SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.1 /総合評価5445件 (詳細インプレ数:5267件)
買ってよかった/最高:
2035
おおむね期待通り:
1978
普通/可もなく不可もない:
703
もう少し/残念:
153
お話にならない:
96

SP武川:SPタケガワの商品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
俺ちゃんさん(インプレ投稿数: 13件 )

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
デザイン 1
コントロール性 1
  • この位置でまっすぐに本体側にねじ込まれているので問題無いとの事。
有り得ない。

    この位置でまっすぐに本体側にねじ込まれているので問題無いとの事。 有り得ない。

  • 通常1mmほど隙間が開くそうですが、指でここまでガッチリと締め付けられるってw

    通常1mmほど隙間が開くそうですが、指でここまでガッチリと締め付けられるってw

パーツが届き開封しハンドルクランプを外そうと思ったら工具が入ら無い。
画像を見てもらえればわかるが、ネジがクランプセンターに無く、10時位置にずれている。
ソケットやスパナ、ラジオペンチなどのあらゆる工具を使ったが緩む気配が無い。
緩める事も出来ずメーカーに問い合わせたら「あなたが組み付けたのだからあなたのせい」の一点張り。
電話で事情を伝え、最初から組み付けられていたことを伝えたら調査するとのことで商品を送り返してくれと。
結果、一時期仮組みで出荷していたとのこと。
ソケットを斜めにしてナジの頭にも斜めに噛ませたら指で緩んだとのこと。
メーカーでは組み付けの時にソケットを斜めにして組み付けているんですね。
返品時も点検料は無料にしたから送料は着払いとの事。
組み付けミス品を出荷しておいてお客の工具の使い方が悪いとか不信感しか有りません。
大企業ですから私が買わなくても問題ないでしょうが、外すのを手伝ってくれた仲間は二度と買わないと言っていました。
それと専用の斜め使う工具も同封して欲しいですね。
ちなみに、良品の範囲内だそうです。
品質地下の噂は本当でしたね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/05/19 12:07
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP