6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

TRICKSTAR:トリックスター

ユーザーによる TRICKSTAR:トリックスター のブランド評価

リアル・レーシング・スペックに拘った最高の物を。とことんライダー目線を貫きながら、リアルライダーが本当に求めているモノをつくり、提供したい。トリックスタープロダクツは、そんなシンプルな想いから生まれたオリジナル・ブランドです。 サーキットで激しいバトルに打ち勝つ現役レーシングライダーが納得できるクオリティにこだわり、あらゆる妥協を排して生み出した自信作を取り揃えています。

総合評価: 4.2 /総合評価868件 (詳細インプレ数:808件)
買ってよかった/最高:
363
おおむね期待通り:
351
普通/可もなく不可もない:
99
もう少し/残念:
26
お話にならない:
21

TRICKSTAR:トリックスターの商品のインプレッション (全 339 件中 221 - 230 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まことさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: Vストローム250 )

4.0/5

★★★★★

取り付けは納車に合わせてショップでお願いしました。

純正ウィンカー、リフレクター等が使用出来るのが決め手となりこちらを選択しました。

ただし、純正のインナーフェンダーがとても短いのでフェンダーレスを装着し、濡れた路面を走行すると、タンデムシートの上まで汚れが付きますorz

予算が許すのであればインナーフェンダーの交換もオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/05 17:38
13人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

K-Mosさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] | ZX-14R )

4.0/5

★★★★★

 添付画像にあるのはこの製品の中の1つだけですが、他にも様々な大きさ、色、形、デザインのステッカーがあるため、どのような場所にどのようなステッカーを貼るかを考える幅と、楽しさがあります。

 製品の色合いも有彩色(青色と赤色)と無彩色(黒色と白色)のものがありますし、バリエーションが本当に豊富です。1つ購入するだけで、ステッカーチューンに幅が出る製品は他にもあるのですが、この製品程に様々なパターンのものが収められている製品は珍しいです。「TRICK STAR」の名前に恥じない遊び心でしょうか。

 ただ、画像の星型ステッカーの、5つの星の頂点はカットしてあります。ステッカーのとがった鋭角部分がはがれやすいようで、こうした処理をしておくことが望ましいようです。また、他のステッカー製品との手触りや質感の違いから、もしかすると耐水性なども弱めなのではないかと感じます。耐久性に関しては経年観察を要するのでまだ予断の域ですが、多少はがれやすいのは確かな様です。

 ステッカーチューンの手始めや、ある程度ステッカーチューンが終わった際に、使いやすい製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/24 17:44

役に立った

コメント(0)

てるさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

若干トルクがの出かたがマイルドになりましたが、回せば回すほど音も走りもわたし好みに(^^)
爆音なので近所を気にする方にはお勧めできないかもしれません。
ちょっと残念なのが汎用品なのでトリックスターのエンブレムがサイレンサーバンドに少し被ってしまうところ。とあるお店でやっていたイベントでトリックスターさんのブースがあったのでそのことをお話しちゃいました(^^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:29

役に立った

コメント(0)

スマッチさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: S1000RR | FXSBSE CVO BREAKOUT | スカイウェイブ650LX )

4.0/5

★★★★★

前から気になっていた「雷神」

名前の通り装着してみたらGOODなサウンドです!!

以前は同じトリックスターのレーシングショットガンフルエキを装着しいましたが・・・

このサイレンサーのデザインが気に入りました!
トリックスターとの接続の相性も良かったです。

ただ若干、真円じゃなかったので装着時に苦労しましたが・・・
暫くは交換する予定も無く・・・
熱で馴染んでくると思います。
サウンドと抜けは最高!!
スタイルもどうですか??
かなり気に入って

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/06 18:01
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

オイルフィラーキャップを探してた所、他と違う形状に惹かれました。
ちょっと派手かなとは思いましたが・・
取付は純正のキャップからOリングを付け替えるだけです。
付けてみて☆が正面を向いてました!
他と違うオイルフィラーキャップを付けたい方にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/11 16:29

役に立った

龍騎さん(インプレ投稿数: 34件 )

利用車種: CB750

4.0/5

★★★★★

(webikeモニター)
今回CB750のマフラースプリングに、錆がきていたので、ステンレス製のスプリングを購入!
マフラーは、モリワキブラックです。
自分で取り付けようと思ったのですが、専用工具が必要と言われたので、車検の時に、一緒に交換しました。
ブラックマフラーに、シルバースプリングなので、見た目もいい感じです。
あとは、錆の発生がどれだけ抑えられるか楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01

役に立った

コメント(0)

XR1134Sさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | SM510R )

4.0/5

★★★★★

トリックスターのショットガンマフラーを以前つけてました。
現在は仕様変更したのでつけてません。
購入したのはTRICK STAR立ち上げ当初のあたりだったかと。
地元の自分が初バイクを購入したお店が鶴竜の地元で若いころ、そのお店のなじみ客だったらしくお店を立ち上げたばかりだったらしいのでお付き合いで購入しました、
当時このタイプのサイレンサーはMOTOGPをにぎわしていてトリックスターがいち早く取り入れブレイクしたサイレンサーですね。

新しい物好きな自分も乗っかりました(笑)
インナー径もそれほど絞られていないし、
消音材もショートボディと外形の小ささでほとんど巻かれてませんので爆音です。
実に迷惑極まりないマフラーです。
暴走族も真っ青です(笑)
インナーにカナダワシ詰めてバップルでふさいで近所を走らないと苦情が来るか通報されること間違いなしですから気をつけてください。

しかし走行会ではものすごい好評のサイレンサーでした。(以前はそんなにサーキットの音量規制が厳しくありませんでしたが今は厳しいところが増えていますので注意が必要だと思います)
どんどんこのタイプのサイレンサーにみんな変わって行ったのが面白かったです。

このタイプのサイレンサーはJMCA車検対応のような物を普段使用しておいて、使える場所でのみ使う大人のマナーが必要かと思います。

写真はこのサイレンサーを付けていた終わりごろの写真です。現在は仕様が違います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:40

役に立った

コメント(0)

tamataIさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

取り付けが楽でした!
初めて自分で取り付けを考えている方でも、苦なく楽に出来るはずですよ!
マフラー音も大型車に合う重量感あふれる迫力で満足しますよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:31
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SGさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: グロム )

4.0/5

★★★★★

スーパーカブ110(JA10)にPPS verミニシルバー&ゴールドにプラスして装着。
自分のスーパーカブはバッテリー収納が狭いので多少手間取りつつもさ作業自体は簡単です。
PPSシステムのプラス端子をPPSブースターのブラックボックスに装着し、PPSブースターのプラス端子をバッテリーに装着。
マイナス端子はPPSシステムのマイナス端子を接続します。
そして、緑の端子をアースとしてフレーム等の金属部分に接続。
効果としてはアイドリングが安定し、静かになった感じです。スロットルを回しても同様。でも力強くスムーズな感じ。
PPSミニシルバーとミニゴールド装着してるのでエンジンの回転の全域で少しパワーアップを感じました。
あと、カブはギアを一速にするとタイヤが空転しやすいんですが、その現象があまり起きなくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:42

役に立った

コメント(0)

SGさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: グロム )

4.0/5

★★★★★

以前乗っていたCD125Tに着けてたモノをスーパーカブ110に移植しました。
効果はどちらの車種でもありました。
ライトやウインカーが明るくなり、スロットルのレスポンスが良くなり、トルクが多少ではありますが確実に上がりました。
多少の上り坂なら細かくギアチェンジをしなくてもトコトコ登ってくれるように。
PPS ミニ Ver. ゴールドも同時装着したら、高回転も少し元気になりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/06 10:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP