードを取付けたままハンドルバーウェイト的な対策ができないか考え中です。

それと一番気になっているところですが、ブレーキマスター側の取付けが、純正のニッシンマスターシリンダーに固定するようになっているため、マスターシリンダーをブレンボなどの社外品に交換している場合は固定に工夫が必要ななりそうです。
※SPの場合はクルーズコントロールの問題もあるので、注文済みのブレンボマスターが届きましたら、いろいろ試してみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/24 22:19
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Lynskyさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

取り付けは簡単、YAMAHAロゴが良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/16 09:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごえもんさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: Vストローム650XT )

利用車種: MT-07
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5

MT-07(21-)の標準シートも評判通りの尻痛シートで我慢出来ずに納車後に直ぐに取り付けました。
純正シートにゲルザブも試しましたが焼石に水でした、MT-09でもコンフォートシートで改善した事あったので高いですが藁にでも縋る気持ちで装着です。
座面がしっかりしていて尻を支えてくれます、表皮も違いシートズレなども起こりにくいです、特に足付きの悪化などはありませんでした。
これならば純正シートの様にツーリング中に何度もポジションずらしたり、立ったりとしなくても良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/12 08:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じゅん@トランザムさん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: GSX-R125 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 4

リアキャリアを取り付けるために購入いたしました。
他車種のものは剛性を確保するために一部カウルへの加工が必要だったりと専門店にお願いすることがありますが、本商品は「ほぼ」ポン付で取付できます。
確かに一部加工が必要にはなりますが、非常に簡単なものであり、プラモデルの組み立てよりも簡単なほどです。

ですが、取り付けのためにリアのグリップを一度外す必要があるため、取り付けの際にその分と本商品の重さが加わり、やや手間がかかりました。

しかし流石というべきか、当たり前というべきか純正パーツでもあるためネギ穴ズレなどもなく、きれいに取り付けられました。

リアキャリアを検討されていらっしゃる方は、迷わず購入されることをお勧めいたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/03 08:37

役に立った

コメント(0)

kzさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: 690SMC R )

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
使用感 5
デザイン 5

ロゴが主張せず、カラーリングも派手すぎず、それでいて自然に「ヤマハっぽさ」が表現されているように感じます。

ヘルメット脱いだ出先のお供に、普段のタウンユースに、悪目立ちせずに合わせやすいデザインでとても気にいってます。

投稿日付: 2022/08/30 15:25

役に立った

コメント(0)

masaさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

2022年式のMT-09のようにタンク別体式のラジアルブレーキマスターにしたくて今回購入しました。MT-09のラジアルブレーキマスターの流用も考えましたが、R7のラジアルブレーキマスターはアッセンブリーで部品が一式揃うのでこちらを流用することにしました。ブレーキホースはそのまま無加工で取付できました。2022年式MT-09SPのようにしたかったので別にブレンボのスモークタンクを購入し取り付けました。ブレンボのタンクを使用する際は、オイルホースをΦ6になるのでホースを取り付けるニップルとホースの交換が必要なので注意です。見た目がカッコイイのでとても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/28 10:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP