6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5477件 (詳細インプレ数:5294件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワの商品のインプレッション (全 2082 件中 411 - 420 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
からさわさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

取付に関しては他レビューと同一評価なので割愛
製品の説明書通りの取付の場合メインカプラと端部防水カバーの接合部の防水指示のみで不安が残る
防水ケースとハーネスカバーの間に隙間があり、長期的に見ればここから浸水して故障の恐れアリ
また、温度センサーやパルスセンサーの接合部も同様のため
自己融着テープ、その上にPVCテープで保護をすることをお勧めする。
当方では日当シンコーのブチルゴムテープと2号保護用PCVテープで保護を行い
高圧洗浄機で防水テスト後に使用している。

製品機能には満足しているが、屋外電気設備屋から見ると数年単位での防水性能を危うく感じたためこの評価

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/07 22:15
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

aさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 4
乗り心地 4
  • 作業中の固定状況

    作業中の固定状況

  • 交換前

    交換前

  • 交換後

    交換後

ガチガチのリアショックを調整できるようにと購入しました。
カウルを外す必要はあるものの、交換自体は簡単にできます。
但し、転倒しないように車両を固定する事が大前提になると思います。

最弱に調整して乗ってみた感じは少し接地感が増した感じでしょうか。
暫く走って慣らしが終わったらもっと良い感じになるかと思います。

車高調付きの物も出てますが、費用対効果としてはこちらで私は満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/28 14:17

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1699件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ライフ 4

小型で場所を取らず、取り付け簡単で使用しています。
初回取り付けから年数が経過したので、同じ物を交換用に購入です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/21 10:20

役に立った

コメント(0)

シベリアさん(インプレ投稿数: 5件 )

2個入り
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 3
取り付けやすさ 4
見えやすさ 4
  • 商品内容

    商品内容

  • 取説

    取説

  • スイッチ防水性が気になる

    スイッチ防水性が気になる

  • スイッチセットが税別2500円は高い

    スイッチセットが税別2500円は高い

  • カラーとステンレスボルト一本で
1200円税別は高い

    カラーとステンレスボルト一本で 1200円税別は高い

  • 標準のアタッチメントを付けずに
直接取り付けしました

    標準のアタッチメントを付けずに 直接取り付けしました

Amazon等で中華の安いフォッグランプも検討しましたが
信頼性とバッテリーからコードを引っ張らなくて
ヘッドライトの中でカプラー接続出来る点をみて
購入しました
ただ、スイッチがこんなので良いのかなって位
ちょっとショボい感じがしました
後、本体はしっかりしているので防水性も大丈夫かと
思いますがスイッチの防水性が不安です。
ギボシかしめが有るので電工工具が無いと
出来ませんのであらかじめ用意しておいた
方が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/20 21:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CT125 ハンターカブ

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 0
取り付けやすさ 0
見えやすさ 4

この商品はライトステー固定用ですが、私は同じフォグランプキットでサブフレーム固定用を使っています
取付はバイク屋さんにお願いしたため作業性の評価は出来ません
性能は期待通り大変明るく金属製のボディで品質はかなりイイと思います
(レンズもカラス製のような気がします)
値段が高いのが唯一の欠点でしょうか・・・
ヘッドライトに不満のある方にはおススメ出来る商品です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/14 21:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

アキヒトさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: W650 | BWS125(ビーウィズ) | ボックス デラックス )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 3
サウンド・音質 2
  • スポーツマフラー装着。

    スポーツマフラー装着。

  • サイレンサー取り付け。

    サイレンサー取り付け。

  • エキパイ取り付け。

    エキパイ取り付け。

  • 作業ポイント。

    作業ポイント。

  • サイドカバーの爪の破損。

    サイドカバーの爪の破損。

  • 梱包材が

    梱包材が

【取付について】
簡単に書けば、アンダーガードを外し、サイドカバーを外して純正マフラーを取外し後、取り外したのとは逆の手順で組付けていくだけなので、作業難易度はそう高くない。
が、サイレンサーの固定を外す為に、サイドカバーを取り外す必要があるのだが、これが外側からは固定方法が読めない事、爪の位置が悪い事により苦戦しがち(画像の通りに爪が折れる)。
なお、サイドカバーは突起部分とボルトでも固定する為、爪が折れても問題無いというか、次回の作業(サスペンション変更の際にサイレンサーの除去が必要)で楽になったのでむしろ良しとする。

【性能について】
低回転でのトルク感が少しだけ減少したが、高回転でより伸びが出る様に…と言う、良くあるスポーツマフラーの特性がそのまま出ている。まあ、当たり前の話で、マフラーの性能を決めるのはエギゾーストパイプの形状と内径なのだが、この車両の特性上、純正マフラーとほぼ同じ形状とならざるを得ない。
そうなった場合、サイレンサーで『抜く』か『詰める』しかない訳で、純正が詰まっている状態ならばもう『抜く』事でしか差異を強調出来ず、それもJMCAの幅の中では大きく抜く事も出来ない為、『下にも上にも大きく変化の無い』マフラーになる。買う前から想像がついていたし、装着後も想像通りの品。

【音質・音量に付いて】
単気筒らしい歯切れの良い音なのだが、こちらは想像と少し異なり高めのパパパ音である。音量も性能変化の幅の割には増加が大き過ぎる気もする。純正よりも高く大きな音なのに吹け上りと言うか速度の上昇感はあまり感じられない。ああ、昔に流行ったスパトラにちょっと似た音質かもしれない。SRやTWで似た様な音がしたな。

【総評】
125tという低排気量の為、高回転まで回さなければ車の流れに乗れず、そこをサポートする形となる抜けの良さは評価できる。上が回る割に下の痩せも感じ難い(パワーはトレードオフなので痩せない訳はない)のは良く出来ていると評価できる。サイレンサーがスチールなのはコストの問題なのか、性能を実現する為のマテリアルとしての選定なのかは分からないが、単純に製品価格と言う費用と得られるパフォーマンスは良いものだと思われる。

【追記】
ステンとスチールと言う微妙に異なる素材のせいか、結合部の構造欠陥なのかは分からないが、排気漏れを起こし車体を汚したことがある。が、バンド位置を調整し指定より大きいトルクを掛けた事で、排気漏れは防がれている様子である。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/12 15:57
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マー君さん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: スーパーカブ90 )

利用車種: スーパーカブ90
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
冷却性 4

スーパーカブに取り付けました。冬のツーリングには必要ないですが、夏の長距離ツーリングには必要と思って購入いたしました。0.6?しか入らないスーパーカブのオイル劣化が夏になると加速されます。スーパーカブは壊れないエンジンが搭載されていますが、やはりメンテナンスが必要です。九州や近畿地方にツーリングに行きますが、1日 500km以上は走ります。この時にオイルクーラー付けていると安心して長距離走行が可能になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/11 23:15

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 148件 / Myバイク: ADV150 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ライフ 4

メイト80にて使用。やはりシールタイプMFバッテリーは管理が楽ですね。始動性も良くなり電装系も明るく元気になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/24 17:59

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 148件 / Myバイク: ADV150 )

利用車種: ゴリラ

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4

純正の纏まったスタイルを崩さないデザインのマフラーで音量・音質も程よく聞こえトコトコ走っていても心地よいものです。ヒートカバーもピッタリ装着出来るのが良いですね。性能的にはあまり体感出来ませんでしたが、購入して良かったと思える満足度の高いマフラーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/24 04:25

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 148件 / Myバイク: ADV150 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4
乗り心地 4

ノーマルは柔らかくて乗り心地は良いのですが、ややハイペースになるとフワフワして怖いので交換しました。引き締まったサスのお陰で安定感が増し乗りやすくなりました。すると後からフロントが気になり…フロントも交換して更に満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/17 04:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP