6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SUPER ZOIL:スーパーゾイル

ユーザーによる SUPER ZOIL:スーパーゾイル のブランド評価

添加剤と言えばこの『スーパーゾイル』をおいて他にありません。車両の心臓部に使うものだから、信頼性が何よりも優先です。添加剤だけでない総合油脂メーカーだから出来るその性能はまさに折り紙つき!

総合評価: 4.2 /総合評価1198件 (詳細インプレ数:1180件)
買ってよかった/最高:
507
おおむね期待通り:
500
普通/可もなく不可もない:
157
もう少し/残念:
22
お話にならない:
9

SUPER ZOIL:スーパーゾイルの商品のインプレッション (全 500 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
生涯カワサキさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: CD125 | Z400FX/Z400J | ZX-12R )

利用車種: Z400FX/Z400J
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
性能持続性 5
  • 一本あると重宝します!!

    一本あると重宝します!!

ネジ、ボルト、ナットの組み立て時に使ってますが、次の分解時に固着することなく外せます。
使う量はワンプッシュ、ほんのわずかでOK。

ちょっと潤滑を、ってときにオススメです。
購入価格は、この手のものにしては高めですが、使う量が少なくて済んでるので、結果オトクなのかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/24 22:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

生涯カワサキさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: CD125 | Z400FX/Z400J | ZX-12R )

利用車種: Z400FX/Z400J
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5
  • 旧車のお供に!!

    旧車のお供に!!

かれこれ20年以上入れてます。
以前はゾイルでしたが、いまはゾイルエコです。

良い点
1.回転が滑らかに。
 フルスロットル時にトルクの谷を越す際の時間が短縮してます。
 しかも滑らかなフィーリング。
2.ギア入りがよく、ニュートラルが出やすい。
3.内部の金属同士の摩擦による摩耗を抑制
 最安の鉱物油にゾイルエコを混ぜて使い、高い合成油に負けない安定感と
 オイルにじみの発生の延期化
4.入れてるだけで精神衛生上安心

悪い点
1.やはり安くはないところ
 もう3割でも安ければ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/24 22:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ピロンさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: XR250 | XR650R | WR125 )

利用車種: CB500T
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

プラグ穴から覗くと見えるピストン、バルブ周りのカーボン堆積が気になった。
OHするのは大変だし、どうせまた直ぐに同じ様な状態になるだろう。
燃料添加剤でカーボンが取れると言うのであればそれに越した事はない。
この手のケミカルを使うのは初めて、半信半疑で使って見る事にした。
満タン16Lのガソリンに25?30cc(内容量の約3分の1)添加。
満タン一回分の走行でマフラーの水抜き穴からカーボンススが驚くほど排出されるのを目の当たりにした。
現在、満タン2回目にも注入。
走り込んだら今度は内視鏡でシリンダ内を観察して見たい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/22 23:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

す?さん(インプレ投稿数: 85件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 4

『エンジンが軽く回るようになった。。』
『吹け上がりが良くなった。』
とは、おそらくは粘度低下に依るものかもしれませんね。
コレ自体がかなりの低粘度製品なので、5%も添加したらかなり下がります。
この添加剤の本分は、[エンジントリートメント]ではないでしょうか。
なので、状態の良いエンジン、悪いエンジンで評価が割れるのでしょう。
☆ ウソのようなホントのハナシ。
実は某A通販サイトで掴まされたニセモノオイルでダメージを受けたエンジンに使用。高回転域ではガサツで微振動がでてました。
どんなオイルを使っても強弱はあれど出ていた症状でした。
MOTUL SCOOTER POWER LE でも出ていましたが、コレを添加したら感じません。
ホントのハナシです。このような使い方が正しいのかもしれませんね。
因みに、この組み合わせ、低フリクション性がもの凄いです。
低粘度化と極薄の油膜厚になる為、車種は選びますが…。
峠の長めの下り坂で、悠悠と手を離してストレッチしていられます(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/04 03:44

役に立った

コメント(0)

ブリンカーさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: スーパーカブ90 | スーパーカブ90 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

1回目の時、とてもよかったので再度買いました。
他より安くポイントも使えて嬉しい限りです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/31 12:29

役に立った

コメント(0)

ショウCB750さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB750 )

利用車種: CB750
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

CB750に使用しました。
注入後、神奈川県の宮ケ瀬までツーリングをしてきました。
帰り道辺りからレスポンスが変わり、気持ちいい走りが出来ました。
帰宅前に給油して燃費計算したら、リッター約1キロアップしました。
ま、コスパが良いかどうかは分かりませんが、愛車がより楽しく乗れる事が出来る事を考えたら買いだと個人的には思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/02 03:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかぽんさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

容量:450ml
利用車種: V-MAX 1200
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

VMAXの燃料ポンプの保護に、かなり薄いパーセントで使用しました。
電動ポンプのカタカタと作動する音はあまり変化が感じられませんでした。

メインで購入したバイク用添加剤なのに、他でメリットが有りそちらの方が良いのでインプレッションします。

2st草刈り機が、古いのもあり半焼き付けかけで、オーバーヒート気味にすぐになるので、試しに作業しました。
プラグホールから注入してリコイルスターターを引く。リコイルスターターが軽く感じたら、また注入。
うちの混合比は25:1なので規定のオイル量にゾイルを入れて良く振り、そのオイルをガソリンと混合。
調子は絶好調になりました。
ただし、ちょっぴりカブリ気味になるというインプレッションが有り、その通りになりました。
焼き付け気味のエンジンは、復活してかなりビックリした次第ですけど、混合オイル量のゾイル比はもう少し薄くしたらカブリ気味も改善。

かなりおすすめです。

4stのキャブのスロットルバルブの保護にもいいと思います。ただし自己責任でお願いいたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/26 22:13

役に立った

コメント(0)

たかぽんさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

利用車種: V-MAX 1200
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

メッキの保護に使用しました。
フォークおよび、ショックロッドは錆びが発生した場合、即オイル漏れになってしまうので。

ついでにフリクションロス低減も狙いました。

油分によるフリクションロス低減なのか、ゾイル効果なのか不明ですが、足の動きは格段に良くなりました。
猫足?初期の動きが良くなって柔らかいイメージになり、バネを少し硬くしました。

リヤショックロッドに塗り込む場合、ウエスに付けてスプリングの隙間を使いぐるぐる巻きました。

耐久性が不明なので、長期的に観察します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/26 21:49

役に立った

コメント(0)

信州人さん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: NSR250SE | 996 )

容量:450ml
利用車種: NSR250R SE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

2ストバイクの焼き付きの保険として導入しました。
初めてなので2ストオイルと1:1で入れました。
入れて少ししてからアクセルのレスポンスご良くなった気がします。

継続的に入れていこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/22 21:09

役に立った

コメント(0)

たかぽんさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

利用車種: エイプ100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

半焼き付けかけのエンジンに使用して、なんとか復活させたエンジンに使用したことがあるケミカル商品を踏まえて、今回は、エンジン整備の為に購入。

モリブデンの溶液を作り、使っていたために、一度オイル交換する時はギラギラ光るオイルが出ていました。

今回は、ゾイルグリースを使用して見ました。
延びも、整備性もよく、モリブデンの時と違って、まわりが黒くならないのがいいですね。

当方、田舎で、今日は緊急で草刈り機の修理をして、使用しましたが、良かったです。(今まではゾイルか、ミリテックをグリースに混ぜて使用していましたが、 混ぜて使用するとグリースの粘度低下があるため、使用感はいまいちでした)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/23 21:17

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP