6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

WAKOS:ワコーズ

ユーザーによる WAKOS:ワコーズ のブランド評価

モータースポーツの世界で磨かれた最高品質の製品をコストに妥協せずそのまま市販。ワコーズの製品には価格を超えた価値があります。一度使用すれば誰もが納得の驚きの性能と価格。エンジンオイルをはじめ、各種ケミカルをラインナップします。

総合評価: 4.3 /総合評価2211件 (詳細インプレ数:2153件)
買ってよかった/最高:
1014
おおむね期待通り:
873
普通/可もなく不可もない:
271
もう少し/残念:
40
お話にならない:
9

WAKOS:ワコーズの商品のインプレッション (全 116 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ダイナマイト四国さん(インプレ投稿数: 574件 / Myバイク: 400X )

利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

ずっと愛用してます。
透明なので使いやすい。
カラーチェーンと相性ばっちり

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/17 22:46

役に立った

コメント(0)

くらっちさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: モンキー | PANIGALE V4 S )

利用車種: PANIGALE V4 S
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

【使用状況を教えてください】
Panigale V4sのチェーンに使用しています。
【使ってみていかがでしたか?】
缶がスリムなので、保管場所のスペースを取りません。
【他商品と比較してどうでしたか?】
他のメーカーに比べ飛び散りは、少ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/22 17:55

役に立った

コメント(0)

hawkさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: VINO [ビーノ] | MONSTER S2R [モンスター] | 848 )

利用車種: KLX125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

金属可動部への給油や錆等で緩みにくいネジに対して非常に高い効果を発揮します。分解してのグリスアップが難しい箇所や水分が残っているような場合でも水置換性により、潤滑、浸透が可能です。

仕事でもよく使いますが、エキゾーストや固着気味のサスペンションのボルト・ナットに差しとけば容易になります。
上下関係なく使えますし、浸透力が高いので少しの量で十分に効果があります。家用にミニを使っています。
自転車のチェーンにも使えるのでおすすめですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/04 23:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リョウスケさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: エストレヤ | Z900RS | Z900RS )

利用車種: Dトラッカー
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

チェーンルブの中で最も優れていると思っています。
錆びない、ホコリを巻き込まない、水置換性が気に入っています。

シフトペダルのリンクや、サイドスタンドにも使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/09 08:33

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 273件 )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
性能持続性 4

WAKO'Sの汎用潤滑剤です。

金属製の細ノズルとノズルなしで広範囲に吹けるタイプの使い分けができる口になっています。

サラサラでもなくドロドロでもない絶妙な粘度です。
浸透力に全振りして耐久性はないラスペネに対して、浸透力はそれほどでもないものの潤滑剤として長く留まり長期間効果が持続します。

用途は主にクラッチワイヤーの注油、またサイドスタンド根本などグリスを塗るのが面倒な隙間の注油です。

特に動きの悪くなったサイドスタンドに注油したときなどは、笑うくらい動きが良くなります。

ちなみに本体用途にチェーンと記載がありますが想定しているのは自転車のチェーンのようです。
樹脂に攻撃性がある、またバイクチェーンに対応できるほどの極圧性はないようなので、特にシールチェーンの場合は本品ではなく専用のチェーンルブを用意する必要があります。

また上述のとおり樹脂には攻撃性があるので、樹脂・ゴムを含む摺動面(フロントフォークなど)には積極的には使わないほうが良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/31 22:11

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 273件 )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

固着したネジを緩める際のおまじないです。

ネジ部にスプレーし、ボルトをハンマーで軽く叩いたり時間をおいたりして浸透させ、固着を緩和し外れやすくします。

この手のモノで有名なものにはKUREの5-56もあります。
何が違うかといえば値段です。

これに頼るようなシチュエーションは藁にも縋りたい場面です。

化学的なことはわからないので本品と5-56の優位性比較はできませんが、とりあえず倍以上のコストがかかる本品であれば駄目だったときにもあきらめが付くというものです。

ちなみに旧車に片足を突っ込んだようなバイクの整備もするためねじの固着にはしばしば遭遇しますが、今の所本品+ネジザウルスのコンビで敗北を喫したことはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/24 00:07

役に立った

コメント(0)

北のGg-riderさん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) | エリミネーター125 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • ツーリングの携帯に良い、可倒式のノズルが使い易い。

    ツーリングの携帯に良い、可倒式のノズルが使い易い。

  • ベト付がなく浸透して塗布しやすい。

    ベト付がなく浸透して塗布しやすい。

無色タイプ・浸透性・浸透性防錆効果の潤滑材で180mlと携帯しやすく。
ツーリング用として旅先での雨天走行後の注油用で携帯していました。
大雨のツーリング後は泥だらけオイルが切れた状態です、泥を拭取りチェーンルブを吹いて使い帰宅後にチェーン清掃をしています。
低粘度でベト付なく拭取りが簡単、可倒式のノズルが、塗布しやすくが旅先では使い易いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/17 05:39

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 273件 )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

チェーンルブは種々使ってきましたが、これに出会ってからはもう何年もリピートしています。

チェーンルブと一口に言ってもホワイトルブから無色のタイプ、低粘度タイプ高粘度タイプと様々ですが、この商品は低粘度の無色のタイプになります。

私も昔は見た目に長持ちしそうで潤滑に優れていそうな高粘度タイプを使っていました。

が、高粘度タイプは実は飛散が激しく各部を汚しがちな上、砂埃を拾ってチェーンがジョリジョリに…
特にフロントスプロケット周りの汚れ方が顕著で、一部車両のようにクラッチレリーズ汚れに起因する持病持ちの車両では悩みのタネでした。

そんなときに出会ったこちらのチェーンルブ、まず低粘度タイプなので、"防錆のために広く薄く"の塗布が非常にやりやすい。
かつ糸を引くような高粘度ではないのでそもそも飛散もしにくいしごみも拾い難く、チェーンがジョリジョリにならないのでシール保護的にも安心感があります。
実際このルブに変えてから、明らかにフロントスプロケット周りの汚れはマシになりました。

あと地味にノズルが金属製なので、曲げて使うと塗布が非常にやりやすいです。

ネックといえば天下のWAKO'Sなので、サイズの割に値が張ります…
が、他に替えがたい使い勝手からリピートし続けている一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/30 21:06

役に立った

コメント(0)

せっちゃんさん(インプレ投稿数: 47件 )

利用車種: MT-07
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
性能持続性 3

色んな日常メンテに使ってます。
価格は少し高いと思うかもしれませんが
スタンド部なんて使うと、スコーンと、スタンドが上がるようになり
気持ちいいですよ。

効果を考えると案外安いのでは?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/12 20:19

役に立った

コメント(0)

ひじりさん(インプレ投稿数: 6件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

CRC556しか使ったことがなかったので、違いに驚きました。
作業が一気に進みました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/24 14:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP