6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP忠男:SPtadao

ユーザーによる SP忠男:SPtadao のブランド評価

『SP忠男』マフラーを装着したユーザーの多くは走り出した瞬間に顔をほころばせます。40年に渡りマフラーのトップブランドに君臨するその性能は、あなたの愛車をさらに楽しいマシンへ生まれ変わらせることでしょう。

総合評価: 4.4 /総合評価536件 (詳細インプレ数:497件)
買ってよかった/最高:
301
おおむね期待通り:
182
普通/可もなく不可もない:
34
もう少し/残念:
10
お話にならない:
7

SP忠男:SPtadaoの商品のインプレッション (全 151 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: セロー 250

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

セロー250での装着率No,1アフターパーツなんじゃないですか?
確実に低中速が力強くなります、走り出しでググっと前に押し出される感覚が楽しくてついついアクセル開けちゃいます。
取り付けも図解入りの説明書が添付されていますので300円くらいのプラモデルが組める方なら簡単に取り付けられます。
個人的にデメリットは全く感じないし他のメーカより価格も安い(素材が違いますが・・)
ヤマハさん、ワイズギアでのオプション扱いにして「ツーリングセロー」みたいに「気持ちイ?セロー」パッケージで販売しては?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/11 20:35
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ターボぅさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: SR400 | VT250スパーダ | バンディット250 )

利用車種: セロー 250

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

エキパイの長さが変わって、チャンバーが加わっただけでそんな大した違い出る??と当初思ってました。ごめんなさい。過去4気筒のフルエキマフラー交換などで高額なパーツはそれなりに効果実感できるとは思っていましたが、まさかエキパイ変えただけでトルクが増えるとは思ってませんでした。セロー250に使用してますのでタコメーターがなく明確な回転数は分かりませんが、おそらく2?3000回転?あたりかなぁ?な回転数からのアクセルをガバ開けした時の加速感がたまりません。私的には下手なりにオフロード走行で一番使う回転数なのですごく有り難い効果です。これにサイレンサーまで変えるとどうなる??と思いますが、個人的に排気音がうるさくなるのは好みませんのでエキパイのみにしております。あえてナンクセ付けるなら、新しいガスケットを1個付属してもらえると助かるな?と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/28 10:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ターボぅさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: SR400 | VT250スパーダ | バンディット250 )

利用車種: セロー 250

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • エキパイガードはノーマルを使います。

    エキパイガードはノーマルを使います。

  • クラッチ滑りが発症して交換

    クラッチ滑りが発症して交換

管長が長くなり、途中に膨張室が加えられ、ノーマルエキパイより軽く、だけでトルクアップします。注意点としては走行距離伸びている車輌はクラッチ滑りが発生する可能性あります。私は3万キロの車輌を購入して交換しましたが、交換前まで発症しなかったのが途端に滑り出しました。偶々かも知れませんが参考まで。交換して損はしないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/18 16:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

svgさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: セロー 250

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • ヒートガードとの隙間がノーマルエキパイより大きくなり張り出します。

    ヒートガードとの隙間がノーマルエキパイより大きくなり張り出します。

取り付けたばかりで舗装路しか走行していませんが、
従来型のインプレッションで多くの方が記載されているのと同じく、
トルク感が増したのを感じることができます。

例えば、ノーマルでノッキングするような場面でも、
アクセルワークだけでスムーズに加速してくれ1段ギアが増えたような感覚で
街乗りが更に快適になりました。

また、従来のpowerboxから新作では膨張室も排除され、
当たり前ですがこの部分から発生していたチリチリ音もなく、音の部分でも快適です。

なお、私がバイクいじりに慣れていないので、説明書は丁寧に記載されているのですが
新型セローから搭載されたO2センサーのカプラーの外し方と、
powerboxを取り付ける際に知恵の輪みたいになり、この部分だけ苦労しました。

特にカプラーは真ん中のツメを引き上げて外すタイプだったので、
最初はなかなか外し方が分からず無駄に時間を使ってしまいました。

早く林道で試してみたいとワクワクしてます。

オススメできるカスタムだと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/09 18:31
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

('jjj')さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: セロー 250 )

利用車種: セロー 250

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

これほどお手軽でお気楽でコスパ最高のパーツは他にないんじゃないでしょうか?

2万円ちょいの金額で見た目と動力性能の改善ができます。
付属の手順書を見れば初心者でも楽しみながら交換作業ができます。
HPの取り付け動画を見ればさらに楽にできます。
ジョイントガスケットが外れにくいので
先にサイレンサーを取り外すことをおすすめします。

特筆すべきは、エンブレ&ドン付きが共にマイルドになったこと!
低速時のギクシャクからの解放で操作性が向上します。

全域でトルクと馬力が底上げされ
上り坂でも粘りシフトダウンの回数が減りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/27 10:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

haさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: HAYABUSA )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

WRに乗って5年目ですが、ついに購入しました。取り付けも数本のボルトを緩めて純正と交換するだけなので、作業に多少慣れてる方なら問題なく取り付けが出来ると思いますが、マフラー側の純正ガスケットの残りカスを十分に綺麗に取り除かないと取り付け後にガス漏れになる可能性があるのでそこだけは注意です。取り付け後の見た目もなんか交換したぞって感じで満足しています。乗った感想としては、走り出しから変化を感じる事が出来ました。特に感じたのが、1速2速の伸びが良くなったのと、シフトダウン時のエンブレが和らいで扱いやすくなりました。あと、全体的にトルクアップしたのか、普段スカスカで使わなかった6速まで使って走る事が出来るようになりました。乗ってる最中は、確かにスネ辺りに熱を感じるようになりましたが、カウル付きバイクに比べたらマシだと思います。フルエキを買わなくても十分な性能で、値段もお手頃なので買って良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/15 06:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

エンタ?さん 

全体的にトルクアップしますね。
ただ、右脚が熱い(笑)

M Schenkerさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア )

利用車種: トリッカー

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

基は低速を重視して中高速で非力なエンジンですが、この忠男さんのエキパイに換えるだけで別物になりました。
ギア比が低いので林道でも行かなければ1速を使うことはありませんが、街中では2速発進でクラッチを繋いでスロットルを開ければダダダッと良いダッシュします。
林道で使うような低速域、峠道や街中で使う中速域、高速道路用途までパワーUPしています。トップギア45km/hあたりから巡行できて、そのままオートマ感覚で、すたすた走ります。100km/hを超えるとエンジンが ギャ~もうやめてくれ!と悲鳴をあげますが、まだまだ余力があります。でもエンジンの耐久性を考えると、このへんで止めないと。

この小さなチャンバーと少し長さが伸びたエキパイのPOWER BOX、費用対効果は抜群です。

取付は車両が比較的新しい状態だったので特に苦もなく簡単でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/03 14:56

役に立った

コメント(0)

hideさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: CBR250RR (MC51)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • エンジン出口すぐ29→32 曲げ部27→31 マフラージョイント傍43→45φ

    エンジン出口すぐ29→32 曲げ部27→31 マフラージョイント傍43→45φ

マフラーはノーマルで、このフロントパイプ(エキマニ)だけ交換です。
SP忠男の開発ブログを見て買いました。http://sptadao.com/chu/?cat=166

3,000?1万回転くらいまでのトルクが上乗せされた感じがあり、1万回転以上はマフラーがノーマルのためか変化を感じず。
アクセルを開けた瞬間の加速感と7千くらいの怠い感じが解消され、峠・街乗りなら恩恵は十二分にありますし、車の追い越しもかなり楽になりました。
60km/h程度の巡航時は今まで5速を使っていましたが、6速でもストレス無く乗れる様になっただけでなく、ズボラに乗るなら40km/hくらいからでもいけます。交換前より1速上が使えるのでエンブレのギクシャク感が改善されますし、エンブレも気持ちマイルドになったかな。2速発進も守備範囲に。

音量は気持ち増加、音質が太くなり、ビエエェェって感じの音が加わった。

交換作業ですが、工具としてはエアフロセンサーのコード付き17mmナットを外すことが出来る工具が必要です。あとはプラハンとかあると便利。
必要部品としては、エキゾーストマフラーガスケット(キタコ KITACO: 963-1000012が使えます)が必要だと思います。マフラージョイントガスケット(キタコ KITACO: 973-1000010)は外す際に痛んだら交換。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/20 11:26
14人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かめきちさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: セロー 250 | タクト ベーシック | ディオ110 )

利用車種: セロー 250

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

SERO250FIに装着。全域で粘るようになりました。5速で流していてもそこからスロットルを開けるとタタタッと加速して行きます。林道走行が楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/19 06:58

役に立った

コメント(0)

namakemonoさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

【何が購入の決め手になりましたか?】必須
試乗できる機会がありとても気に入りました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】必須
まず、音が良いです音量も純正と同じか大人しめですが、グッと低音が響いてきます。
エンジンフィールは、唐突な感じが薄くなりアクセルを開けやすくなる、そしてアクセルオフ時はエンジン回転の落ち込みが緩やかで次の、繋がりが良くなる。とは言えエンジンの性格はキープされています。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】任意
ショップで取り付けお願いしてしまったのでわかりません。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】任意
同上

【期待外れだった点はありますか?】必須
買う前に試乗した事と車検対応という事で期待通りでした。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】必須
物凄く気に入りました。特にないです。

【比較した商品はありますか?】必須
アクラのトグロ君、ワイバーン、オーバー、テルミ、なんかと比べましたが、やはり試乗が出来ることと、車検対応品希望という事でほぼイッタクでした。

【その他】任意
ショップのイベントにて試乗して製品を確認出来る事はとても大事だと思います。やはり安くない買い物になるので買う前にもろもろ、メーカーの人と確認して納得して買えたのは幸せです。
※任意項目の記入は可能な限りで構いません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/21 09:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP