6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5477件 (詳細インプレ数:5294件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワの商品のインプレッション (全 2203 件中 401 - 410 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
元PTA会長さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CUB90 [カブ] )

利用車種: スーパーカブC125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ボアアップしたエンジンに強化クラッチを組み込む際にこの商品の存在を知り追加作業としました。
オイルクーラーと共に油温の安定に貢献していると思います。価格も安いのでクラッチ交換など作業時にはついでに交換すると経済的だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/23 19:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

タコメーターが付いてると元気が出ます??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/20 20:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 634件 )

利用車種: KSR110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
KSR110 エンジンのアップグレードに油圧化できるこちらを購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージどおりキレイなデザインでカッコよいパーツでした。

【取付けは難しかったですか?】
ノーマルカバーと交換するだけですが、油圧クラッチの方がエア抜きが必要なのでコツがいります。

【使ってみていかがでしたか?】
非常に扱いやすく、ワイヤー切れの不安も無くなり、良いと思います。

【付属品はついていましたか?】
ホースやガスケットなど多数が付属しています。

【期待外れな点はありましたか?】
はじめはすごくキレイですが、アルミ地のクリア塗装なので経年劣化が不安です。

▼すでに廃盤となってしまい、補修部品も手に入らなくなると維持ができなくなるので先々不安は残ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/07/20 07:39

役に立った

コメント(0)

ISKさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: エイプ50 | エイプ100 | ドラッグスター 250 )

利用車種: エイプ100
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5

エイプ100に使用です。元々キタコのスイッチを使っていましたが、使用開始からすぐにウインカースイッチのクリック感が悪くなったのとハイロー切り替えがプッシュONOFFで使いにくかったので武川製に交換です。
特に問題なく使用できているので満足です。
説明書も丁寧な配線図付きですので加工流用にも向いていると思います。
あとは社外品特有の耐久性に期待です。
使わないですがパッシングスイッチが武川製はありません。キタコ製は付いていました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/20 01:29

役に立った

コメント(0)

青ちゃんさん(インプレ投稿数: 58件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

オイルフィルターが付くだけでも満足

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/19 17:29

役に立った

コメント(0)

Mi-29さん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | Z900RS )

カラー:ブラック
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 5

見た目がいいです。
剛性?はわからないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/19 17:18

役に立った

コメント(0)

Jun-Jさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

利用車種: スーパーカブC125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

C125に取り付けました。
C125は初代スーパーカブC100の優美なデザイン「かもめハンドル」をモチーフにした美しいハンドルのラインがあり、コレが私のお気に入りです。
 市販のスマホホルダーはバックミラー等に取り付けるのでせっかくのハンドルの優美なラインの邪魔になってしまいます。
 しかし、知らない場所に行く際にはスマホのナビは非常に便利です。
 そこでこの品の上面に設けられた透明のカバーが付いたポケットをスマホホルダー代わりに使おうと思い購入しました。
 簡単な作業でとりつけができ、スマホを観られる状態で走行可能になりますので便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/18 21:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: Z125 プロ

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

ノーマルから交換しました。
まだガッツリ走っていないのでわかりませんが、ノーマルより良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/18 17:05

役に立った

コメント(0)

名無しさん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: XR250モタード | XR250 | CRF250R )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5

4Lモンキーに使用しました。
といってもエンジンのベースは12VC50遠心エンジンです。
過去にジョルカブに組んで15000キロ走行した経験もあるため、個人的に耐久性には信頼を置いているキットになります。ジョルカブの経験だと15000キロでメンテの一環でピストン、ピストンリングを交換しましたが、交換しなくてもまだまだ問題なく使えそうでした。

今回のモンキーへの組み付けも特に問題なく終了。慣れている方なら2時間もあれば組み付けできると思います。

パワーは75ccでは力不足だけど88ccはクランクの耐久性的にちょっと、、という方に最適なキットです。81ccジョルカブは50ccで20000キロ、81ccに組んでから15000キロ走りましたがクランクシャフト、ミッションに特に不具合はありません。耐久性に問題はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/17 22:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ライトパパさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ブレンボのRCSマスターをひょんなことから入手し、セミ油圧化を試みるも技術不足で断念し、最終的にこの油圧キットに手を出しました。

まずやっぱり高いですよね・・・
RCSマスターがあってセミ油圧化の失敗のリカバーで引き下がれないから購入に踏み切ったので、最初から油圧化を考えている方には少し価格的なハードルは高いかもしれません・・・

ただ実際に装着するまでは「グロムってオイルフィルターないんだなぁ」くらいにしか考えたことはなかったのですが、グロムって遠心フィルターっちゅうものがクランクケース側に付いてるんですね。
けど、オイル交換時には効率よく除けるシステムではない・・・
それをタケガワのクランクケースキットい交換するとフィルター交換型に変換出来るんですね!
さらに遠心フィルターも除かれ、1キロほど軽くなるので、軽量フライホイール入れたのと同等に出足のピックアップも軽くなります。
さらに油圧化できるなんて!って考えると、当初考えていた油圧化だけでなく、軽量フライホイール化、オイルフィルター化も併せて出来ると考えると、当初考えていたほど高くはないのかな?と思います。

装着もサンデーメカニックでも2時間ほどで十分交換出来ました。

ワイヤークラッチに比べてフワッとしたクラッチミートは個人的にはかなり気に入ってます。
自分としてはこのタケガワの油圧化キットを導入して非常に満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/16 11:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP