6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

WirusWin:ウイルズウィン

ユーザーによる WirusWin:ウイルズウィン のブランド評価

スクーター系マフラーメーカーウィルズウィン。様々なカラーや形状のマフラーをラインナップし選択肢が多いのが特徴。特にビッグスクーターに関してのラインナップはほぼ網羅しているといっても過言ではない。

総合評価: 3.7 /総合評価572件 (詳細インプレ数:541件)
買ってよかった/最高:
151
おおむね期待通り:
229
普通/可もなく不可もない:
110
もう少し/残念:
46
お話にならない:
34

WirusWin:ウイルズウィンの商品のインプレッション (全 138 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
亞月さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: グラストラッカー )

利用車種: グラストラッカー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

グラストラッカーに装備。
本日、荷物を受け取り、さっそく取付けようと梱包を開けてみて驚いた。(一回目)
サイレンサーとエキパイが溶接されてる…え?直管?いやいや、最近のマフラーは大抵、別々になっていて、アメリカンのスラッシュカットマフラーくらいだと一本になっているかなぁと思っていたので。
って、サイレンサー部分にちゃんとバッフル入って溶接されているやん!(驚き二回目)当たり前だけど。排気口から見える限りでは内側はしっかりと詰まっている感じで、消音効果も高そう。安いスリップオンでは中がスカスカなものが多いですからね。
作業します。
純正のマフラーを外します。で、純正マフラー、重!なんじゃこれ!(驚き三回目)今回購入したものより3?4倍はあるんじゃ…元々軽快な車輌のグラストラッカー、ノーマル以上の軽量化ができそうです。
商品が届く前に事前に液状ガスケットを購入しておいたので合わせて使用。取付けていきます。純正マフラーより軽く、作業も手早く行いやすい。元々後部乗車者用ステップと一体のマフラーステーは外します。(そのままだとなんだかカッコ悪すぎて)干渉箇所が無いかチェックし少しエンジンをかけて、排気漏れがないか確認。大丈夫かと。音もそれ程高くない。純正マフラーより軽い音。さあ、明日、走ってみよう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/23 08:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

イカベルさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: グロム | DB9 )

サイレンサータイプ:スポーツタイプ
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

JC92で使用してます。性能はよくわかりませんが、スタイルとサウンドでこれを選びました。
キャタライザ内臓で発注しました。※キャタライザは発注時にしか対応できませんよ
キャタライザ内臓にしたおかげがアイドリング時はバッフル無しでもそんなに近所迷惑じゃないみたい。
走行時、スロットルを大きくあけると音が大きい程度です。バッフルつけると静かすぎるかな。主観なので参考程度。

ウイルズウインのHPにはリヤフェンダに加工が必要とありますが無加工で取り付けできます。
取付の際は以下注意されたし、
@元からついているノーマルウインカーのような固定ボルトの長いものはサイレンサーと干渉します。
 ⇒短いボルトのLEDウインカーに交換するか、カラースペーサを入れて対策しましょう。
Aウインカーから車体に引き込む配線の取り回しをよく考えましょう。※サイレンサーに接触して溶ける
 ⇒熱収縮チューブや耐熱チューブで保護し、タイラップでサイレンサーに当たらないように逃がしましょう
Bサイレンサー&ナンバーステーの固定は難儀でした
 ⇒サイレンサーとナンバーステーをひもで吊り上げれば簡単に取り付けられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/06 11:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

イカベルさん 

写真添付しておきます

よ猿さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 4

エンブレが、2速から1速は若干の変化ではあるものの、その他のギアでのエンブレはマイルドなのが体感できます。
平たく言えば、乗りやすくなった!

燃費やら他の事はまだわからないので、今後が楽しみ。

見た目が( ̄▽ ̄)……なので、赤に塗装。

オイル交換位をメドに洗浄する手間は出来たが、乗りやすさを取るなら買いではないだろうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/15 14:53

役に立った

コメント(0)

せらにすとさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: レブル 250 | CB400スーパーボルドール )

利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 5

バッフルつけると静かですが外すと大音量です!
バッフルを外してる方が好きですが走ってるとかなり周りから見られるので、今は付けてます(笑)
通勤で毎日乗ってますが、擦ったりは今のところ大丈夫です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/08 12:29

役に立った

コメント(0)

taroumaruさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | Z125 プロ | CL250 )

利用車種: Z125 プロ

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 3

エンジンブレーキが穏やかになりレスポンスも良くなります。3速から2速のエンブレは効きがきついので使わないようにしてましたが、これを付けてからは使えます。トータルでバイクが元気になりました、ノーマルでなぜワンウェイバルブ付いてないのか不思議です、、、ワンウェイバルブは定期的な掃除が必要みたいなので そこが純正で付けれない理由でしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/02 20:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スーパーヌーボーさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: フォルツァ(MF10) )

利用車種: フォルツァ X

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

今回取り付けましたこのマフラー派手過ぎず存在感が有りまくりで大変満足してます。なにせフォルツァMF10のノーマルマフラーは静か過ぎて非常に味気ない状態だったので、手頃で質の良いマフラーが無いか探していたら、このマフラーを見つけ購入に至りました。早速取り付けた所のインプレを綴りたいと思います。まずバッフルを付けた状態はノーマルマフラーよりかはやや音が大きく成ったかなぁって感じですが、加速時のパスパス云う音がイマイチですが、加速感は初速から全域に渡ってトルクが厚く気持ち良く走れます。自分的には今ひとつな感じです。バッフル無しの状態はまるで別物です。品の良い分厚い重低音が響き渡って満足の一言です。音は大きく感じますが、以前使用していたラフ&ロードのRSVよりかは幾分おとなしめです。加速感は初速がノーマルとほぼ同等ですが2次加速以降はやはりトルクが厚く気持ち良く走れます。若干、加速時の音の中にペキペキ言っている感じが有ります。音質はドゥカティ400SSのマフラー音に近いです。価格以上の満足感がある逸品ですので、自信を持ってお勧め出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/30 02:27

役に立った

コメント(0)

つきさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: グロム | CRF450L | CT125 ハンターカブ )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 0
品質・質感 0
性能・機能 0
コストパフォーマンス 5
使用感 0

まだ届いていないので、取り付けや効果についてコメント出来ませんが、理屈の上では効果が期待できそう。恐らく中身は極めて単純な仕掛けと思われます。
既に使用されている方からは、確かにエンジンブレーキが軽減した(125のシングルは、スロットルの戻し具合も考えないと速度が落ちすぎるぐらいになるので)というコメントが発せられていますので、期待しています。
一方でカッコ悪いのコメントも連発されていますが、当方丁度取り付け位置の上側にオーバーレーシングのスライダーが付くことになるので、それで隠れることを期待しています!両方を取り付けられないことがちと心配ではありますが、ゴムホースなので大丈夫でしょう!パワーアップまでは期待していませんが、主張の通りエンブレが軽減されるなら、確実に乗りやすくなるはずです。
期待して商品の到着を待っています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/10 12:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) )

利用車種: CBR250RR (MC51)

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

素晴らしい。見た目はとても高級感があり綺麗だ。
バイクの本体カラーがブラックなので、マフラーのカーボン柄とぴったりマッチして大満足だ!
音は純正のマフラーより少し大きくなり、爆音とまでは行かずにちょうどいい感じだ!
中間パイプの質感も大変満足している!

また、梱包も丁寧にされており、また何かあれば購入したいと思った。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/14 20:40

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: スーパーカブ90

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

値段が安いが溶接などもきれいだし。音も静かながら低速から高回転までスムーズに伸びます。自分のエンジンといい感じです。後センタースタンドやリヤのステップも付けたままなのも良いところ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/20 21:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: NAVI

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

純正よりもキビキビとした加速感が得られます。
安価にチューニング効果が体験できます。
インパクトレンチがない人はバイク屋さんに頼んだほうが楽ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/04 20:08

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP