6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

WAKOS:ワコーズ

ユーザーによる WAKOS:ワコーズ のブランド評価

モータースポーツの世界で磨かれた最高品質の製品をコストに妥協せずそのまま市販。ワコーズの製品には価格を超えた価値があります。一度使用すれば誰もが納得の驚きの性能と価格。エンジンオイルをはじめ、各種ケミカルをラインナップします。

総合評価: 4.3 /総合評価2211件 (詳細インプレ数:2153件)
買ってよかった/最高:
1014
おおむね期待通り:
873
普通/可もなく不可もない:
271
もう少し/残念:
40
お話にならない:
9

WAKOS:ワコーズの商品のインプレッション (全 854 件中 771 - 780 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
south-windさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CB750 | SEPIA [セピア] | APE50 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ネットでの高評価を見て購入しました。
2スト原付と4スト原付、750に入れてみました。
4ストの2台は気持ちふけが良くなった気がするようなしないような???
2スト原付は古い型式なので、だいぶ良くなったのがわかります。
2本購入したのでしばらく続けて入れて調子を見ていきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/21 11:38

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

4.0/5

★★★★★

友人のアドレスV50がエンジンがかからなくなった、というので見に行きました
キックはスカスカ、セルも回るだけで明らかにカーボン噛みの症状でした
なんとか色々とやってその場でエンジン始動まで至ったのですが…
これはまた再発するだろうな、と…
プラグ穴からエンジンコンディショナーを入れ清掃。
その他各部を徹底的に清掃。
しばらく乗ってみて大丈夫そうだったので、今後の予防として評判の良かったフューエルワンを投入!
前回軽いカーボン噛みを起こしてから今回の再びのカーボン噛み…
フューエルワン添加から結構な距離を走っているみたいですが、前回発生してから今回発生するまでの距離以上走行して今のところ再発無し!
燃費もちょっと上がったみたいです。
別の容器に移して友人に渡してちょろっと余ったので自分のDIO110にも入れてみました。
まだ走行1000kmなので始動性や安定性の変化は分かりませんが…
マフラーからの排気ガスの臭いが明らかにあのフューエルワンの臭い…
ちゃんと混じって燃えてるなぁ、と
鼻で感じましたw

誤差の範囲かもしれませんが、自分のDIO110でも少し燃費UPしました
心なしかエンジンも元気なような…!?
ハッキリとした効果では無いですが気持ち良く力強くエンジンが回っている印象がありました。
気持ちの問題で片付けられそうな程度ではありますがw

今度は26000kmオーバーで始動性、安定性が悪くなってきている友人のV125に使ってみようと思います。
こちらのが効果はハッキリ現れそうなので楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/21 11:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hawkさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: VINO [ビーノ] | MONSTER S2R [モンスター] | 848 )

4.0/5

★★★★★

これまではフクピカ等で済ませていたのですが、何かこの綺麗な状態を維持できないものかと考えておりました。そこでこの商品の評価を知り使ってみました。使い方は簡単で、対象物かマイクロファイバータオルに吹き付けて塗り込むだけです。その効果は高く、艶やかな光沢が生まれます。またコンパウンドを含んでいないそうなので塗装面はもちろん、メッキや樹脂製品まで使えます。値段が少々高く感じますが、次回も購入したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:07

役に立った

コメント(0)

ひろさんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | Z400 )

4.0/5

★★★★★

10年以上前のキャブ車のため定期的に注入、冬眠の前にはガソリン満タンにして注入しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:05

役に立った

コメント(0)

usadii3さん(インプレ投稿数: 46件 )

4.0/5

★★★★★

中々無くならず、長持ちしますので、結局はコストパフォーマンスに優れていると思います。これでよごれも落ちるとの事ですが、私の場合よごれはしっかり落としてから塗布するのでよごれ落ちに関してはわかりませんが、コートに関しては◎です。

ただ1点、無塗装のざらざらしたような所、よごれが目立つのでKTM 125/200DUKEのリアフェンダーやランプ周りの黒い部分にコートして見たのですが、やはりやめた方が良いです。1ヶ月ぐらいでコートがポロポロとカスというか垢の様になります。無塗装のプラスチックにはそれ専用のモノを使用した方が良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/01 14:58

役に立った

コメント(0)

hikaさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: YZF-R6 )

利用車種: YZF-R6

4.0/5

★★★★★

SSに乗っているのですが、この日本では10000回転まで回すと免許なくします。
私のR6も低スピンを多用した結果、スロットルボディが汚れ、アイドリング不調に陥りました。
まずスロットルボディを清掃した後、性能維持に使用しています。バイクなら2-3回は使用できるので良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/29 19:30

役に立った

コメント(0)

hawkさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: VINO [ビーノ] | MONSTER S2R [モンスター] | 848 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
走行距離が2万キロを越えオーバーホールなどはする気にならないけれど(金銭的に)、何か燃焼室やバルブの洗浄が少しでも出来ないかと思っていました。よって以前から気になっていたこの商品を試してみる事にしました。商品が届きまず成分を確認する。「清浄剤、防錆剤、酸化防止剤」だそうです。ニオイを嗅ぐとパーツクリーナーのような石油系溶剤のニオイでした。早速投入のため計量カップを購入し、タンク容量が17リットルですがとりあえず100ミリリットル入れました。投入後300km程度走りましたが、変化を感じず初期の効能は不明です。燃費も変化無しです。ただ、計量カップの100ミリリットルまでのラインまでプラスチックが白くくすんでいたので溶剤の効果は強いようです。長期の投入は避けようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/29 19:30

役に立った

コメント(0)

wre23さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CRM250AR | SR500 | CBR250RR )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
折りたたみのノズルがとても使いやすいです。
性能的には556とは比べ物になりません。
高いのだけが難点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/23 19:37

役に立った

コメント(0)

セイさん(インプレ投稿数: 105件 )

利用車種: @150

4.0/5

★★★★★

XR250に入れています。
マフラーを社外品に換えてから、低速走行を続けるとかぶるようになりました。
この時にフューエルワンを入れます。効果はてきめんで、すぐにかぶりが取れてアイドリングが安定します。
私は、プラグがかぶった時に注入し、ついでに?エンジン洗浄をしているという感じです。
XRの総走行距離は4万キロを超え、これまで3回注入しました。その恩栄があるのかは不明ですが、エンジンは好調です。
価格が安価ですので、今後も使用するつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/17 19:51

役に立った

コメント(0)

ぽりぷさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

正直、添加剤類はイマイチ信用できない気がして、今までずっと使っていませんでした。何気なくパーツ店でワコーズの商品が目に入り、気になって自宅に戻り色々と調べてみると、評判がかなりいい。愛車も結構走行距離が伸びてきてることだし、この際愛車にプレゼントとお試しを兼ねて使ってみることに。

残念ながら愛車に入れたのはいいけど、入れてから殆ど走ってないのでそっちは保留で(笑) 代わりに通勤で使ってる125ccスクーターにも入れているのでそちらでインプレを。
入れてみて早速効果を実感できました。エンジンが温まっていない時にすぐエンストしちゃって、信号待ちの度にエンジンを掛けなおしていたのですが、少し経っただけで安定していなかったアイドリングがすぐ安定するようになりました。吹け上がりもよくなり、こんなにすぐ効果が出るとは思ってもいなかったのでびっくりしました。

今までなんで使っていなかったんだろうと思わされました。ワコーズ・・・ファンになりそうです・・・!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/16 14:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP