6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5485件 (詳細インプレ数:5300件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワの商品のインプレッション (全 2085 件中 1651 - 1660 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

プラスチックの純正部品から交換。
マイナスドライバー1本で交換できるので簡単です。
見た目的にも良いアクセントになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/23 17:24

役に立った

masaさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

取り付けも簡単で、取り付け位置もちょうどよく満足しています!
ただ、悪い点にも書いた通りメットを掛ける部分がもう少し余裕のある大きさでもよかったのではないかと思います。ですが、慣れれば気にならないのであまり問題ないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/23 17:24

役に立った

コメント(0)

'69洋介さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

利用車種: XR230

4.0/5

★★★★★

ノーマルのバッテリーから初の交換。
いろいろと悩んだが、コストパフォーマンスと信頼できるメーカーということで、SP武川 MFバッテリー T-SPIRIT JTZ7Sを選んだ。
これから耐久性をテスト。
開封時の電圧は12.80Vでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/20 17:53

役に立った

コメント(0)

原付好きさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

APE100 TYPE Dのノーマルフェンダーは短い上に、かなり上に装着されているので、濡れた路面を走ると、水しぶきが顔にまでかかってくる。APE100 TYPE Dに装着できるダウンフェンダー中では武川のエアロジャケットフロントフェンダーが一番良いと思われる。このフェンダーの色は黒で艶があり、塗装する必要はない。このフェンダーは4つのネジで取り付け用ステーに固定する作りになっているので、しっかりと取り付けることができる。取り付けは説明書に書かれている通りに行えば、問題なくできる。既に投稿されているインプレッションでは取り付け用ステーのネジ穴をヤスリで拡大する必要のあったことが書かれているが、私が注文した製品では、このようなことは必要なかった。多分、改良されたのだろう。ただし、取り付け用ステーのネジ穴とフェンダーのネジ穴とは1mm程度ずれているかもしれない。このフェンダーを装着してから、濡れた路面を走っても、水しぶきが顔にかからなくなった。ただし、このフェンダーの後ろ半分(フロントフォークの後方部分)はもう少し長い方が良いと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/19 17:39
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まさおさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: クロスカブ110 )

利用車種: XR100モタード

4.0/5

★★★★★

4年近く使用しているノーマルサスを交換してすぐの印象はマイルドになったというか、しっとりとした感じでした。当然かもしれませんが。。
それでもノーマルサスだと底付きしそうな感じがありましたが、そんなこともなさそうで、車高調できストリートで使うには十分です。そんなに高くないしね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:42

役に立った

コメント(0)

バリキチさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: エイプ50 )

4.0/5

★★★★★

フェンダーレスにする際に、テールランプも交換したかったのですが、
Gクラフトのフェンダーレスキットは純正テールランプ専用だったので、
純正を利用するこちらの商品を選択しました。
取り付けはいたって簡単、ネジを外して、バルブを付属のものに交換して、
テールレンズを交換するだけです。誰でもできます。
交換の際に、純正のパッキンを新しい方に流用するのを忘れずに。
これを忘れると恐らく雨が中に入り込んで、せっかくのクリアテールが曇ってしまうと思います。
純正と同じ形ですが、安価で印象がかなり変わりますので、おすすめです。
明るさに関しては、正直よくわかりませんが、暗すぎるということはないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SRV250SEさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: CL50

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
 YUASAのバッテリーが寿命を迎えたための交換です。
 YUASAは非常に持ちが良く4年ほど使いましたがコストがかかります。
 1年持ってくれればいいかな、と武川を選択しました。
 いまのところ灯火類などエンジン起動していなくともはっきり見えております。またアクセルふかさないとヘッドライトが暗い、ということもありません。
 1年以上持ってくれることを期待して星4です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:40

役に立った

コメント(0)

keさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: KSR-2 | GSX-S1000F | バーグマン200 )

4.0/5

★★★★★

 純正のもっさりテールを変更すべく取り付けました。リアビューがスッキリしていい感じ、取り付けもまあ、簡単です。
 LEDになったことにより若干ですが電力消費を抑えられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:39
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つるぎさん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

もう少し最高速を伸ばしたいと考えていたとこら
最高速10%アップの記載があったことと、価格的に手ごろなためこの武川のハイスピードプーリーをウェイビックで購入しました。
付属品に10gのウェイトローラーが6個付いており、それも全て付け替えていざ試乗です。
走り出したとたん、回転がガンガン上がりすぎてエンジン音ばかり唸ります。
トルクがついてこなく回転数だけが上がる中間加速に嫌気がさしました。
ノーマルのウェイトローラに戻すのはくやしいので、3個だけ10g、3個だけ18g(ノーマル)にしました。理論上はこれで14gになります。
非常にバランスの良い加速になり、PCXのパワーの谷を上手く乗り越えたところで加速しているみたいで全域すばらしい加速。しかも最高速もアップです。
燃費は思ったより落ちてなく1、2km/Lぐらい落ちた程度です。
最高速は実質5%ぐらいアップですが、下り道では10%アップできたので、パワーが足りないだけでギヤ比的には10%アップになってるみたいです。
費用対効果のコストパフォーマンスには納得です。
ちなみにエアクリーナー以外はフルノーマルです。
このままでも十分ですが、あとは、15gのウェイトローラを6個に変更しもう少しジェントルな走りで耐久性も考慮しつつ、パワーの出るマフラー交換で平坦路10%アップの最高速を目指して改造計画を日々妄想してます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/10 21:03
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takashi96さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: APE100 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

前後スプロケ、チェーンの3点一緒に交換しました。
スプロケットを外すのに少し時間がかかりましたが、
問題無く取り付けできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP