6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SYGN HOUSE:サインハウス

ユーザーによる SYGN HOUSE:サインハウス のブランド評価

「バイク乗りによる、バイク乗りのための」会社です。またそうでありたいと願っています。バイクにとって、バイク乗りにとって何が必要で、何が重要で、何が快適かを常に追い求めています。

総合評価: 4 /総合評価338件 (詳細インプレ数:333件)
買ってよかった/最高:
106
おおむね期待通り:
158
普通/可もなく不可もない:
51
もう少し/残念:
18
お話にならない:
5

SYGN HOUSE:サインハウスの商品のインプレッション (全 105 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひろさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: K1300S

5.0/5

★★★★★

無線のフロントモニター保持と、ナビの保持に2個使っています。
無線は常時取り付けていますが、ナビは要らないときに簡単に取り外せ、外したあともM8のボールが残るだけなのですっきりして使いやすいです。
しかも、ステー自体がさりげなくデザインされていて、見えていても違和感もなく”見せるステー”かなと思います。
保持強度も十分で不安感はありません。
位置決めの自由度が高いのも良いポイントです。
ただ、みなさんも記載されているように、少々高価ではあります。
アルミの削り出しで仕上げもしっかりしているので納得感はありますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:47

役に立った

コメント(0)

Hyoさん(インプレ投稿数: 141件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

5.0/5

★★★★★

セパハンの車種に乗り換えたため、前車で使っていたハンドルバーマウントが使えなくなりました。最近はそれ(バーマウント)用の取り付けパイプも各社から出ていますが、見た目が非常に野暮ったいので、スッキリ取り付けたいと思いステムマウントを新たに選び直しました。
という事で各社の物を見て回りますと、ある物は取り付けにくい、またある物は緩みやすいという意見も見られます。そんな中で少々値は張りますがやはり品質に信頼が置け、見た目も高級感がある、という事で選んだのがこちらです。
作業にあたっては他の方のレビューを参考にゴムシートを巻き、締めすぎて壊さないように、かつ手で回せるほど緩くない程度に気を付けて固定しました。今のところ、振動で緩むという事はありません。なお以前のレビューでは、筒側にレンチで抑えられる部分が無いと書いてありますが、私が購入した現時点では切り欠きがあり、レンチ二本で簡単に締められます。改善されたのでしょうか。
さて評価となりますと皆さんおっしゃるように品質には文句なしで、ネックはやはり値段・・・となります。しかし上に書いたように、今では取り付けパターンも色々選べる中、見た目にこだわる人のための選択肢として、存在意義は大いにあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/12 17:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゴンさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CB1300ST [スーパーツーリング] | スーパーカブ110 | CL90 )

利用車種: CB750

5.0/5

★★★★★

バッテリーから電源を供給する商品はいくつもありますが、この商品を選びました。
選んだ理由は見た目のカッコよさ。
そして、本体から3つの電源が取れること。
様々な機器に対応できること・・です。

本体からはプラグで分配するため、本体そのものが小さくてスタイリッシュです。

USBタイプやシガレットタイプでは電源2つ~3つとなると、かなりのスペースを必要とし、ハンドル周りがゴテゴテとうるさくなってしまいがちです。
それがこの商品だとスッキリです。

私はスマホをナビとミュージックプレイヤーとして使い、ゴープロで撮影もします。同じブランドのサインハウスのB+COMで通信も使います。

使ってみてバッテリーが上がるなどのトラブルはありません。
おすすめは、バッテリー直付けではなく、キーをONにした時に通電するように付ければ、よりバッテリーの負担も減ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:13
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ナデシコさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: STREET TRIPLE R LOW )

5.0/5

★★★★★

取付も簡単にできたし説明書もしっかりしていてお値段の割には
イイ感じです。
延長ケーブル類もキチンと付いているのがgood!

携帯電話の電池残量を気にすることなく過ごせますし、大切な
ナビの電源が確保できて、ロングツー等にも安心の商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

group-aさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | RGV250 (ガンマ) | NSR250SE )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
同社の「MiniUSB 5V変換パワーケーブル」を使っていましたが、3系統あって容量も2Aあるこの製品に取り替えました。

ベースキットに付属のケーブルでだいたいの機器はつなげますが、オプションケーブルのラインナップも充実しているので、ほとんど困ることは無いでしょう。Lightningケーブルの発売にも期待。

取り付けは非常に簡単で、電源コードをバッテリーに直接つなげば良いです。この場合、エンジン停止時に機器をつないだままにしておくとバッテリーを消耗するので、ACCとも接続して、イグニッションに連動するようにしておくと良いです。
GSX1100Sカタナの場合、ヒューズボックスに常時電源端子が用意されているので、電源との接続は楽でした。

本体は金属ケースで、頑丈で質感も良好。
未使用の口は防水のため、付属のキャップで塞ぎますが、小さくてすぐに無くしてしまいそうです。予備は用意されていますが、紛失する心配の無い作りにしておいて欲しかったです。

電源ユニット本体はコンパクトで良い反面、3系統フルで使用しているときの発熱(特に炎天下で)が気になります。夏場は本体の温度にも注意してみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:45
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

写真のようにiphoneを取り付けて、ナビやオーディオや動画撮影用として使っています。
内部にバネが入っているようで、AやCを取り付けるのも楽に出来ます。一度取り付けしまえば、きつく締めていても軽い力で角度を帰れるのですが、走行中にブレることはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/25 14:57

役に立った

ウメさん(インプレ投稿数: 231件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX-R1100 | DR-Z400SM )

利用車種: GSX-R1100

5.0/5

★★★★★

スマホの電源確保に購入。本体からのコード全長が
たっぷりあり、設置方法もいくつか選べるのでかえってどこにしようか悩みます。まぁ、贅沢な悩みです。スマホをタンクバック内で使う都合上、コードがバタつくのが嫌で結局シート下に落ち着きました。取り付けは端子を接続するだけでOKなのでとても安心です。付属のUSB端子から市販のスマホの延長コードを使用。これでスマホのナビが使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dips11-25改さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: AIRBLADE125 [エアブレード] | K1100RS | STRADALE 800 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
 閲覧して頂き、ありがとうございますm(__)m

 アルミ製に比べ、台座の厚みが薄いため、写真のような狭い場所に取り付けられた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/13 19:29

役に立った

コメント(0)

ともたんさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

Panasonic GorilaナビをTW225に取り付けの為購入しました。
作りがしっかりしてるので安心して使用出来ています。
ただ、サインハウスのナビ取り付けパーツは価格が高いので購入をためらいました。
もうちょっと安ければ悩む事なく即購入していたと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/15 17:50

役に立った

コメント(0)

たっくんさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

パナソニックのストラーダMP180を使用しています。今まで各社の ハンドルに巻くタイプのナビバッグなど色々試しましたが視認性がイマイチ、走行中ずれてくるなどの不満がありました。サインハウスのA14、B7、C13の組合せでロングツーリングに使用してみましたが素晴らしい視認性です。ABC揃えると結構な金額になり躊躇しましたが、購入して良かったです。防水性に関してはやや強めの雨の中3時間ほど走りましたがケースの内側の淵が少し曇るぐらいでナビ本体は乾いたままでした。各パーツのクオリティーは個人的には車両メーカー純正オプション同等以上かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/06 19:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP