6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

TRICKSTAR:トリックスター

ユーザーによる TRICKSTAR:トリックスター のブランド評価

リアル・レーシング・スペックに拘った最高の物を。とことんライダー目線を貫きながら、リアルライダーが本当に求めているモノをつくり、提供したい。トリックスタープロダクツは、そんなシンプルな想いから生まれたオリジナル・ブランドです。 サーキットで激しいバトルに打ち勝つ現役レーシングライダーが納得できるクオリティにこだわり、あらゆる妥協を排して生み出した自信作を取り揃えています。

総合評価: 4.2 /総合評価869件 (詳細インプレ数:809件)
買ってよかった/最高:
363
おおむね期待通り:
351
普通/可もなく不可もない:
99
もう少し/残念:
26
お話にならない:
21

TRICKSTAR:トリックスターの商品のインプレッション (全 130 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Shinchanさん(インプレ投稿数: 341件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
取り付けやすさ 2

Φ90の焼ステンレスショットガンサイレンサーと同時購入しました。サイレンサーバンドなので、安価なキタコの汎用サイレンサーバンドでもよかったのですが、丁度 Φ90用のシルバーの物が在庫が無かった為に在庫ありのこちらの専用品にしました。
さすがに専用品だけあってフィットもバッチリで品質も申し分ないのですが ちょっと高価な気がします。
あと、バンドラバーにリブが付いてないので固定する時に位置ズレしやすかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/23 17:48

役に立った

コメント(0)

korosuketさん(インプレ投稿数: 12件 )

カラー:シルバー
利用車種: ニンジャ 650
身長・体重・体型: 身長/151-155cm 体重/56-60kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
ポジション 4
乗り心地 3

’23のニンジャ650に使用。14mm, 17mm, 19mmのメガネと腹下支えるジャッキが必要。
ジャッキで高さを調整しつつ、いい位置でボルトを挿入するのが苦労しましたが、作業自体はインナーフェンダー外してボルト3本外して、何ならカラー一回抜いてベアリンググリスアップしてから組み直すだけです。
装着後の感想はプニャプニャ。確かに足つきは良くなる分、リンク比は変わるので柔らかくなります。
プリロードを締め上げても重い男性には合わないでしょうね。
ニンジャ650はリアのプリロード以外調整できないので、足つきは改善したいけど体重は75キロ超えちゃった系の人は走りと荷物搭載、タンデムを諦めるかサスを変えるかしたほうがいいでしょう。
逆に体重軽い女性などにはとても良いと思います。
尚。リアが下がった分、フロントも突き出し変えたほうが良いです。カウルついたままでも変えられます。
10mmは突き出せますので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/14 09:09

役に立った

コメント(0)

ねぎさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: HAYABUSA )

タイプ:IKAZUCHI ブラックエディション
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 5
  • 黒の艶消しサイレンサー、そこにtricksterロゴのみのシンプルなスタイル。

    黒の艶消しサイレンサー、そこにtricksterロゴのみのシンプルなスタイル。

  • サイレンサーバンドにもtricksterロゴが入っていてこだわりを感じました。

    サイレンサーバンドにもtricksterロゴが入っていてこだわりを感じました。

音量は若干大きくなったかな?程度です。変にビビりが発生したりしないのと、私自身が爆音を求めていなかったので不満は無し。
音質の方は高回転まで回していないので上の方は分かりませんが常用域の2?4千回転時の低音がグッと強調されて乗っていてとても気持ちよくなりました!

取り付けも簡単で、ガスケットも付属しているため1時間程度あれば完了するかと思います。

デザインを星4にした理由は付属のヒートガードです。車体色が黒ベース×ブラックエディションのIKAZUCHIでなければそんなに違和感は無いと思いますが、黒ベースの車体×ブラックエディションだと正直銀のヒートガードが浮きます。個人的にはめちゃくちゃ気になるので自作するつもりですが、それ以外は文句無しにかっこいいと思います。何より、今まで隼向けにIKAZUCHIを出していなかったtricksterが現行隼専用品を出してくれたのが嬉しかったです…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/01 23:18

役に立った

コメント(0)

盆暮れ?さん(インプレ投稿数: 4件 )

カラー:ステンレスシルバー
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5

【使用状況を教えてください】
走行500kmで購入。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
シンプルで良い。
【使ってみていかがでしたか?】
直接フィンにはね石や虫などが当たらないので良いかと思います。
【注意すべきポイントを教えてください】
カウルなどにキズなどつけたくなければ知識のある方にお願いしたほうがいいかと?
【他商品と比較してどうでしたか?】
他の商品の現物を見てないので剛性などは分かりませんが、自分はシンプルで見た感じ網目が細かいので今回購入しました。
【取付けのポイントやコツ】
自分で取り付けましたが、カウルなど外さずに作業しましたが、説明書通りにやれば10分ぐらいでつけれたかな?
 他の方が書かれていたようにボディなどにキズつけたくない方は知識のある方に依頼をおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/27 11:08

役に立った

コメント(0)

でんおうさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

利用車種: GPZ 1100/ABS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 3
サウンド・音質 5
  • 本体

    本体

  • ボルト止め前のはめ込んだ状態

    ボルト止め前のはめ込んだ状態

【購入動機】
 GPZ1100(水冷)に取り付けたトリックスターショットガンを消音しようと試行錯誤中であり、汎用のインナーサイレンサーだと思ったほど効果がないため本品を購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
 いわゆる、サイレンサーの出口に取り付けるタイプですが、汎用品とは違い、トリックスターショットガンの出口口径に合ったものなので、ジャストサイズでした。

【取付けは難しかったですか?】
 出口部分に差し込みネジ穴をあけボルト止めして完了です。

【使ってみていかがでしたか?】
 消音するという目的は達成できました。

【付属品はついていましたか?】
 取付ボルトナット類は付属してありました。

【期待外れな点はありましたか?】
 この商品に限ったことではありませんが、サイレンサーの出口に差し込むタイプのバッフルは、強い排圧でボルト穴が破損し、バッフル自体が何処かへすっ飛んで行方不明になることが何回かありました。ショットガンマフラーのGPタイプの出口部分の強度が排圧に対してどうかわかりませんので、穴あけ加工は躊躇しますね。

【その他】
 取説等は付いていませんが、ホームページ上で「エンドバッフル装着時での長時間の使用及び全開走行は推奨いたしません。」とのことから消音のために常時装着ではなく、一時的に音量を抑える場合のみ使用だとおもいました。今後、エキパイ側のバッフル作成を検討してほしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/18 18:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つばささん(インプレ投稿数: 1件 )

表面仕上げ:ステンレスシルバー
利用車種: ZRX1100
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5

純正コアガードからの変更です。
見た目はいい感じですが純正に比べて目が細かいので冷却効果がどうなるか今後様子を見たいと思います。

価格がもう少し安ければさらに良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/21 21:07

役に立った

コメント(0)

ヒグさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: ZX-25R )

サイレンサータイプ:ブラックエディション チタン
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4

ビートのブルーチタンと最後まで悩みましたが、イカヅチブラックに致しました。黒の車体にどちらがマッチしたんだろう…こればっかりは付けてみないと判りません。永遠の課題ということでデザインは★4に致しました。音質も個人的には低音もよく響き大満足ですが、他社のマフラー音を直に聞いてみないと判りませんので★4です。

いい意味でまるで違うバイクになった感じです。
純正マフラーではスムーズさが強調され、「エリート感」があったのですが、それに野生味が加味されました。語彙力がなくてすいません…
低速スカスカと言われますが、いやいやトルク上がった?って感じすらします。
高速走行はまだ試せていませんが、期待大ですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/27 16:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヨッシーさん(インプレ投稿数: 111件 / Myバイク: クロスカブ110 | ZRX1200ダエグ )

表面仕上げ:ブラックメッキ
利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
防護性 5
  • 取り付け後。
目立たなくていい!

    取り付け後。 目立たなくていい!

  • 目が細かく作りがしっかりしている

    目が細かく作りがしっかりしている

  • 取り付け前は飛び石でコアが潰れているのが見えて嫌だった。

    取り付け前は飛び石でコアが潰れているのが見えて嫌だった。

ブラックメッキを購入。
車体がグレーなので落ち着いたブラックメッキが良い感じです。
取り付けも簡単でピッタリフィットしてグラつかないので大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/20 20:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

噛ませ忍者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • ギラギラアルマイトより目立ちにくく、カッコいい

    ギラギラアルマイトより目立ちにくく、カッコいい

【使用状況を教えてください】
ZX-6R 2023に適合
チェーン調整やホイールの脱着時に使用。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
傷も無くきれいな状態で届きました。

【取付けは難しかったですか?】
ボルト1本で取り付けるだけなので簡単です。
規定トルクとかも特に説明されてないのである程度感覚が必要ですが、ジュラコン製のスライダーなので仮にオーバートルクになってしまっても樹脂部分が潰れてくれると思うのでそこまで神経質にならなくても良いかもしれません。

【使ってみていかがでしたか?】
よくあるアルマイト処理のスタンドフックは使用すると削れや傷が目立ってしまうので実用上は問題なくても気になってしまうため、ジュラコン製にしました。ジュラコンでも傷は付いてしまいますが塗装剥げみたいなことにはならないので多少目立ちにくいです。
スイングアームスライダーの役割も兼ねてくれるのも購入に至ったポイントです。

ZX-6RなどのSS全般に付いてるアルミ製スイングアームは強い衝撃に弱く、物も高額なのでなるべく保護性能が高いスタンドフックを選びました。

【期待外れな点はありましたか?】
少し値段が張ります。汎用パーツなのでもう少し安くなるといいのですが、物の作りは良いです。

【あると良いもの】
ボルトマーカー、ネジロック剤
スタンドフックを使う頻度やバイクに乗る頻度にもよると思いますが、荷重がかかる所でもあるのであった方がより安心できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/14 12:10

役に立った

コメント(0)

Teruさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: ZX-6R | ゼファー400 | CBR250RR (MC51) )

利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ポジション 4
滑りにくさ 4

以前も同じステップを使用していましたので今回もトリックスター製にしました。
カラーの説明書も付属しておりステップも仮組してありますので取り付け易いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/03 09:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP