6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

WAKOS:ワコーズ

ユーザーによる WAKOS:ワコーズ のブランド評価

モータースポーツの世界で磨かれた最高品質の製品をコストに妥協せずそのまま市販。ワコーズの製品には価格を超えた価値があります。一度使用すれば誰もが納得の驚きの性能と価格。エンジンオイルをはじめ、各種ケミカルをラインナップします。

総合評価: 4.3 /総合評価2211件 (詳細インプレ数:2153件)
買ってよかった/最高:
1014
おおむね期待通り:
873
普通/可もなく不可もない:
271
もう少し/残念:
40
お話にならない:
9

WAKOS:ワコーズの商品のインプレッション (全 990 件中 931 - 940 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Chuyanzさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: VIRAGO250 [ビラーゴ] )

5.0/5

★★★★★

【2012オイルインプレ】
ライトチューンしたTCハーレーに使ってみました。純正は20w-50が指定ですが、秋口だったこともありセルも気持ちよく回ってくれました。
気づいたのがミッションの「入り」です。ずっと「こんなもんなのかな」と「ややがさつ」に感じていたいたハーレーミッションだったのですが、国産のシルキーで確実にギアが繋がる感じに驚きました。交換直後であることを差し引いても、これはすごかったです。
そして、なんと言ってもこのオイルのすごい所は「熱ダレ」が少ない点です。1時間も連続して走行すると、ミッションだけでなく明らかにエンジンも多少ギクシャク感が出てきていたのですが、それが「まったく無い」と言えるくらいでした。
同社の高性能オイルに4CRがありますが、熱ダレに関して言えばTRに軍配があがると思います。自信を持っておすすめできる数少ないオイルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/05 20:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たくぞーさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: XL1200N NIGHTSTER )

5.0/5

★★★★★

行きつけのバイク屋さんにも薦められ購入しました。
マフラーステー部分が固着してしまい、CRC556を使っても、振動を与えても動く気配もありませんでした。
しかし、ラスペネを吹いた後、しばらく待つと
くいーっと軽く外れました。変に強い力を加えると、パーツを痛める可能性があるので、そんな時ラスペネを使ってみるといいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/17 12:05

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

4stDio。冬季のあの鈍さの原因が「燃料系」だったのを実感する。重く冷たい天候のなかエンジンはストレスを取り除かれたように回転する。エンジン最深部を含むガソリン経路全体を添加するだけで清浄できるのは凄い。外側から手をつけようとすればどうなるか。ゾイルに匹敵する。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/25 16:05

役に立った

0784さん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | ZX-25R )

5.0/5

★★★★★

とりあえずタンクとカウルに使ってみました。
スプレータイプなのでシューっとスプレーするだけ、
付属のクロスでなじませて後は拭き取るだけ!
超簡単です。
拭き取り後のなんとも言えない艶!
感動ものです。
値段相応の商品だと思います。
おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/25 16:05

役に立った

コメント(0)

ジョニーゼップさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

ゼファーχに入れてます。KAWASAKI車とこのオイルの相性は抜群だと思います。滑らかに動くのでバイクになることが楽しくなると思います。また、交換時期も乗っていると動作が硬くなってくるのがわかるので分かりやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/23 17:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はやとのおやじさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) | MT-07 )

5.0/5

★★★★★

ヘルメットにも使えるということで、まずはヘルメットを磨いてみました。スプレーして付属のダスターで伸ばす感じです。
輝きはもちろん、表面がコーティングされたような感じできれいな仕上がりです。スプレータイプなのでムラもできにくいと思います。洗車後にも(濡れた状態でも)使えるということで、非常に便利な商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 16:59

役に立った

コメント(0)

マキさん(インプレ投稿数: 157件 )

5.0/5

★★★★★

プレクサスやオートグリムなどこれまで使ったコーティング剤の中で一番いいと感じたのがバリアスコートです。
作業方法はどれも洗車してきれいに汚れを落としてからです。
バリアスコートを塗った瞬間油っこいなと感じました。
香りがシリコンオフとか、もはや灯油では?と思う臭い。
付属のクロスで薄く伸ばしてボディによく刷り込んだら少し待ちます。
これで吹き上げれば終わりなんですが、油っこさがさらっとした感覚に変わり、ボディに定着してコーティングされたのがわかりました。
凄い艶がでて、ガラスコーティングしたみたいになりました。
雨に打たれて1ヶ月以上経っても艶は保っています。
また、色褪せた樹脂の部分にも試したところ、一回塗っただけではそんなに回復しませんが、何回か重ねると新品のような艶が出ます。
最近では、時計や指輪やアクセサリーなんかもこれで磨いてます。
金属類はかなりギラギラになりますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 16:59

役に立った

コメント(0)

aさん(インプレ投稿数: 24件 )

5.0/5

★★★★★

前回の交換から3000kmほどで交換しました。メカノイズの減少や吹けあがりに大きな差は感じられませんが、ギアチェンジの衝撃がとてもやわらかくなりました。ガタンと入っていたのがストンと入るようになります。良いオイルだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/27 14:21

役に立った

コメント(0)

Madsnowさん(インプレ投稿数: 134件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | KDX220SR | KSR-2 )

5.0/5

★★★★★

入れるとアイドリング音も変わり、吹け上がりも変わりました。出力特性も上がっているような気がします。
注意:1%を大幅に超えて添加させたところエンジンかからなくなりました。
キャブのフロートを全部抜いて、ガソリンで薄め何とかかかるようになりました。
説明どおりに入れましょう。危険です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/02 15:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はりそん(男一人旅)さん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: GN125 | DJEBEL250 [ジェベル] | 400X )

5.0/5

★★★★★

GN125Hに入れました。
吹き上がりが少しスムーズになり、鈍足の1・2速がやや速くなりました。エンジン音も静かになり、多少の坂道はほとんど5速で走れるようになりました。

DRAGSTARに入れました。
エンジン音が静かになりました。高速走行のエンジンの振動が前よりしなくなったというか、4・5速の粘りがよく、運転が楽になったといいましょうか。

cube3に入れました。
10万キロを突破していますが、他のどの添加材よりも効果を感じています。なにせ、燃費が3kmも増えて、新車時のようなフィーリングです。

これから、寒くなり乗る回数が減ると思いますが、
これ1本で3台を元気にしてくれたと思えば
安い買い物です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/28 20:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP