6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3115件 (詳細インプレ数:3002件)
買ってよかった/最高:
1137
おおむね期待通り:
1242
普通/可もなく不可もない:
459
もう少し/残念:
98
お話にならない:
58

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)の商品のインプレッション (全 99 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マサさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ダックス125 | MT-09 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5

冬も走るのでマストアイテムです。新型MT-09はグリップウォーマー用の電源カプラーが用意されていて、グリップを差し替えて繋げるだけで作業はとても簡単です。メーター内で操作できるので仕上がりも完璧で標準装備のようです。ただ、値段が前モデルのグリップウォーマーの倍なのが痛い!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/25 18:44

役に立った

コメント(0)

PARUFEさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | S1000RR | MT-09 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5
  • 画面右下にグリップヒーターの状況がわかる

    画面右下にグリップヒーターの状況がわかる

  • アクセル側のグリップが段付きになっている

    アクセル側のグリップが段付きになっている

  • アクセル側バーエンドのみ交換必須

    アクセル側バーエンドのみ交換必須

【使用状況を教えてください】
街乗り、ツーリング

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
写真と同じ

【取付けは難しかったですか?】
純正のカプラーを使用できるため、そこまで難しいことはない。
説明書もしっかりしている為、読んで進めれば問題なし。

【使ってみていかがでしたか?】
この商品のいい所は純正のメーター画面にグリップヒーターのオンオフ、
現在の温度調整が出る所。
また、ハンドルスイッチで操作できるため、余計なスイッチを着ける必要がない。
何より良いのはグリップ径が純正と同サイズの為、全く違和感がないことが最高。
グリップの握り心地も全く問題なく、長距離のツーリングでも何の不満もない。
温かさも十分で、素手では絶対に触れない、低温火傷、と言うか火傷する

【期待外れな点はありましたか?】
唯一の不満点はこのヒートグリップを取り付けると、ワイズギアのハンドガードが取り付け出来なくなること。
原因を探ってみるとグリップヒーターを着ける際、アクセル側バーエンドの形状が変わる為、
純正バーエンドを使用するハンドガードは使用できない。
純正のバーエンドは1段、オプション付属のバーエンドは2段の段が付いている。
アクセルを横から見てみると確かに段付きになっている・・・。
また、一番悲しいことは、2022年モデルの途中からバーエンドを変更せず取り付ける事が可能になり、
今やハンドガードは同時装着が可能になった。

もう一点、10段階も調整できなくてもいい。
走行中そんなにシビアにセットするのが面倒。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
バーエンド変更なしで取り付けれるようにして下さい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/22 11:00
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 537件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

カラー:レッド
利用車種: MT-10
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
取り付けやすさ 5

丁寧に削り出しされたアルミパーツが大好きなので購入しました。
このパーツを取り付けていたMT-10は残念ながら盗難されてしまいましたが
このパーツの美しさは永遠に不滅です!!オススメですよ!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/26 11:03

役に立った

コメント(0)

元くまメタルさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: DT50 | アクシス Z )

利用車種: アクシス Z
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
取り付けやすさ 5

自分で取り付けも出来ましたし,ボルト4本ねじ込む際の硬さがなんと言っても
社外品と違い安心感があります、純正パーツに限りますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/26 03:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひとしさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: トレーサー9 GT )

利用車種: トレーサー9 GT
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 3

Tracer9GTに取り付けました。
車体の後方カバーをほぼ全部外さないとボルトが回せないので面倒でしたが、なんとか自分で取り付けできました。
車体のフォルムと一体感があり目立ちすぎないので満足しています。
当たり前ですが、ユーロトップケースもガッチリホールドしてくれます。
これで大荷物も積めるのでバイクライフが広がりました。大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/20 18:16

役に立った

コメント(0)

17191216さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: MT-07 | バンバン200 | GSX-S125 )

利用車種: MT-07
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 5
乗り心地 5

【使用状況を教えてください】
ほぼ100%日帰りツーリング用で。シートをK&Hハイシートに交換済みで乗り心地等はノーマルショックでも許容範囲だったのですが、フロントをKYB製に交換したのち何度か走ってみてやっぱりバランスが悪いと感じ交換しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
特に問題ありません。

【取付けは難しかったですか?】
ショップにお願いしました。

【使ってみていかがでしたか?】
フロントもKYB製と組み合わせでの話になりますがとてもよく走るようになりました。純正リヤの不満点(乗り心地、低荷重時の落ち着きなど)ほぼすべて解消され非常に乗りやすくなりました。イニシャルもダイヤル調整で多段階なので利便性は高いですね。

【付属品はついていましたか?】
ロゴシールx2枚と取説。フロント同様ノーマルショックとの組み合わせ、KYB製との組み合わせでの推奨設定値の記載があり参考になると思います。

【期待外れな点はありましたか?】
特になしです。

フルアルミ製の他社リプレース品と比べると質感はちょっと劣りますが、動作の精度等は問題ないと思います。見た目だけかな。また、基本はノーマルと同等のバネレート(107.8N/mm)だったとおもいます、ノーマルの延長で安定感や作動性の向上という方向性でよくしたい方(自分も)には最適だと思います。イニシャル調整と伸び側減衰調整だけですが一般的な用途ではほぼ問題なくセッティングできると思います。(必須機能に限定してるのでセッティングしやすいともいえると思います。それ以上を求める方は社外リプレースで。)
前後合わせるとかなり高額になってしまいますが、07好きならそれだけの価値は、あります。

なんとなく、KYB前後ショック装備状態が07本来の設計上の性能な気がします。(突出したところがない、ノーマルの不満点もすべて解消される)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/22 22:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

17191216さん 

追加で一点、KYBフロントの方にも書きましたが1G沈み込みが小さくなるようで足つきはちょっと悪くなりました。(イニシャル標準値で)

17191216さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: MT-07 | バンバン200 | GSX-S125 )

利用車種: MT-07
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5

【使用状況を教えてください】
主に日帰りツーリング使用で約5.5年乗っていますが、和歌山さんのこちらの記事を参照してやっぱり変えないとダメかな、と思った次第。(サス設定を自身で云々できる方は若山さんと同じ方法で試されるのもありかと思います)
https://news.webike.net/bikenews/209714/

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
バラしてみたら・・というインプレがありましたがコワくて開けられませんw。ため外見のみでは問題無しです。
ブラックのDLCコーティング、トップのイニシャル調整機構など質感はいいと思います。

【取付けは難しかったですか?】
信頼しているショップにお願いしました。

【使ってみていかがでしたか?】
最初は体がリズムについていけませんでしたが最近ようやく慣れてきました。低加重域での不安定さが無くなり気持ちよく走れるようになりました。ノーマルだと路面の荒れ等で加重抜けないかなど神経使って走っていましたがそれが無用になり、その分楽に、走りに集中できるようになりました。コーナー侵入からクリッピング?脱出までスムースに走れます。

【付属品はついていましたか?】
ステッカー2枚(MT-07, XSR700用)と取説。取説にはノーマルサスと組み合わせた場合、KYBリヤショックの場合のセッティングガイド記載があり親切だと思います。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありません。開けたらサビサビだった…は無いことを祈りますw
走りの面では細かい路面のデコボコを拾うようになりノーマル比ではちょっと乗り心地が悪くなった感があります。が、不快でたまらないというほどではありません。
イニシャル調整は工具無しで出来るモノもありますので今後お願いしたいです。

リヤをKYB交換した影響が顕著かもしれませんが、イニシャルがかかっているせいか沈み込みが減り、足つきが少し悪化しました。(出荷時標準状態で)

価格が価格なのでちょっと躊躇してしまいましたが、価格以上に価値があると思います(走りが激変します)。MT-07を気に入っていて長く乗りたい、という方にはおススメです。
基本ノーマルと同じバネレートだと思うので純正の方向性を良くしたい方向けと思います。競技会その他明確な方向性があり、ノーマルと変えたいという方は別メーカーの方がマッチすると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/22 14:42

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 5
ポジション 5

家内のコース専用WR250XにもZETA SX3バーを装着するためにお代わり購入です

純正ならではの質感と軽量かつ頑丈な造りは無駄が一切なくレーシーです。

ルックスも純正と変わらず、高さや取りつけポジションも純正のままテーパーバー化できる優れものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/24 21:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ベンチャータカさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: SCR950 | NIKEN )

利用車種: トレーサー900
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
容量 5
  • エアロサイドケースの名の通りの空力デザイン

    エアロサイドケースの名の通りの空力デザイン

  • 多面的な複雑なデザイン

    多面的な複雑なデザイン

  • 車体にマッチした統一感

    車体にマッチした統一感

  • 左右の張り出しも少ない

    左右の張り出しも少ない

トレーサー900へのケース装着は、ワイズギア純正のハードケースか、ワイズギア純正のエアロサイドケース(この場合別途ステーが必要)、もしくはGIVIなど数社の海外製ケースの選択肢があるが、価格や安心感などからこのエアロサイドケースを選択。
現物を手にして分かったのが、ケース重量の軽さ。つくりはABS樹脂に布が張り付けてあるもので、純正の堅牢なハードケースよりは華奢な感じはするが、重量が軽いため、宿泊などで取り外して持ち運ぶのに好都合。
ファスナーで開閉するため、積載量が多少増えてもOKである。
サイドケースと言えば、質実剛健で機能性重視の武骨なデザインのものが多い中、このケースはデザインが凝っていてスタイリッシュな点もヤマハらしくて良い。

ただ、多少の雨ならOKだが完全防水ではないため、荷物は防水を施してケースに収納する必要がある(防水ケースは付属している)。またファスナー開閉のためセキュリティ用に、これもダイヤル式のキーが付属している。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/21 18:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 5
ポジション 5

家内のコース専用WR250Xにもワイズギアのこちらを着けました。
アッパーにzetasxスタビライザーと組み合わせていましたが、ワイズギアのアッパークランプにはハンドルバーセッティング目盛りが着いていましたので軽量化のためと、バーパッドを装着するために上下ともにワイズギアのクランプで組み合わせて今使用しています。
やはり見た目がyzと同じデザインはシンプルでいいですね。ハンドルバーセッティングもこちらの方が合わせやすくて気に入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/16 14:24

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP