6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5485件 (詳細インプレ数:5300件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワの商品のインプレッション (全 2085 件中 1931 - 1940 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
キリさん(インプレ投稿数: 135件 / Myバイク: KSR110 | 125DUKE | トリシティ )

4.0/5

★★★★★

今回、油温管理の為にデジタルテンプメーターを購入しました。
といっても、ノーマルエンジンなので、必要性は全く有りませんが、なんとなく油温がどの位かを測ってみたかっただけです。
という訳で、油温計測機能だけで、安い物という事で、これに決めました。

機能として、現在と最高温度の表示が出来れば、私には十分です。
今回は外部電源動作タイプにしましたが、キーOFFでMaxの記録が直ぐ消えるので、エンジンを切らずに確認する必要があり、ちょと使い勝手が悪いです。

本体は小さく、軽いので、僅かなスペースがあれば取付出来ます、私の場合は、Fマスクのステーに両面で貼り付けました。

文字は大きく、昼間はもちろん夜間も、白のバックライトで見やすいです。

測定動作に関しては、表示の切替間隔が10秒程度で、ゆっくりとした表示の変化です、スペックデータが載っていないので、温度の変化が遅いだけで、実際はもっと早く切り替わっているのかもしれません。
又、表示は基本0.5℃単位で切り替わっています。
測定誤差は比べる物が無いので、正確にはわかりませんが、問題が有るほどではないでしょう。

防水性ですが、土砂降りの中は走った事がありませんが、30分程度の雨の通勤程度では問題はありませんでした。

同様の製品で、デイトナ製のデジタルテンプメーターも使用していますが、測定間隔と温度表示ではデイトナ製の方が、細かく測定/表示してくれると思いますが、タケガワの方が、バックライトによる見易さ、センサーが3種類から選べる点では優れていると思います。

センサーは今回タケガワのオリジナル3φの物を選びました、オリジナル規格の為、取付ボルトもタケガワ製になります。

この製品、高スペックではありませんが、安くて簡単に取り付け確認が出来るので、自分のバイクの油温が実際に、どう変化しているか知っておくのも良いかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/13 16:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

impala5861さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

インジェクションモンキーをボアアップしたついでにフィルターも交換するということで購入しました。
純正のエアーフィルターは黒くて大きかったですが、このフィルターを着けると見た目もとても変わるので、最初のカスタムなどにもってこいだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/05 10:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

vd205gtiさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: APE 50 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

ミラーは見にくいですが カッコいいです
まぁ 見にくいのは予想して購入しているので問題なしですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:41

役に立った

コメント(0)

あいうさん(インプレ投稿数: 41件 )

4.0/5

★★★★★

オークションで購入したモンキー用エンジンに20パイのキャブを使っていましたが、こっちのほうが合うかなと思い、購入して取り付けしました。

以前より、パワーアップしましたが思っていたほどではなかったです。

セッティングはどっちも似たような感じでした。

季節の変わり目に変更という感じでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/07 10:04

役に立った

コメント(0)

あいうさん(インプレ投稿数: 41件 )

4.0/5

★★★★★

お金がなかったので、まずこのボアアップキットのみ購入しました。

これだけ取り付けた感想は、トルク感はアップしているけどいまいち?って感じでした。

次にマフラーとキャブを変えました。そしたら本来の性能がでて
加速最高速共に調子いいです!

一般道では十分ですね。耐久性も割りとありそうだし。

ほどほどな私にはちょうどいいと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/07 10:04
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

impala5861さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

今回インジェクションモンキーにこのスイングアームを取り付けしました。
値段もお手ごろだと思います。
ホイールベースが延長されたことによって小回りはききにくくなりましたが、とても直進安定性が良くなりました。
武川推奨のサスペンションの長さは330mmくらいですが、8インチルックを好む人には280mmくらいのショックの長さをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/31 10:02

役に立った

コメント(0)

バイク馬鹿さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: JOG [ジョグ] )

4.0/5

★★★★★

以前武川のDNタコメーターが壊れたときにメーカーの方に付けておいたほうが安心だよといわれたのでかいました。確かに買ってつけいれば安心できます。壊れるのがいやな方わ買ったほうがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/03 11:15

役に立った

コメント(0)

Black★Jackさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: JULIO [ジュリオ] | マジェスティ125 | リード80 )

4.0/5

★★★★★

93.4ccライトボアアップTodayに組みました。
低・中回転での加速で体が持っていかれそうな感覚になりました。
高回転での伸びも良い感じです。
ノーマルでもトルクアップが期待できそうです↑
音もノーマルのいかにも爆発が弱いような排気音からしっかりとした爆発を感じられる排気音に変化します。(個体差あり

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/03 11:15
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つきさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: CBR600F | CRF250 RALLY )

4.0/5

★★★★★

カブの純正サスペンションは少し柔らかく頼りなく感じていました。リアにボックスをつけて、荷物をたくさん積むようになりサスが底付きするようになったので、交換しました。
これは適度に固く、荷物をたくさん載せても安定性が損なわれないようになりました。とても良い買い物をしたと思います。
しかし、少し錆び易いようなので気をつけたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/13 09:54
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

テツ哲さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: APE 50 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

エイプ50に取り付けました。 純正より硬くなってかなり走り易くかなりグット◎
色も赤でカスタム度アップ
車高調整で乗りやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/06 10:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP