6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

TONE:トネ

ユーザーによる TONE:トネ のブランド評価

組立て、点検整備や測定に使用する作業工具をはじめ、エレクトロニクス技術の粋をあつめたボルト締結機器など、あらゆる可能性を開拓し続けるTONE。 その活躍の場は、産業機器・自動車・輸送・道路建設・通信設備など、あらゆる場面に広がりを見せています。

総合評価: 4.6 /総合評価81件 (詳細インプレ数:79件)
買ってよかった/最高:
50
おおむね期待通り:
27
普通/可もなく不可もない:
3
もう少し/残念:
1
お話にならない:
0

TONE:トネの商品のインプレッション (全 26 件中 21 - 26 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
indyさん(インプレ投稿数: 109件 )

4.0/5

★★★★★

今まで買ってすぐにインプレ書いていましたが今回は2年ほどじっくり使ってのインプレです。
今までホームセンターのクロームバナジュウムのコンビスパナを使っていましたが、14mmがなめるため買い替えを考えました。
8mm~17mmあればよかったんですがスネークタイプのバンドに興味が湧き本製品に決定しました。
使い始めてすぐ8mmと10mmが前の工具より短く使いにくいと思いました。
2年ほど使って10mmは慣れましたが8mmだけは奥まったところに手が届かずアストロのロングスパナを買いたしました。
画像の右端がアストロ8mmロング、真ん中二個が本製品8mmと10mmで左端が以前の8mmです。
以前の8mmと本製品の10mmが同じ長さです。
工具は長さや大きさを統一して欲しいで。
次にアストロ8mmと以前の8mmは真ん中二つ(本製品)に比べてボルトをくわえるアゴに面取りが小さくボルトをくわえにくい半面なめにくいです。
こういう精度と作りが値段なりかもしれません。
一番興味があったスネークタイプのバンドは始めの1年ぐらいは一番上の8mmが外したが最後なかなかはまらず、「失敗した」と思いましたが最近はすんなりはまるようになりました。
何度も使ってるうち緩くなってくるんでしょうか?
スネークタイプは金属製で1本づつ取り外しが出来、プラスチックみたいに劣化して割れないので気に入っています。
以前の工具(ホームセンター品)も10年は使ったので本製品は一生使つもりです。
一度買うと何度も買いなおす商品ではないのでこれから工具を買う方、私みたいに安物工具に不満がある方はおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/25 18:13

役に立った

コメント(0)

Marcosさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: APE50 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

何となく気になっていたので買ってみました。
ラチェットハンドルに付けるとパワーアップした気分になります。笑
本来の使い方ではないと思いますが、仮止めなどしたい時にラチェットなしで軽く締め付けることもでき便利です。
ただ、しっかりしているためか小さなソケットを付けると取り外すのが少し固いです。
無いと不便というほどの物ではありませんが、あると便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/27 15:59

役に立った

コメント(0)

コバマサ55さん(インプレ投稿数: 361件 / Myバイク: ZRX1200R | リトルカブ | ZX-10R )

4.0/5

★★★★★

【購入動機】
・KLX250(07)をオフよりにするため、ノーマルスペックの「フロント:14丁 リア:42丁 減速比:3」をローギヤードの「フロント:13丁 リア:47丁 減速比:3.615」にしようと思いました。
・リアは油圧のリフトと通常のレンチで作業できますが、フロントのスプロケは長いトルクレンチを使っても、リアタイヤが回ってしまいナットを外せませんでした。
・従って、2、500円程の安いバッテリ駆動のインパクトレンチ(写真)を購入。
・加えてフロントスプロケナットサイズの本商品「TONE (前田金属工業) 1/2”sq. インパクト用ソケット 27mm 商品番号 JH.4A-27 商品情報 商品詳細 商品コード:005186001577 【1個】 差込 12.7ミリ 6角インパクト用ソケット ピン・リングつき 表面処理;黒染め」を購入。
【商品の特徴等】
・インパクトレンチ用なので、普通のソケットのようなロック用のボールではなく、ピンとOリングが付属していました。
・また、表面はキズが付き易いのでメタル色ではなく、光沢の無いブラックでした。
・勿論取付け、取外し作業も何の力も時間もかからず一瞬で完了です。
【商品の採点】
・インパクト用ソケットは通常それほど使用しないもので、購入までは必要ないと思いますが、KLXをオフとモタードで使い分ける場合、ギア比の変更は頻繁ですので良い買物でした。★4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/22 19:12

役に立った

コメント(0)

bakuさん(インプレ投稿数: 36件 )

4.0/5

★★★★★

父が持っていたものを、バイク購入を期に譲り受けました。
自分で持っていたのは、ホームセンターなどで売られている工具セットの安物で、それでも作業は出来るのですが、やっぱりソケットのハマリ具合や、ラチェット部の遊び具合などが違いますね~。(しっくりくると言う感じですかね~)
他の工具も少しずつ良いものに揃えたくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/30 21:28

役に立った

コメント(0)

廃道ライダーさん(インプレ投稿数: 288件 )

4.0/5

★★★★★

ベースパッキンの削り取りにはカッターナイフを使っていましたが、やはり専用工具の切れ味には敵いませんでした。時折研いで上げるとまた使えますので必要にして十分の工具です。金欠のおいらは昔はカッターナイフだけで何とかしていましたが今は此れがあります!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/14 09:14

役に立った

コメント(0)

廃道ライダーさん(インプレ投稿数: 288件 )

4.0/5

★★★★★

オフセットメガネは一そろえある方も多いのではないでしょうか?でもストレートじゃないと使えないときもママあるはず。やっぱりtone最高の使い心地と薄い作りに脱帽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/14 09:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP