6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3115件 (詳細インプレ数:3002件)
買ってよかった/最高:
1137
おおむね期待通り:
1242
普通/可もなく不可もない:
459
もう少し/残念:
98
お話にならない:
58

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)の商品のインプレッション (全 88 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
でんおうさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

3.0/5

★★★★★

【購入の決め手】
フロントに同カナードを装着していたところ、ユーズド品を見つけたので購入しました。

【取り付けについて】
取り付けが思っていたより難儀でした。
この部品は純正またはワイズギアの部品装着車であれば、問題なく取り付けできると思いますが、社外のフェンダーレスを装着していたので、ウインカーが干渉しました。このため、フェンダーレスの取り付けボルトを10ミリくらいを延長して、スペーサーを噛ませて下方にオフセットし取り付けました。カナード本体は、片側2か所ボルト穴があり、リヤカウル下のプッシュリベットを外しその穴を若干拡張し、付属のウエルナットを取り付けばOKです。

しかし、ボルトの仮止め個所を締め付けるとウインカーが、若干干渉しました。あとはウインカーのステーの曲げで対処しギリギリの状態を保っています。

【装着した感想】
ほぼ見た目重視だと思いますが、社外パーツとの絡みでモデファイする箇所が増えました。高速走行時には走行風の清流性が良いかもしれないと期待していますがまだ不明です。

カーボン素材なので、濃いめの車体色の方が合うように思いますが、ホワイト、ブラック、カーボンをイメージした車体を考えているのでこのパーツの雰囲気は良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/17 17:27

役に立った

コメント(0)

ライコネンさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: GSX-R1000 )

3.0/5

★★★★★

私は大型で遠出をする時以外はメガネで過ごす為、セカンドバイクの街乗り、オフ遊びの際に脱着の煩わしさからこちらのジェットタイプを購入しました。

ショーエイのフルフェイスも所有していますが、やはりジェットでもショーエイ、アライは値が張りますし、125ccで飛ばさないのならこれでもいいかと…

サイズはショーエイのフルフェイスをMで被っているので同じサイズにしましたが、きつくも緩くも無く問題ありませんでした。

外観内装の質感も悪くありませんし(特に内装のエンジ色はしゃれてます)使用用途を考えるとワンタッチのバックルも使い勝手良好です。

メット自体も軽いですし、フルフェイスには無い開放感も良い、ネックウォーマーを使えば顎辺りもそれほど寒さは感じません。

唯一残念?だったのは風きり音でしょうか。
時速で約90キロ位から独特の高周波な風きり音がしてきます。
結構な音量なので、高速道路も含んだ使用をする方、普段から飛ばす方には正直オススメ出来ません。

ショーエイ、アライ辺りはこの辺もいいのでしょうか…

ただ値段も含め、私の使用用途であればベストなチョイスだったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/29 07:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ふぁーどらさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: XT1200Z スーパーテネレ

3.0/5

★★★★★

表題の通りキーシリンダは別売りです。

説明書には車体に付属しているものか、補修部品のキーシリンダーを使うように指示されています。

なので、ワイズギアから発売されている

Q9KYSK001820 1キー
Q9KYSK001821 3キー

等を発注しないと単体では使うことが出来ませんでした。

XT1200Z自体中古で手に入れた物なので新車にキーシリンダーが付属しているものなのかどうかは分かりません。

尚、取り付けベースは2014年のMC前の車体なら3本のボルトを抜き樹脂のキャリアプレートを取り外すとベースが出現するので別途購入の必要はありません。
(これは商品説明に書いてなかったので。)

以下は商品自体のインプレですが、フタが真ん中合わせではないのでパッキングがしやすいです。

また純正ということだけあって、前述の標準装備ベースへの取り付けによりボックス取り付け位置が低く抑えられパッセンジャーのスペースを侵食することもありません。

もちろんパニアケースのフタが開かないなんてこともありません。
取り付け位置は理想的です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/19 08:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

でんおうさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

3.0/5

★★★★★

【購入の決め手】 
某オークションで出品されていて、はじめて知った商品です。

【実際に使用してみて】
自分の腕では、走行に影響あるかわかりませんが、見た目が鎧武者的なイメージで迫力が増したように思えます。

【取付はについて】
アッパーカウルのサイドのボルトと元締めして、更にヘッドライト下部に穴をあけ、ボルト締めするようです。

【取付のポイントやコツ】
実際は、エーモンの「最強の両面タイプ」で固定して様子を見ています。下部の穴開け加工するときは、プッシュリベットを使おうかと思っています。

【期待外れだった点はありますか?】 
意外と雑な作りで、ボルト穴の位置はあっていますが、カーボン柄の板をブッタ切って作ったような車体との位置決めは取り付け者のセンスに委ねる感じです。

【メーカーへの希望・改善点】
見える部分の切った部分の処理を何とかしてほしいと思いました。

【比較した商品はありますか?】 
マジカルレーシングのラジエターシュラウド

【その他】もしかすると廃版かもしれませんので大切に使おうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/27 17:32

役に立った

コメント(0)

むっくさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: WR250X | KSR-2 )

3.0/5

★★★★★

組み立てに関して、
クラッチ側は、レバーホルダーの交換をしなければならなかったのですが、
ワイヤーやスイッチケーブルの取り外しについては説明書に
載っていなかったので少し手間取ってしまいました。
又、ブレーキ側は、適正位置でボルトを通した時に、
カラーとナットが入らなかったため、ヤスリで削り加工しました。

ガードとしての効果について、
枝よけとしての機能はしっかりとしています。満足です。
素材自体は思ったより柔らかく頑丈で、転倒してもそうそう割れることはなさそうです。
が、転倒時に手元を保護を保護する機能は申し訳程度しかなさそうなので、
そういった目的で購入するのなら、ハンドガードを選んだほうがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/29 01:48

役に立った

コメント(0)

4423さん(インプレ投稿数: 70件 )

利用車種: WR250R

3.0/5

★★★★★

引っ掛けて・・・という方が居られたので、Z社のカーボンのにと思いましたがXなら黒フレームなにでいいのでカーボンでもいい感じなのですが、Rはフレームがシルバーなのでこれにしました。タイラップ2本で縛っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/26 23:31

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: マジェスティS | MT-25 )

利用車種: マジェスティS

3.0/5

★★★★★

登録書類、保険証はバイクに携帯しないとダメですが、メットインボックス内に置くとシワになったり、濡れたりするのが嫌で購入しました。
シート裏に取り付ける為、気にせず収納出来ます。あってはならないですが、事故等があった時には提出しないと駄目ですので、必ずバイクに乗るときには携帯しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/13 22:15

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

3.0/5

★★★★★

YSPツーリングチャレンジの景品としてもらったレーシングパラソル。

日傘であるため、残念ながら雨傘としてはしようできないらしい。

想像以上に大きく、バイクで持ち運ぶにはかなり難があるが、遮光範囲はとても広い。

メインシャフトがカーボン製であるため、非常に軽量に仕上がっており、グラフィックはYZF-R1を髣髴させるYAMAHAらしいレーシングなパラソルになっている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/07 01:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

3.0/5

★★★★★

トリシティにワイズギアのナックルバイザー
ずいぶん長く待たされました。
しかも、特に記述とかはありませんでしたが
ネットなどで比較的安く売っている
「タイ・ヤマハ」のモノが送られてきました。

人によってはかなりの「がっかりポイント」なので
気にされる方はご注意くださいませ。

また、ウェビックさんへ、ウェブの記載には
もう少し注意を払った方がいいように思いますよ。
最近ライバル?のバイクブ〇スさんなんかの猛追を
感じたりもしますので、負けないで頑張って下さい!

選択肢がこの手のモノには大切ですので・・・^^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/26 20:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けんぞうさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: TIGER800 [タイガー] )

利用車種: XJR1300

3.0/5

★★★★★

保険で取り付けていましたが、峠で実際に使用する機会が有りました。
転び方にもよると思いますが、中心の固定ボルトが折れ曲がり、スライダーの役目は余り果たしませんでした。が、公道でスライドしすぎて対向車線に出るよりマシかなとも思います。
後で曲がったボルトを抜き取るのが大変でした。
立ちゴケ程度なら効果を発揮するのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/01 20:37
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP