6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5485件 (詳細インプレ数:5300件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワの商品のインプレッション (全 780 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
3110さん(インプレ投稿数: 107件 / Myバイク: スーパーカブC125 | ツーリングセロー | プレスカブ50 )

カラー:ブラック
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 5
  • 黒がいい

    黒がいい

  • アンダーガードを少し削って加工

    アンダーガードを少し削って加工

なるべく黒パーツを増やしたくて購入しました。
純正よりもパイプ径少し太くなったのも嬉しい。
ジータのアンダーガードを付けていたので
右側の干渉した部分を削りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/27 13:36

役に立った

コメント(0)

819otokoさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

カッコイイです。
これだねって感じです。
サウンド良好ですが、音がちょっと大きいかな。
全体的にパワーアップした感じで満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/20 14:04

役に立った

コメント(0)

おじゃる丸さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: スーパーカブC125 | R1-Z )

利用車種: スーパーカブC125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

純正品がサビているので,サビないものと交換、デザインも高級感あり満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/11 20:39

役に立った

コメント(0)

ヤマネコ33さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/0-150cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
握り心地 5
  • クロスカブ(JA60)に取り付けた感じ

    クロスカブ(JA60)に取り付けた感じ

  • 純正レバーとのハンドル間距離比較

    純正レバーとのハンドル間距離比較

  • ハンドル側からみたブレーキレバーの内側は中抜き?になっています

    ハンドル側からみたブレーキレバーの内側は中抜き?になっています

  • アジャストレバー1のグリップ感!しっかり握れます

    アジャストレバー1のグリップ感!しっかり握れます

クロスカブ(JA60)用に購入しました。
手が小さいので純正のレバーだと指が数本しか届かず困っていて、こちらを勧めてもらい知りました。
取り付けは自分でやりましたが、そんなに難しくはなかったです。
使ってみてレバーの位置が調整出来るのがすごくいいです!
握りやすくなり、安心感が格段に上がりました。
あと、あまり期待していなかった「可倒式」も、先日の不意の立ちゴケで体験して感動しました…。交換しておいて良かったです。
ガンメタの落ち着いた色と、発色の良い赤のアジャストレバーがお気に入りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/09 00:48

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

武川ボアアップキットに付属しているパワーフィルターを使用しておりましたが、劣化により根元から折れてしまった為購入しました。
1?2速の扱いが楽になり、吸気音が静かになってカブらしくなりした。外からは見えませんが、質感も良く大変満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/08 17:22

役に立った

コメント(0)

ホッシーさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: モンキー125 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
取り付けやすさ 5

大きさがどうかな?と思いましたが以外にしっくりきています
作りもしっかりしていてBOXを付けてもしっかりとしていますこれならツーリングである程度の荷物を入れても大丈夫な感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/06 11:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tpiさん(インプレ投稿数: 17件 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 3

製品精度も高くデザインも良いと思います。

ちょっとの差ですが有りと無しではガラッと印象変わります。

取り付けは右ステップボード近くの外装を外すのが少し手間なくらいで難しい事はありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/21 03:07

役に立った

コメント(0)

Kazくんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
防護性 2

ガードに関してはあまり期待していませんでしたが、思っていた以上に効果ありました。(街乗りで若干防風できる程度)
デザインもよく、取付も簡単でよい買い物でした。
本格的な防風には向かないので、あくまでデザイン重視でよい人向けです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/19 21:51

役に立った

コメント(0)

186マシンさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

利用車種: スーパーカブC125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 4

スーパーカブC125に取り付けましたが17mmのスパナが有れば簡単に交換可能です。
アームは2種類の長さが同梱されますがC125ではショートで良い感じ、
ミラーとアーム部もネジ式なのでしっかり固定されますが取り付け時にしっかり調整を行っておきましょう。
信号待ち等で「ちょっと調整」は不可でスパナが必要になりますが逆に位置ずれしにくいので使い勝手は良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/27 06:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

marauderさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: SR400 | SV650 | CB1000R (2018-) )

利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5

グリップヒーターSP武川ヒートグリップ TYPE-1の本取り付け。車両のバッテリーの電圧を検知して低電圧(11.5V以下)時はヒーターを自動で遮断。12V以上で自動復旧する優れ物。グリップの太さも長さも純正と同じだが、純正スイッチボックスの穴を左右とも空けなおす必要があった。SV650の場合その他の加工の必要はなかった。サービスマニュアルにあったのでスロットルパイプにウレアグリス(又はウォータレジスタント)を塗っとく。左グリップは本当は接着剤を塗ってはめるが塗らなかった。ヒーターを温めるとはめやすい。取付完了。イグニッションキーONで最初にバッテリーチェックが入り、LEDの点灯数でバッテリー電圧がわかる。まだ10月だが朝晩は寒いのでヒーターON。Lv5、30分で80℃の仕様だが、80℃はいかないまでも結構熱くなる。しかし峠や市街地でレバーに指かけたままだと指が温まらないし手の外側は寒いので、冬に冬用グローブはいるだろう。バッテリーあがりの心配をしなくてよい商品だが、自分など毎日それなりの距離を走るのでバッテリーは常にMAX。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/25 13:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP