6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

STRIKER:ストライカー

ユーザーによる STRIKER:ストライカー のブランド評価

カラーズからリリースされる「ストライカー」の製品はひとつひとつに思いを込めて製作及び製品プロデュースがされています。お客様の声や意見を重視して製品に生かし進化していくことを大事にしています!

総合評価: 4.3 /総合評価716件 (詳細インプレ数:678件)
買ってよかった/最高:
319
おおむね期待通り:
293
普通/可もなく不可もない:
63
もう少し/残念:
14
お話にならない:
11

STRIKER:ストライカーの商品のインプレッション (全 14 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Ninjaさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5

期待通りの品でした!カーボンいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/07 18:22

役に立った

コメント(0)

MIV46さん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
  • 取り付け後。

    取り付け後。

  • サスペンション周辺やスイングアームに直接当たる部分にはスポンジテープを貼り付け

    サスペンション周辺やスイングアームに直接当たる部分にはスポンジテープを貼り付け

  • こんな感じで細かな振動で傷付かないように貼りました。

    こんな感じで細かな振動で傷付かないように貼りました。

  • 純正のチェーンカバーとの比較。当商品を取り付けるとチェーンの上側はほぼ見えません

    純正のチェーンカバーとの比較。当商品を取り付けるとチェーンの上側はほぼ見えません

  • センターもほとんど狂いなく精度は良かったです。

    センターもほとんど狂いなく精度は良かったです。

  • 純正だとヤマルーブステッカー付近までの長さですが、シートロックの鍵部分までカバー

    純正だとヤマルーブステッカー付近までの長さですが、シートロックの鍵部分までカバー

外装カーボンパーツだと綾織りor平織りが選択出来るメーカーが多い中、ストライカーは平織りのみっていうのが唯一の残念ポイント。

デザインも質感も良いし、細部まで造りも良くて満足。

ウェビックの商品ページだと5センチロングと書いて有りますが、実際は約19センチロングになります。
(注文する前にストライカーのホームページで確認)
この長さのおかげでシートロックの鍵穴部分までカバーするようになるのも良い。

純正のペラペラなチェーンカバーも換えたかったので、この商品を選んで良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/20 23:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

MIV46さん 

すみません。5センチロングと書いて有ったのは検討していた他のメーカー商品でした。

XXXさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: XL883L | ニンジャ 250 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 3
  • 左が今回買った物をクリヤー仕上げ、右はクリヤーゲルのまま数年使用

    左が今回買った物をクリヤー仕上げ、右はクリヤーゲルのまま数年使用

シンプルでいいです。
出来ればクリヤー仕上げした方が艶と耐久性いいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/29 09:25

役に立った

コメント(0)

ザキヤマさん(インプレ投稿数: 289件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

商品自体はとても仕上がりが綺麗。
リザーバータンクが見えた状態も悪くはないですが、バイクに一体感が出て、カッコよくなりました。
取付は簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/25 15:37

役に立った

コメント(0)

カウンタックさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
  • 純正と比べて長さの違い

    純正と比べて長さの違い

  • 隙間をカバーする為にスポンジテープを貼った所

    隙間をカバーする為にスポンジテープを貼った所

  • 完全に隙間は消えました!

    完全に隙間は消えました!

純正のリヤフェンダーは短いのとリヤサス周りに大きな空洞がある為、雨でなくてもリヤサスやスイングアームが汚れ易かった為検討、クレバーウルフ製と最後まで悩んだ結果ストライカーに決定!取付はボルトオンで全く問題無し、歪みや水平不良も無くOK、仮付けの時に判ったのですがスイングアームとの隙間が1cm程発見、これでは意味が無いのでスポンジテープでリカバー、隙間は完全に埋まりこれでリヤ周りの汚れが激減すると思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/08 17:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

フーさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZZR1400 (ZX-14) | Z125 プロ )

利用車種: ZZR1400/ZX-14

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
形状 5

【何が購入の決め手になりましたか?】14R用とのことでしたけどZZR1400につけてるひとを見て、かっこいいなぁと思い、決めました
【実際に使用してみていかがでしたか?】14R用とのことだったのでどうかな?と思ったのですが、干渉とかもなくぴったりでとてもしっかりした造りで満足してます。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】任意 リアホイールをはずさないといけないのでちょっと面倒ですが、つける箇所がそういう場所なのでしかたないですが、後はすんなりと取り付けできました。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】任意 傷をつけたくないのであれば、ステーなど干渉しそうなものは先に外しておいて、あとは養生をしてやればばっちりだと思います。
【期待外れだった点はありますか?】必須 ないです。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】必須 55タイヤでも大丈夫にしてほしいな。あとは価格がもうちょっと安ければなぁ・・・と思います。
【比較した商品はありますか?】必須 同じパーツを出してるところはほとんど見ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/01 19:18

役に立った

コメント(0)

てっちゃまさん(インプレ投稿数: 68件 )

利用車種: KSR110

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
形状 5

黒ゲルコートを塗装屋さんに頼んでカワサキ純正色のライムグリーンとエボニーブラックの塗装と「Kawasaki」ロゴを入れてもらい、お気に入りのステッカーでデコレーションして取り付けました。

取り付けには、もともとあるネジ穴とステップステーの取付ボルトを利用するので、特に加工は必要ありません。

これといった問題はなかったのですが、取り付けに苦労したことといえば
・クイックファスナーのシャフトがカウルの穴にぎりぎり入らなかったので、カッターで穴を少し広げた
・ナイロンワッシャを付けると受け側のスプリングまでシャフトが届かなかったので、ワッシャなしで取り付けた
ことぐらいでしょうか。

商品説明には「09以降の並行輸入車への装着は未確認」とありますが、13年タイ仕様のKSR110ですが、まったく問題なく取り付けることができました。

別途取り付けてあるフェンダーレスキットとリアフェンダーと相まって、よりレーシーな外観になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/03 12:53

役に立った

コメント(0)

さしみさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

純正のチープなリザーバータンクをすっぽり隠せて満足してます。
ナットドライバと六角レンチがあればすぐに交換できるので、
タンクを交換するより遥かに簡単です。
薄っすらSTRIKERの文字が入ってますが、かなり接近してよく見ないと分からない程で
主張がほとんど無いのも好印象です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/18 22:16

役に立った

コメント(0)

mmnakkoさん(インプレ投稿数: 74件 )

4.0/5

★★★★★

取付車両は、マフラーとバックステップが付いています。取付作業には左のマフラーの取り外しが必要でした。
フェンダーとチェーンカバーが一体式の為、タイヤ脱着の際はフェンダー自体を取り外さないとタイヤとチェーンカバーが干渉してしまうと思います。
製品の精度は高く、穴の位置はピッタリでセンターもすんなりでました。形状・色艶も良く、値段が高いのは仕方ないのかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/10 13:44

役に立った

コメント(0)

toribia_09さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZX-14R )

4.0/5

★★★★★

リアフェンダーが付いていないのを知らず100キロほど走ったらリア周りの汚れ具合びっくり(*_*)
新車ということありしっかりしたものを付けようと思い、値は張りましたがストライカーの物に決めました。
他社の物よりもタイヤとチェーンをしっかり包み込む作りは想像通り汚れを良く防いでくれます。
しかし、ただでさえ値が張る上に取り付け工賃(タイヤを外さなければが取り付けられない)が想像以上に高く付いてしまいました。
まぁ~早々交換するものでは無いので良しとしますか・・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/27 15:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP