SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5458件 (詳細インプレ数:5276件)
買ってよかった/最高:
2289
おおむね期待通り:
2119
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワの商品のインプレッション (全 739 件中 361 - 370 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おっくさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) | MONKEY [モンキー] | CB400FOUR (水冷) )

3.0/5

★★★★★

モンキー等横型エンジンを1度は組んだことのある方は比較的スムーズに作業出来るかと思います。
組みつけにあたりましては付属の取扱説明書とサービスマニュアルを読めば整備士で無くても組めるかなと思います。(自信の無い方は必ずショップでやる事!命を運ぶ乗り物です!)

付属カムシャフトにはデコンプは付いていないので、純正カムシャフトから組み替える事が必要となりますが、ある程度の設備が必要となりますので注意が必要。
デコンプ無しでも問題ありませんが、エンジン始動時に若干抵抗を感じます。

排気量が181ccとなりますので、オイルクーラーの同時装着をお勧めします。
専用とオイル取り出し口がありますので殆どのものはポン付けでしょう。

セッティングも付属のFIコンで1発。
肝心の走りは低速域での力強さはかなりアップしますが、高回転域はさほど変わらないので、大幅なパワーアップを望むのであればスーパーヘッド4Vをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/10 18:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MOTAさん(インプレ投稿数: 8件 )

3.0/5

★★★★★

車高調整とプリロード調整がこの価格で出来るので選びました。
ますはプリロードは触らず、車高だけ上げて装着。乗った感じはノーマルよりしなやかな感触はあるが硬さはノーマルとほぼ同じ。大きな変化は感じられなかった。    
プリロードを上げてみたところコーナリング時のリアの沈み込みは抑えられ予定どうりバンク角は確保できたが はたしてこれで乗りやすくなったかどうかは・・・正直、攻めるような乗り方をする人間じゃないのでよくわからんです(笑)
ドレスアップ効果は非常に良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/29 08:12

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

アドレスV125S(L0)に使用しました。
ボアアップ車に付けてる人ばかりなのでノーマルエンジンとしてインプレします
参考に
マフラーはヨシムラR-77Sサイクロン
吸気系はデイトナのハイパフォーマンスフィルター
エンジンノーマル
WRは純正19g

上記にWR11gキットの設定は高レスポンスで取り付けました

吸排気系はノーマルとは違うんでしょうがだいたいノーマルだろうと思います(爆)

取り付けはいつもどおり武川の親切な説明書が付いているので多少整備がデキる人なら簡単にできると思います。

まず慣らしのためにアイドリング数分、10キロほどのんびり慣らし走行したのですがのんびり中にエンジンが唸りまくります爆音ではないヨシムラマフラーがかなりうるさいです、渋滞にハマったら煽ってるのか?と思われる可能性があります(笑)ノーマルマフラーなら大丈夫だと思います。
僕はウィンカー出さずに右左折車線変更する馬鹿の多い地域に住んでいるので逆に開いてる車線走るときやすり抜け時にうるさくなったので気づかれやすくなり安全性が増しました。ヨシムラは低回転はとても静か(古いノーマル原付きスクーター程度)なので助かりました(笑)
慣らし後におもいっきり飛ばしたのですが0~30くらいまではエンジンが唸るだけであんまり加速しません
ですが35あたりからくっと少し加速をします(2ストやVツインほど過激な加速はしません)そこからは純正より気持よく加速してくれます。ほとんど武川のグラフと同じような感じです
次に最高速ですが平坦なコースでノーマルメーター読み95キロのハズレエンジンが104キロまで伸びました110くらいまでは欲しかったのですが+9キロなので良しとしましょう、多分下り坂なら出ると思うし。
※広大な私有地でアタックしています

あくまでこのキットはノーマルにも使えるだけでボアアップ前提の商品だと思います、加速重視で町中ストップアンドゴーな人はつけてはいけません、バイパス等スピード出せて信号のあまりない人ならまぁ安いしつけてもいいかな?と思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/10/25 11:32
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ケンシロウさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: ZZR1400 | MONKEY [モンキー] | PCX125 )

3.0/5

★★★★★

モンキーのオイルクーラー位置をフレーム下からヘッドライト下に変更しようと購入。
Φ27正立フォーク(武川)を使用していたので適合する物と思い購入しましたが、車高を少し低めにしている為、ブレーキング時にフェンダーと干渉。考えに考えヘッドライト両サイドのボルトを利用し、そこからステーを降ろしクーラーを吊り下げ固定しました。値段が値段だけに残念な商品でした。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/23 17:35

役に立った

コメント(0)

TYさん(インプレ投稿数: 59件 )

3.0/5

★★★★★

急遽エンジンオイルが必要となった為、送料の関係から気になっていたこの商品を購入しました メッキ商品の為目立ちますね 私の汚いエンジンに見た目どうなか?ですが自己満足はしています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/21 21:43

役に立った

コメント(0)

ビックさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: プレスカブ50 )

3.0/5

★★★★★

エアフィルターが汚れていたので、パワーアップするならと物は試しに購入してみました。

取り付けて始動してみたところ、かなり吸気音が大きくなりました。そのうちに慣れはしましたが2速全開で登坂するときなどは結構耳に響きます。
また雨の日も走行してみましたがエンジンの調子には変化が無かったように思います。フィルター自体もそれほど濡れてはいませんでした。

パワーの方は7000rpm以上でのもっさり感が無くなり、レブリミットの9500rpmまで気持ちよく回ります。フルで回してるときの登坂スピードも若干上がりましたが、3速巡航時のトルクは明らかに減りました。
うちのプレスは巡航時の振動対策でギア比をかなり下げてるのもありますが、緩い上りでもずるずると速度が落ちてしまい2速に落とすことも少なくありませんでした。

ボアアップして吸気量が多くなれば効果が出るんでしょうがノーマルのままなら大きな効果は期待できないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/20 19:21

役に立った

コメント(0)

あずきさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ジェベル250XC )

3.0/5

★★★★★

玉切れを期にLEDへの交換を決意。
物色するもなかなかお高い。
そんな中、この商品に行き着きました。

非常にリーズナブルなお値段。
但し、レビューを見る限り「暗い」との評価が目立つ。
しばし悩んだ末、ポチっとしました。

商品到着後、即取り付け。ポン付け。
点灯してみると確かに暗い。
ノーマルバルブが明るすぎた・・・ワケではないですね。
ブレーキランプは必要十分なんですが。

交換し、友人とツーリングに出た際に後ろを走ってもらい感想を聞くと
『晴天では多少離れると点いてるか解らない』
とのことでした。
やはり暗いんですね。

安全確保のためには明るい方が当然良いワケで物足りなさはあるものの、
値段を考えると仕方ないのかなとも思いました。
最低限の照度を良しとするか微妙な所ですが、そのうち
明るい物に交換することになると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/10/18 17:17

役に立った

コメント(0)

プロフィアさん(インプレ投稿数: 9件 )

3.0/5

★★★★★

インプレ見て、参考にしてみました。ボアアップしたなら強化クラッチに交換した方が良いとの事で購入をしてみました。
取り付けは、意外に簡単でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/28 01:00

役に立った

コメント(0)

びーとさん(インプレ投稿数: 31件 )

利用車種: CRM250AR

3.0/5

★★★★★

長く使ってきた純正レンズにひび割れが生じてきたので、交換してみました。
商品は、レンズ、反射板、バルブ2種、説明書がセットになっており、必要パーツを後から買い足す必要がないので親切です。
取付けに関しては、先に反射板を組付けますが、レンズ内にある配線が干渉する(切欠きで逃げを作ってありますが)ので、少し無理に押し込むような感じになります。レンズはこの反射板を押さえるような感じで固定します。
スモークレンズを購入しました。消灯時は、かなり黒い見た目です。点灯時は、反射板の採用で正面から見ると十分な明るさがありますが、ナナメ方向から見るとかなり暗くなります。やはりスモークレンズはファッション性重視のものです。安全面ではおススメ出来ません。オレンジレンズをおススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/09/06 10:13

役に立った

コメント(0)

RockItさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | ZRX400 )

3.0/5

★★★★★

DENI18に取り付けています。
元々付いていたものが3ヶ月程度で写真の様な
ひび割れが出てきたので購入しました。

締め付け過ぎで起こったものか経年劣化かわかりませんが、
説明書では、「あまり締め付けないように」程度の
表現なので、締め付け具合がよくわかりません。

今回はすこし緩めでバンドを締めて、様子を見たいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/26 14:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP