6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5485件 (詳細インプレ数:5300件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワの商品のインプレッション (全 2085 件中 1671 - 1680 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アバッキオさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: スーパーカブ90 )

4.0/5

★★★★★

【Webikモニター】

仕事でカブの整備をしています。ホームセンターにあるユアサのバッテリーは6000円。この商品は半額以下!魅力的ですがはっきり言ってバッテリーの寿命は使ってみないと分かりません。悪い点を言わせてもらうと、インナーカバーの内側が引っかかり、無理矢理押し込みました。カブに取付ける場合だけかもしてませんが...。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/30 15:09

役に立った

コメント(0)

cubRRさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

4.0/5

★★★★★

スーパーカブ110に装着しました。
いろいろあるマフラーの中で価格とネームバリューできめました。
付属品にはガスケットが1コ付属してありますがそれとは別に耐熱用の液状ガスケットが必要です。
説明書は付属していますが、締め付けトルクの値がサービスマニュアルと異なります。
私は説明書のとおりに取り付けました。

暖気時はちょっと純正マフラーより大きい音がしますが気にならない程度。
しかし走り出すとそれなりの音がします。
個人的にはシフトダウンの野太い排気音か好みです。
走行中はフケは良くなりましたがアクセルを開けた時、5500rpmの落ち込みがあるのが分かります。
これがパワーグラフのかとわかるぐらいです。

個人的には価格を車体価格の1割が理想なので☆4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/22 19:12
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5WDさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

ナンバーの角度を変えたくて購入しました。
角度は少し物足りないですが、取り付け前より見栄えは良いです。
商品の作りも綺麗だったのでおおむね満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:32

役に立った

コメント(0)

くまごんさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: XR100モタード | FORZA [フォルツァ] (MF10) )

利用車種: XR100モタード

4.0/5

★★★★★

取り付けは、エアークリーナーボックスをはずして
(これが一番大変)
ボルトを緩めてから、洗車道具をしまってる箱の上に上げて
それからとりは外します。
つける前に、長さをお好みに合わせて
それから取り外した逆順で組み付けます。
ゆっくりやっても3時間あればなんとかなります。

乗った感じは、フアフアとしたあのショックと比べると
もっと早くに交換しておけばよかったと思うくらいです。

私はステップをCRF100に変更したとき
FTRのスタンドに変えていましたが
5mm程度であれば、そのままFTRのスタンドでよさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/11 19:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かり。さん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

いろいろ探したが、Ape50タイプD フロントフェンダー取り付けにあたり、本商品が唯一の選択肢だと思われます。

まず現品が届いた時の印象は、とにかく軽い。

休日早速取り付けにあたり、まずステーをと取り付けしてからフェンダー本体を取付しようと思ったら、4点ネジ取り付けだが最後のネジが閉まらず。結局ステーのネジ穴をダイヤモンドヤスリでネジ穴を拡大にて取り付け成功(ステーはステンレス製にて削る時は時間がかかります/無理やり取り付けは破損する可能性大)。

取り付けは大変だったが取り付け時の外観は素晴らしいです。バイクの個体差でそのまま取り付け可能な場合もあるかと思われます。

不具合が中心の文言となりましたが、Apeの最大の弱点である水しぶき巻き上げが解消され(まだ試してないですが)、見た目も素晴らしく非常に良い商品です。

あと商品写真は塗装状態になっていますが、特に塗装など必要ないと思います(光沢のあるブラックで見た目はまったく問題ないです)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/11 19:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BuRaPiさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: YB50 )

利用車種: YB50

4.0/5

★★★★★

ウィンカー1部断線しているので、まだ取り付けてはいませんが、

サイズ、容量はもちろん、純正と相互性ありますから期待大。

何より、価格が魅力ですね。

実際この密閉タイプは使ったことがないですが、軽量化を考えたら

間違いないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/11 19:10

役に立った

コメント(0)

ツイスター(≧▽≦)さん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: SR400 )

4.0/5

★★★★★

モンキーFIをボアアップしたのでオイルクーラーも取り付けました。
FI用だとタンク下にしか取り付け箇所が選べません。(購入現在)
コアが大きいのでかなりの冷却効果が期待できると思います。
冬場はオーバークール対策が必要かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/08 21:44

役に立った

コメント(0)

ツイスター(≧▽≦)さん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: SR400 )

4.0/5

★★★★★

武川のRステージボアアップキット推奨のマフラーです。
推奨ということだけあって、とても乗りやすくなりました。
低回転でもトルク感あるし、高回転まで気持ちよく回ります。
また、排気音も低音が効いていて心地よいサウンドです。

2ピース構造であればサイレンサー部を交換してカスタム感が更に出すことが出来ると思うのに残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/08 21:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りきとさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

音質は「ボボボボ」と太いイイ感じの音になり気に入りました。ただ予想してたよりも音が大きかったので住宅街では迷惑かもしれません。
走行してみて、低速時はあまり変化を感じれなかったのですが、中速から高速の伸びが良くなり乗りやすくなりました。
初めてのマフラー交換でしたが、40分ほどで交換できました。
ガスケットは付属していましたが、液体ガスケットが付属していなかったので商品到着後すぐに取り付けできなかったのは残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:50

役に立った

コメント(0)

yuki62さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

駐車中、いちいちシートを取り外すのは不便なのでCBR250Rに適したホルダーを探していました。
汎用品を持っていたので装着を検討しましたが、フルカウルということもあり良い装着場所が無く苦戦していたところ、この商品を見つけて購入。

あっさりと解決してしまいました。さすが専用品といったところでしょうか。
取り付けも5分程度で簡単に装着できました。
ホルダー部は一度ステーに着けてしまうと取り付け用のネジが緩んでもわかりづらいので、ネジロックは塗布しておいた方が良いようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP