6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5485件 (詳細インプレ数:5300件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワの商品のインプレッション (全 46 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
konzo7さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CRF250 RALLY | クロスカブ110 | GN125 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4

夏場、ズボンが汗でビチャビチャになっておりましたが、コレを装着して解消しました。オシリとシートの間に風が通るのを実感できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/03 17:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

春風さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

シートの保護と簡単に洗えそうなものを購入しました。汎用みたいですが、上面と側面の縫い目のずれもなく、専用みたいな感じ!!取り付けも簡単!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/22 12:43

役に立った

コメント(0)

バンダナ屋さん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ニンジャ 250R )

利用車種: エイプ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
取り付けやすさ 5

スモークテールとセットで購入。
K社と違って何の苦もなくポン。
ただし、LEDテールにしたらバッテリー必須。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/21 19:17

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: エイプ100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
  • 前

  • 横

  • メッキ

    メッキ

  • 黒

取付はタイヤを外す必要があります。というか外した方がやりやすいです。アップにときは水溜まりでえらい目にあっていましたが解消されます。見た目は好みなんで賛否あると思いますが私はロード系が好きなのでダウンが好きです。白の他黒やメッキのフェンダーも付けてみれたのもステーだからこそ。満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/08 17:02

役に立った

コメント(0)

SV650Xさん(インプレ投稿数: 91件 )

利用車種: モンキー125

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
形状 5

身長150センチの嫁さんの為に購入しました。
モンキー125はシート高こそ低いものの、幅広肉厚シートの為に足付きは悪いので(^^;)武川さんのシートを購入しました。
結果、足付きが劇的に良くなりました!
純正シートでは出来なかったニーグリップも可能になりました(^^)
タコメーターもSP武川さんの製品を選びましたが、このメーカーさんは
やっぱり素晴らしいと実感できる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/18 17:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つきさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: グロム | CRF450L | CT125 ハンターカブ )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 左用とは違って、立派なパッケージに入ってました

    左用とは違って、立派なパッケージに入ってました

  • これはボルト交換前

    これはボルト交換前

  • これが交換後、どうです?雰囲気変わる?

    これが交換後、どうです?雰囲気変わる?

このアルテックボルト、当然左右とも同時に変えるつもりで両方注文して、届いてびっくり。片方しか入っていない!と思ったら、なんと左用と右用で全くパッケージが違います。左用は、簡単なプラスチックの袋に入っていたのですが、右用はちゃんとこんなケースに入り、ボルトが一本一本紙のケースに固定されています。両方とも、マニュアルとタケガワのステッカー入り。
左用のところにもコメントしましたが、左用と右用は内容物が異なります。全く流用出来ませんので、ちゃんと間違いなく両方買ってください。こちら、右用は全て長さ40ミリで10本入りです。例によって、OVERのスライダーの固定に既に2か所交換済みのため、2本余りました。取り付けは、一本ずつ外しては付け替えるだけなので、簡単です。ただ、リアブレーキスプリング裏のは、硬いスプリングを外してスペースを開ける必要があります。ステッププレート裏のやつは、本来ステップを外さないとなりませんが、私は強引にそのまま交換しました。ここで活躍したのが、以前購入したSIGNETのボクサーハンドルという1/2インチのペラペラのラチェットハンドルと1/2インチソケットのペア。ステップ裏の狭いスペースにも何とか滑り込ませることが出来たので、さすがに8Nmのトルク管理だけは出来ませんでしたが、まあ、大丈夫な感じで締めることが出来ました。
さあどうでしょうか?こっちの側も、やっぱり面積の大きい、しかも派手なクランクケースカバーの存在感が大きいですが、アルテックボルト取り付け前後を比べると、やっぱりゴージャス感が増してると思いません?このアルテックボルト、やたらとピカピカでした。まあ、いつもバイクをピカピカに保つわけでもないですけど(私、割と洗車しません)、可愛い宝石の様なグロムになりました。好きな人は好きになると思います。カラーも色々取り揃えられていますから、自分なりの嗜好で遊んでみるのは良いと思います。価格もリーズナブルだと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/25 22:53

役に立った

コメント(2)

つきさん 

1/2インチの間違いです。すいませんでした。訂正します。

つきさん 

1/4インチです、また間違えました。再度訂正

つきさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: グロム | CRF450L | CT125 ハンターカブ )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • こんな袋に入っていましたが、右用と全然違う!(そっちも見てね)

    こんな袋に入っていましたが、右用と全然違う!(そっちも見てね)

  • スプロケットカバー内側のボルト(右2本)は見えなくなります!

    スプロケットカバー内側のボルト(右2本)は見えなくなります!

  • OVERスライダー固定の2か所は変更できず。なので2本余りました。

    OVERスライダー固定の2か所は変更できず。なので2本余りました。

赤黒金のドイツ国旗(あ、黒赤金の順番)コンセプトでのドレスアップ中の我がグロム。変えられるだけ金キラの部品に変えつつありますが、遂にここに極まった感じです。なんとまあ、タケガワさんも良くここまで製品化しますね。エンジンのケースを止めているスチールのボルトをカラーアルマイトのアルミボルトに変える、というカスタムです。当然、機能には影響なしです。ただのファッション。微妙に軽いかも知れませんが、一方で耐久性はちょっと心配。まあ、そんなに強度のかかる部分ではないので大丈夫でしょう。
このレポートは左側用。実はエンジン右側用も別に出ていて、そっちも別にレポート書きます。同じものだろ?と私も最初は思いましたが、実はボルトの長さが違います。流用は出来ません。左側用は35ミリ長さ6本と25ミリ長さ4本の二種類が梱包されていて、部位によって使い分けます。プラ製のスプロケットカバーの固定用にはワッシャーを介して止めるので、2個ワッシャーも入っていました。
説明書には「ガスケットの交換を推奨します」とありましたが、全部外してからこのアルミボルトに交換するのではなく、1本ずつ交換していったので、ケースは開けていません。なので、ガスケットも交換不要。ネジを外して付け直すだけなので、作業は当然難しくはありません。締め付けトルクは8Nmとのこと。アルミボルトなので、あまり強く締めてはいけません。最初、どこを変えるのかよく分からなかったのですが、何とドライブスプロケットのカバーを外した内側にあるボルトも付け替える様になっています。それは、カバーをすると全く見えません。カバーを元に戻すなら付ける必要はないかも(私は一応変えました)。それと、当方OVERのスライダーを取り付けるのに既にボルト2本を変えているので、そこはそのまま。そのため、25ミリと35ミリが1本ずつ余りました。
取り付け後の状態は最後の写真を見て下さい。この通り、キラキラです。もちろん、面積的にはエンジンのカムカバーなどの方がずっと大きいですけど、金色だとスポットでも存在感は凄いです。キラキラがちりばめられている感じ。これを下品と思うか、綺麗と思うかは感性次第でしょう。私は、綺麗だと思いました。電飾とかラメとかは下品な感じしますけど、これはゴージャスな感じで私は好き。グロムって、何やっても怖い感じにはならないんですよね。小さいってだけで、可愛いね、となります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/25 22:38

役に立った

コメント(1)

つきさん 

エンジンヘッド回りとかにまだ付けられそうなところはあるのですが、熱がかかるのでやめといた方が良いと思います。なので、余ったボルトはそのまま余らせておきます。まあ、交換用に使えますので。

すがちーさん(インプレ投稿数: 380件 / Myバイク: GTS1000 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ホンダの原付2種に他車種のスイングアームを流用するために使用しました。
この製品が何用のどんな製品向けのモノかは分かりませんが、恐らくその補修部品なのだと思います。

ホンダの50ccのピボットシャフト径は12mmや10mmが多いですが、今回の車両は14mmでした。
コレに同じくピボットシャフト径が14mmのCB250RS用のスイングアームを流用するために使用しました。
スイングアームのピボット幅は特に問題ないのですが、ピボットシャフト自体が元の車両だと短過ぎ、CB250RS用だと長過ぎて締めきることが出来ませんでした。
恐らくCB250RSはステッププレートと共締めなのだと思います。
そのため、余ったシャフト分をコチラのカラーで埋めてしまおうと言う作戦です。
6mm、8mm、10mm、12mmくらいまでは市販品が多く長さも沢山の種類が販売されていますが、使用したかったの内径14mmです。
なかなか市販されていなくて困っていました。
まさかSPタケガワが販売しているとは…。

コレで無事解決することができます。
探している人はなかなかいないと思いますが、内径14mmのカラーを探している方はオススメです。
特殊なサイズにも関わらず安価なところも助かります。

長さがちょうど20mmと言うのも嬉しいところですし、別の品番で、長さが10mmの物もSPタケガワから販売されています。
コレを知ったおかげで6mm、8mm、10mm、12mm、14mmと大抵のカラーには対応出来るようになりました。

ありがとうタケガワ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/17 22:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サラダ坊主さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: グロム )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ノーマルシートに飽きてきたタイミングでの発売でしたので迷う事なく購入しました。
説明書ではシートは外してから取り付けると有りましたが装着状態でも取り付けは出来ました。
ゴム手袋をして紐を引っ張ると効率よく締め上げれるのでかなりフィットします。
全体のシワなどを伸ばすように調整し取り付け完了。10分掛かりませんでした。
取り付け後、シートの上で体が滑るのですぐに取り外そうと思っていましたが2,3日乗ってたら純正かそれ以上に滑らなくなりとても心強いです。
ゆくゆくはシートの交換をするつもりですが、この価格でここまで楽しめるなら価値があると思います。
イメージチェンジ、シートの保護にもおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/17 09:54

役に立った

コメント(0)

EMIGさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: NSR250SE | モンキー | KSR110 )

利用車種: KSR110

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

バイク屋さんから貰ったカワサキアクセサリーカタログ。
その中にフェンダレスキット。
キタコ製とSP武川製の2種類。
もともと純正テールランプ、ウィンカーに不満であったためウィンカーも一緒に掲載されているSP武川製に決定。
ウィンカーのクリアレンズとマッチしたクリアLEDを選択。
実際取り付けた車両はフィット感は抜群。
当然、見た目もスリムで凄くイイ♪───O(≧∇≦)O────♪。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/04 15:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP