6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Verity:ベリティ

ユーザーによる Verity:ベリティ のブランド評価

総合評価: 4.2 /総合評価131件 (詳細インプレ数:130件)
買ってよかった/最高:
48
おおむね期待通り:
59
普通/可もなく不可もない:
20
もう少し/残念:
4
お話にならない:
0

Verity:ベリティの商品のインプレッション (全 48 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★

すばらしく安い!

私はオイルはメーカーや規格ではなく粘度と添加剤で決めます。
昔は汚れるオイルはエンジン内部の汚れを落としているから高性能であるとかなんとか・・・今は違います。モ○ュールやASHなんかには配合されているエステルという添加剤がミソなんです。

普通のオイルは化学合成油でも増粘剤なるものが入っていて、コレがスラッジを産むんです。
それにひきかえエステルはスラッジを発生させずに粘度を保ちます。故に長持ちするオイルなんです。

通常この価格でエステル配合の合成油は買えませんので、是非ペール缶で購入したいぐらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/02 16:52

役に立った

コメント(0)

横浜太郎さん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

バイク用のオイルで、1Lあたり¥1000を切る物は少なくなりました。ホームセンターでクルマ用のオイルを買って入れているバイク乗りも多い様です。そんな中ベリティはこの値段ですので、4~5年前から使用しています。ギアも一緒に潤滑するバイクには、クルマのオイルは抵抗がありますね~! 冬場は40・夏は50をリッターバイクに入れています。
通勤用のスクーター(250)は一年を通して40です。安くても、なんら問題はありませんよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

comp420さん(インプレ投稿数: 124件 )

5.0/5

★★★★★

リトルカブで使用(平均26℃)。初めて入れたオイルだが、乗ってすぐ「L3千以上のエステルベース」に似てると感じた。分かりやすいパワー感があって運転が楽しい。粘度相応の硬さだが低粘度並みに発進が速い。最大のウリの耐久性は、油温は特別低くないが全く危なげなし。30℃以上でさらに過酷なテストでもしない限り適確な評価は無理だろう。エンジン音・排気音ともビート感のあるいい音。ギヤ全く問題なし。以上のすべてが4輪で使ったスノコ・ブリル(ポリオールエステルベース)に似ていた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/27 11:33

役に立った

コメント(0)

namiponさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

大型空冷旧車に安心して使えるオイルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 18:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

定価価格ながらも、高い性能を持つベリティオイル。
カストロールと比較して保護性能は薄い感じがしますが、悪影響を及ぼすわけでもありませんし、安心して使ってます。
コスパのいいオイルなので、おススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/09 11:06

役に立った

ウッキーさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: XR50モタード

5.0/5

★★★★★

今まで鉱物油を使ってましたが、オーバーヒート対策で値段が安かった
この製品を試してみました。

体感的にもオイルでここまで違うのかというのが解ります。

シフトの入り方や最高速の伸びが別物になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
1年ほど前からこちらのオイルを使わせていただいております。はじめは安さに惹かれて買ったのですが、思った以上に良い品でした。
純正品ならば走行距離3000km超えたあたりでギア入りが渋くなるのですが、これだとほとんどなりません。(いいのか悪いのかはわかりませんが…)
なにせ安いので、一度試しに使われてみてもいいと思いますよ♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:01

役に立った

由良さん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

私にとって「良いオイル」というのは品質がよく、それが適正な値段で売られているオイルだと考えています。

このVerityさんのオイルはまさに「良いオイル」です。
シフトフィール、メカノイズ低減など、全体的に今まで使ってきたオイルの中で一番優れています。
そして今回3000kmで交換しましたが、初期性能がほとんど変わらず3000kmまで持続しました。

レースなどにも参戦している国内メーカーなので、安心して使用することもできますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/16 14:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

アドレスV125からDIO110に乗り換え、DIO110でもV125で愛用していたこのオイルにしました。

今回は慣らし中、400kmで初回オイル交換で使用。
大して変わらないかと思っていたのですが、明らかにノイズ低減、振動低減しました。
早すぎるかとも思いましたが、悪くなる事は無いでしょうし、値段も安いですし…

次は500km走行したら交換、その後は1500km毎に交換していく予定です。

同じオイルを2本、5W-40のスクーター用も1本買ってあるのでDIO110でもこのオイルにお世話になりそうです。

値段と性能が素晴らしいです。
通勤、通学用4stスクーターには本当に最適なのではないでしょうか完全に自分の中で定番オイルになっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nakeさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

前回のオイルはUTC SJ 10W-40(ホムセン価格498円)の安物。それ以前もカストロール10w-30、バルボリン10W-40と500円~700円前後の安物ばかり。この中ではUTCが一番よく、その他二つは相性悪し。今回verity 10-40wに交換した感想はutcに比べエンジンノイズが減って、心地よい音、鼓動になった。クラッチの入りは変わらずよい。感覚としてエンジンが心地よく回ってるので交換してよかった。後は単価的に200円ほどutcに比べ高いが持ちがその分伸びてくれる(期待)と思うので、コスト的にも満足。年中これでいく予定。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP