6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

TRICKSTAR:トリックスター

ユーザーによる TRICKSTAR:トリックスター のブランド評価

リアル・レーシング・スペックに拘った最高の物を。とことんライダー目線を貫きながら、リアルライダーが本当に求めているモノをつくり、提供したい。トリックスタープロダクツは、そんなシンプルな想いから生まれたオリジナル・ブランドです。 サーキットで激しいバトルに打ち勝つ現役レーシングライダーが納得できるクオリティにこだわり、あらゆる妥協を排して生み出した自信作を取り揃えています。

総合評価: 4.2 /総合評価868件 (詳細インプレ数:808件)
買ってよかった/最高:
363
おおむね期待通り:
351
普通/可もなく不可もない:
99
もう少し/残念:
26
お話にならない:
21

TRICKSTAR:トリックスターの商品のインプレッション (全 339 件中 231 - 240 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
SGさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: グロム )

4.0/5

★★★★★

以前乗っていたCD125Tに着けていたモノをスーパーカブ110に移植しました。
どちらも実用車で高回転域はスポーツタイプに比べれば劣りますが、実用車の割には高回転域も多少スムーズに回るようになりました。
車の流れがやや速い道でも、エンジンが無理をして回っている感じが薄らいだので良かったです。

PPS ミニ Ver.シルバーと同時に着けると、相乗効果でトルクと加速も少し改善します。
劇的な変化はないかもしれないけど、PPSを着けてない時と、着けてる時で比べると個人的には多少の変化を感じたのは確かです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/06 10:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

shadow21さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: GSR400 | F4 RR )

利用車種: GSR400

4.0/5

★★★★★

以前、TRICK STAR PPS DX Ver.を取り付けて変化があったので、その効果が増えるといいなと思い PPSブースターを取り付けてみました。

取り付けに関しては、付属の説明者がとても親切でわかりやすかったです。黒箱という表現が気になりますが、しっかりとテープで巻き、車体アースが1本増えますので、PPS本体のアースと一緒に組ませればより良いとのことでした。

GSRは写真のようにシート下のスペースがかなり狭いですがECMの上に配置するとギリギリ取り付けることができます。ただ、自分の場合は少し適当に配置してしまった感じがあってゴチャゴチャしてますが、ヒューズやコードのまとめ方などを工夫すれば、もう少しクリアランスがとれると思いました。

体感、効果としましては正直に言うと私が鈍感かもしれませんが劇的に変わるということではありませんでした。しかし、私の場合はPPS DX Ver.を取り付けた後にPPSブースターを割と早い段階で導入しましたのでノーマルと2つ取り付けた状態と比べると効果がわかりやすい気がしました。発進時のトルクのUPと高回転域の伸び(レブリミッド手前)や、中回転域からの再加速が他のパーツとの相乗効果かもしれませんがスムーズなったと思いました。

既にPPSシリーズを取り付けされている方は、取り付けてマイナスになるものではないのでオススメだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:47

役に立った

コメント(0)

カワサキさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] )

4.0/5

★★★★★

この形状のサイレンサーを試してみたくて迷いながらも購入しました。
トリックスターのショットガンから付け替えましたが、差し込みが浅いのか、少し跡が残ります。

音量は想像通り。公道使用不可が妥当だと思います。
ショットガンよりもアフターファイアが激しくなります。
音質はトリックスターらしく、個人的には非常に好みです。レーシングマシンの様な音です。(一般的には騒音かもしれませんが)

インナーバッフルを付ければ、アフターファイアが減ります。

※早朝・夜間は使用しない方が良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

一球さん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

形状に一目惚れして、大蔵省にごねて購入!
爆音覚悟していたが、これはヤバい(;゜∇゜)
バッフル標準装備なら星5つなんだけどなぁ。

でも、形状といい音質といいサイコーですわ~!
近所迷惑なのと、通勤には周りの目が気になるんで、普段は別のサイレンサーで、休日にビシッっと決めたいときにコレ着けてます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

M.Hさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

4.0/5

★★★★★

カラーはライトブルーを選びました。落ち着いた色合いで自分的には正解かなと。
ただ写真の通り、ミラーカバーから少し鏡面がはみ出します。まあ正面から見る分には気になりませんが。
付属のB5サイズくらいの両面テープを自分で鏡の形にカットして貼り付けるのですが、他の方のインプレッションにもあるように、中央が曲面になっているため、中央付近に両面テープを重ね張りして、ミラー中央が浮かないように工夫する必要があります。
両面テープも初めからカット、貼り付けしてあれば取り付けもすごく楽なのですが。
視界は自分の期待した通りで、真横近くまで見ることができるようになったので、満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:03

役に立った

コメント(0)

1046さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) | CT125 ハンターカブ )

4.0/5

★★★★★

新型ninja250は真後ろが腕に隠れて全く見えず不便な思いをしていたため、少しでも改善するならと思い取付けました。
結果は、完全には見えないまでも「後ろに車がいることは分かる」ぐらいにはなったので、一応満足しています。
色はライトブルーなので夜間の視認性の低下はあまりなく、色味もさりげない青という感じで主張し過ぎずちょうど良いです。

取付けの際はミラーの湾曲を考慮し、両面テープをミラーの形に貼った後に、余りのテープを2、3cm角に切ったものを中央部に貼ってみたところ、浮いた感じもなくしっかり貼付けられました。
形の精度も良く、ミラー枠にぴったりはまりました。
もう少し安いと言うことなしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

純正ミラーでは、後ろの車などが見え辛かったので購入。
朝・昼・夜と時間を問わず走るので、色は純正より少しだけ青いライトブルーを選択。
ブルー・ゴールド・ピンクパープルは、夜間走行時に見辛いと店員さんが言っていました。

【取付作業】
純正ミラーに両面テープで張り付けるだけなので、お手軽作業です。
両面テープをこの商品に付けてから、純正ミラーに取り付けます。

【商品感想】
取付後は、劇的に見易くなった訳ではなく、多少見易くなったかなといった印象です。
ライトブルーを選択した事で、夜間走行中の後続車のライトの眩しさは軽減されました。
純正ミラーとの一体感もあり、この商品を取り付けている事になかなか気付いてもらえません。
カスタムした事をアピールしたいのであれば、違う色をオススメします。

【失敗談】
商品に両面テープをしっかり貼ろうと思い、床に商品を置いて上から押し付けました。
すると「バキッ!」と嫌な音がして、ミラーが割れました・・・。
同行していた友人に大爆笑され、完全に自分の過失なので誰も責める事が出来ないのがとても切なかったです。
取り付けの際は、絶対に押し付けては駄目です!
また、力の入れ過ぎに注意してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/25 14:57

役に立った

ルナソゥルさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

隼1号機にもマジカルのワイドビューを装着してたんで、2号機も後方視界確保のワイドビューを装着。

視界が広がるのは期待通り。それよりもこの製品のメリットはミラーの色味が選べること。

ってことで、今回はゴールドを選択してます。

ミラー自体は車種専用なので、当然純正ミラー面にフィットするんですが、貼り付け用の両面テープは自分でカットしなくちゃならないんで、慣れてないとどの程度のサイズでカットすればいいのか解りづらい。貼り付けてから両面テープのヘリが見えないようにするには2~3mm程度小さ目にカットすることになるんでしょうが、どうせならマニュアルに書いておいたほうがいいのでは?

あと、ミラーが湾曲している分、センター部分が浮くので、ここを補強する意味で両面テープを増し貼りしておくようマニュアルには記載があるけど、この部分の貼り方もマニュアルにあるといいんじゃないですかね。ここをあまり厚くすると周辺の両面テープが接地しなくなっちゃくので。

とりあえず、製品としては価格も含めて満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

shadow21さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: GSR400 | F4 RR )

利用車種: GSR400

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

同じトリックスターPPSシリーズのスーパートルクと迷いましたが、どうせ取り付けるなら全域対応のPPSデラックスバージョンに思い切ってしてみようと思いました。結果的に街乗りでは高回転域はほとんど使用しないと思いますので、低中速の強化であれば、スーパートルクでも同様の効果が得られると思います。

効果としては、始動が少し良くなったと思いました。エンジンの吹け上がりがスムーズになり整った感じになったと感じました。レスポンスUPにもつながっていると思います。また、若干トルクが全体的に上がっているような感覚がしました。ただ、自分が鈍感なのかもしれませんが劇的な変化や体感というのは、あまり感じられませんでした。ですが数値を出せば上がっているとのことなので、気分的には取り付けて満足しています。

取り付けも簡単で、車体アースをとってそれぞれのコードをバッテリーにつなぐだけでOKです。自分はアースをエンジンのクランクケースのボルトに設置しましたがタンクの裏を通すと意外とコードの長さはギリギリでした。うまく最短距離を通すともっと長さに余裕ができると思います。

他の電装系パーツにオカダプロジェクトのプラズマブースターを装着していますがメーカースタッフの方にお聞きしたところ、一緒に取り付けても問題はなく、むしろPPSを取り付けることで、電気の流れが安定しプラズマブースターの働きもより強化されるとのことで、相乗効果が期待できるらしいです。

値段は少々張りますがバッテリーの寿命も延びますし、バイクを乗り換えても移植が可能ですし、長く使用できるのでなかなか良いパーツだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/05 09:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

4.0/5

★★★★★

以前使っていたものをDIO110に流用しました。

PPSは今まで5個ほど試してきていますが、全部満足いく結果が出ています
PPSレーシングバージョン、スクーターバージョン、スーパートルク、ミニシルバー、ミニレーシング、FZ6で社外からノーマルマフラーに戻して、一緒に外したスーパートルクをもう一度ノーマルマフラーの状態で付けて明らかにトルク感が良い感じになったのが驚きでした。

ノーマルマフラーだからいらないだろうな、と思って外したのですが、イマイチな感覚。
スーパートルクを付けたら復活、という経緯だったので効果はある!と思っています。
あとはKSR110にミニレーシング付けた時も結構な変化を感じました。

DIO110ならPPSミニで十分かと思いますが、余っていたのが普通のタイプだったのでそちらを装着。
電圧計を付けているものの、表示が小数点1桁までなので細かい数値の変化は見れませんでしたが今までは13.6~13.7をいったりきたりしていたのが13.7からほぼ動かなくなった、というのが目で見て分かった変化です。

取り付け直後はアイドリングがちょっと下がったものの、今は安定しました
理由は分かりませんw

あとはトルク向上、吹け上がり向上、という点…
今回はスクーターに装着なのでなかなかその点は感じづらかったのはありますが、中距離を一気に走った時に今までよりも楽に速度が乗って軽快に走れたのはこれのおかげもあるのかな、と…

燃費は暖かくなってきたというのもありそちらの影響も大きいですが、5km/l伸びてました。
暖かくなって+3~4km/l
あとはPPSの効果…と思っておきますw

賛否両論あるこういった商品ではありますが、付けて悪くなる事は皆無でしたし、自分の場合は良いと感じている方が大きいので今後も使っていきます
激変するものではないですが、性能は引き出してくれていると感じていますので…
あとは使い回しが出来るのも気に入っていますw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/27 15:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP