6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5486件 (詳細インプレ数:5301件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワの商品のインプレッション (全 357 件中 281 - 290 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゴリラさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | SEROW250 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

スイングアーム延長の時にリアフェンダーを後方に移設したのでナンバープレートが干渉するハメに。そこでアルミ板を使い自作でナンバープレートステーを作製し、使用していました。
機能的には何の問題もなかったのですが、見た目が良くなかった。
そこで本商品を購入しました。
見た目もスマートになり満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/24 17:44

役に立った

コメント(0)

マー君さん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: スーパーカブ90 )

5.0/5

★★★★★

スーパーカブに使用しています。昨年90ccのスーパーカブを購入して取り付け致しました。キラキラ光るものはありませんが 黒い粉が付いていました。
武川の信頼できる磁石付きのドレンボルトなので安心して使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/19 10:50

役に立った

コメント(0)

ボッキーズさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: モンキー )

5.0/5

★★★★★

このクランクは 強化と書いてあったので 少し重いのかと思ってましたが 全く逆で ノーマルより軽いです。
コンロッドは 流石 強化だなぁ~と見ただけで分かります。
取り付けて乗ってみました。
エンジンの回転が軽くなった ような感じがします。
燃費も少し良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/16 10:02

役に立った

コメント(0)

MomijiManjyuさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: 125EXC | MT-10 | CB400スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

ホンダX4用ですが、KTM690DUKEの純正バックステップに装着しました。ほぼ無改造でバネのテンションが弱くなる所へゴム板を挟んだのみ。同じような製品は沢山有りますがこの価格でこの程のクオリティの物は見ていません。ステップの端が高く攻めの走りにはちょっと邪魔ですが、普通に使う分には問題なし。
形状もカッコ良くドレスアップとしても良いかも知れません。ステップ位置の微調整が必要な方には是非使っていただきたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/09 15:36
12人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

銀さん 

自分の690DUKEもステップバー変更を検討していたので、参考になりました。
デイトナのステップバー http://www.webike.net/sd/20317809/
と迷っていましたが、この商品にしようと思います。

MomijiManjyuさん 

コメントありがとうございます。
私の場合、端に突起があるタイプは攻め難いので角を削って使っています。
デイトナは丸棒にローレットなので機能的には上だと思いますよ。
デザイン的には武川の方が美しいですね。

+Dさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

慣らし走行が終了したのでオイルフィルターも購入し交換。マグネットがすごく小さいので捨てないように注意しましょう。最初入ってないと思ってしまうほど小さいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/08 11:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ホンダ大好きさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルから124cc(武川スーパーヘッドステージ2)となりそれなりに満足していましたが136ccのKSRに直線で抜かれた為、ステップアップとなりました。

124ccはロングストロークエンジンでトコトコ低、中回転でトコトコ走るエンジンでしたが、今回のスカットエンジンはショートストロークエンジンで中、高回転でブン回してパワーが出てくる感じです。

確かに絶対的なパワーは排気量がアップしている分、出ていますが高回転を保つ必要があり走るステージや好みによっては124ccの方が良い場合があると思います。

ノーマルからステップアップする方は圧倒的パワー感の違いにビックリすることでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ganmoさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: KSR-2 | ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

2時間以上のライディングをすると少し疲れるため、若干でいいのでハンドルアップをしたくて購入しました。
所詮1センチなんで大きくは変わりませんが、多少楽になったように思います。
そしてミラーが見やすくなったのが良かった。

ただ、こんなのを5000円以上出してまで購入するとなると勇気が入りました。笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:15

役に立った

コメント(0)

Kuniさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

これまで冬場は、オイルクーラーコア前面のふさぎ具合を調整して油温管理していました。めんどくさいなと思いながら走らせていましたが、このたび本商品を見つけることができたのでさっそく取り付けてみました。
結果、自動制御でおまかせで良いので快適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

+Dさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

今の時期はいらないとおもいますが、何しろカッコがよろしいので購入しました。
オイルクーラーって高いですが、ボアアップ車には夏場必要です。
(Sステージ88ccで、ステッィク型温度計100℃ 付近。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/20 10:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

+Dさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

アルミホイールとハブは4本のボルトとナットでとまってるだけなので、当たり面の増すハブリングを購入しました。ボアアップ車には必要になってくると思います。
色をシルバー以外にすればドレスアップ効果もあり!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/20 10:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP