6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5477件 (詳細インプレ数:5294件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワの商品のインプレッション (全 2082 件中 2011 - 2020 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゴーレム智さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: KSR-2 )

4.0/5

★★★★★

取り付け簡単、格好いい。ストップ・ポジション最高に明るいので安全性は高いと思います。ただ一つ、取り付け説明は丁寧ですが、配線図を入れたらもっとイイ。町で見るKSRのほとんどが装備していますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/07 13:36

役に立った

コメント(0)

もりらさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] )

4.0/5

★★★★★

キャブを変えたときにノーマルでは取り巻き量が足りずハイスロ化などしますがこれを使えばノーマルルックを崩さずにハイスロ化できます。付属のグリップは別にいらないのでその分価格を落としてもらえるといいなぁ~と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/07 13:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もりらさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] )

4.0/5

★★★★★

クリッピングポイント製のヘッドを使っているせいかセッティングに苦労しました(汗
また気温などの影響を受けやすいようでこまめなセッティングが必要になると思います。
ですが、セッティングが出たときのレスポンスは最高に良いです!
今までヨシキャブとPC系のキャブを使ってきましたがこれが一番回ります!
ちなみに付属のインマニだとスペース的にギリギリですので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/07 13:35

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

説明も詳しく、ノーマルより後ろに下がり、かなり乗りやすくなり、ポジションも良くなり、良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/02 11:42

役に立った

kamoさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ドラッグスター400クラシック )

4.0/5

★★★★★

ベンリー90Sを105CCにボアアップしたため、ノーマルのキャブではアフターファーアーをおこしていましたが、パイロットジェットを交換したおかげで無事収まりました。それまで信号停止などでエンストしていましたが、それも解決しました。ボアアップしたらまずパイロットジェットの交換をお薦めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/02 11:42

役に立った

コメント(0)

tadさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

写真でみたときはちょっと派手だな~と思いましたが、取り付けてみるとすごく派手で、ちょっと気恥ずかしい(嬉しい)です。
車種対応で取り付けステーなどが揃っているため、初心者でも安心して取り付けできますね。取り扱い説明書をよく読んでみれば安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/26 14:57

役に立った

コメント(0)

tadさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

走行距離3500kmでノーマルのチェーンはまだ使えますが、チェーン交換に合わせて、フロント、リヤ共に武川にしました。
色が黒で地味ですが、ちょっと輝いてますね。(塗装?)仕上げが良いですね。他社品は組み付け前に当たり出しをしてましたがこれならそのままで良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/26 14:55

役に立った

コメント(0)

KAZooさん(インプレ投稿数: 13件 )

4.0/5

★★★★★

あまりにも純正リアサスが貧弱(というより体重が・・・)
なのでリーズナブルで評判がなかなかな武川のサスに変えました。
付けたら早速試乗。純正のポワンポワンなサスとは明らかに違うサスの感触。固めでいい感じです。
これで約1万円なら安い! しかも赤のサスがカッチョエェ。変えてよかった~♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/19 16:52

役に立った

コメント(0)

じゅんさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: モンキー )

4.0/5

★★★★★

以前にボアアップキットを組んだ時から、ハイスロを欲しかったのですが、今回、10インチ化とFtホークを変えたことで、スロットルケーブル長が短くなったので変えることにしました。
 アクセルを開いてみると一目瞭然、反応が全然よくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/12 14:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

50もたさん(インプレ投稿数: 13件 )

4.0/5

★★★★★

3本所有しているマフラー、まだどのマフラーにするか悩み中の為、キャブセッティングが済んでいないのですがとりあえず装着して走ったカンジを報告したいと思います。フロントスプロケを16丁に変えただけでは最高速が60キロを超えることはなく物足りなくてリアスプロケを交換しようと思ったわけですが、ちょっと欲張っていきなり33丁までおとしました。1速20キロ、2速40キロ以上、3速で50キロ~55キロまで気持ちよく加速できるようになりました。引っ張ってから4速60キロちょっとまででましたが、まだキャブセッティング途中なのでそれ以上はでませんでした。純正の時とは加速が比べ物になりませんが、乗りにくくなった点もあります。トルクが細くなった分、坂道(陸橋などでは)では2速までしか使えず、しかも35キロほどしか出ませんでした。キャブセッティングが済めばもっと違う走りになるかと思いますが、純正が確か46丁なのでもう少し大きめでもよかったのかなと思います。ただ、吸・排気系のカスタムは済んでボアアップを考えているので先を見越してのスプロケ交換です。見た目は純正のシルバーからブラックになり、車体色と合っているので満足です。価格も安いですし。チェーンは3コマだったか4コマ(忘れました。)カットです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/07 09:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP