6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SIGNET:シグネット

ユーザーによる SIGNET:シグネット のブランド評価

「SIGNET」の名前の由来は”「SIGNAL NETWORK」-ブランドの魅力を世界に広めよう”。その目標のために、機能性へのこだわりと共にファッション性も重視し、メッキを美しいミラー仕上げにするなどスマートなデザインを施しています!

総合評価: 4.3 /総合評価524件 (詳細インプレ数:520件)
買ってよかった/最高:
245
おおむね期待通り:
205
普通/可もなく不可もない:
59
もう少し/残念:
10
お話にならない:
5

SIGNET:シグネットの商品のインプレッション (全 111 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
鬼気合さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: シグナスX | スカイウェイブ250 タイプM )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

 とにかく軽いです。

 昔サービスマンをしてて(車です)インパクトは日常で使用していましたが非常に軽いですね。

 トルクも50kg以上あるので非常にパワフルです。

 シグナスのリヤタイヤ外すときに、これを使うまではスピンナハンドルで力こめて32mmのネジを外していましたがこれならば簡単に外すことが可能です。

 https://www.youtube.com/watch?v=UkGaXsLlYUw

 写真下のツールボックスは関係ありません。(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/16 14:18

役に立った

コメント(0)

gureさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | リトルカブ | BONNEVILLE T120 )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★

KTCのSET工具をいつも使用していますが、4ミニバイク整備用に追加購入しました。バイク用でよく使う8×10・12×14を選択です。メッキ処理が綺麗でネプロスみたいに見えます。ダブルフレックスタイプなので、今までラチェットレンチでは作業がやりにくい狭い場面でも首振り機構と72枚歯のおかげで作業がはかどります。

本締めOKとのことですが、首振り機構とギア部の負担を考え通常のメガネレンチを使用しています。シグネットは安価で品質も良いのでバイク整備に向いたサイズの工具を揃えてみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/13 13:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

fukkaさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

難しい整備はしないので特に工具にこだわりはなかったのですが、買って使ってみたところ明らかにホームセンターで売っているものとは精度が違いました。この値段なら非常にお買い得な気がします。
特にこだわりがない方にはお勧めかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/18 17:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しゅうとさん(インプレ投稿数: 28件 )

5.0/5

★★★★★

今まで使用していた ギヤレンチのレンチ部が摩耗し、ボルト&ナットに対して、ギヤレンチのフィット感が悪くなり、代替えしました。
使用した感想は、ボルトの角が少しなめった物に対しても、レンチ部が貫通していないし、首振りタイプでも無いので、ボルトの頭に力を掛けつつ回すことが出来ます。また、空転時のラチェットの軽さも良く、使い勝手がいいです。
ギヤレンチでは、老舗のシグネットはお勧めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/17 18:26

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

今回舐めたボルト
グランドマジェスティ400、サイドにあるM12のオイルドレンボルト

画像左上
使用した工具
スピンナーハンドルとこのツイストソケット

左下
内部構造
緩む方向に回すとボルトにどんどん食い込んでいく構造になっています

右上
外した直後のソケットとボルト
ソケットには跡が付いていますが、削れたり欠けたりは皆無です

右下
外したボルト
見づらいかもしれませんが、斜めにキズが入ってます
そこが食い込んだ跡です

最初にドレンボルトにあてがってみたものの、完全に角が無くなっていたので大丈夫かな…と思いましたが
手で軽く回しながら少しでも抵抗を感じる位置を探してそこにソケットを押し込んで、軽くプラハンで叩き入れました

その後はじんわりと力を入れていったら途中から完全に食い込んだらしく手応えが変化

一度食い込んだらもう後は力の限り回すのみ
ボルトにガッツリと食い込んだらソケットもちょっとやそっとじゃ外れないのでグッと一気に力を入れたらそのままスルリと回って無事に外せました

インパクトレンチで完全に角をダメにしてしまったボルトでも外せたので…
これは今後工具箱に必須なソケットになりそうです
(その前に舐めないように回す事を覚えた方が良いのですが…w)

でも舐めてしまってもこれがあれば安心!
切り欠きを作ってハンマーでカンカン回すのも考えましたが、このソケットで一発解決でした。

オススメです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/07 12:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トーマと晋三さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: GSX750S KATANA [カタナ] )

5.0/5

★★★★★

ドライブスプロケットのナットを外すのに使いました。

人力で外すことも可能だとは思いますが、高トルクで締め付けてあるのでインパクトレンチを使うのが無難かと思います。

そう頻繁に使うものではないですが、ソケット自体もインパクト用を選びました。
価格が比較的安いですが、精度も良く、何の問題もありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/03 16:24

役に立った

コメント(0)

トーマと晋三さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: GSX750S KATANA [カタナ] )

5.0/5

★★★★★

アクスルシャフトのナットを緩めるのに使いました。

高トルクで締め付けてあるので、インパクトレンチを使うのが無難かと思い、インパクト用のソケットを購入しました。

価格は安めですが、精度も問題なく使えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/03 16:24

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

スピンナーというと高トルクを必要な場所に使うのが一般的だが、
1/4サイズのスピンナーも一つ持っていると狭い場所での使い勝手がとてもいい。
フロントタイヤが芯ズレしたようなときもカウルの隙間から
フォークブラケットボルトを緩めて歪みを治したり、
ラチェットでは作業できないような空間でもスピンナーなら何とかなる時もある。
小さいので車載工具としてバイクに積んでおくのにも便利。
値段も安くとても満足している。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/26 17:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

さの~んさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: ZOOK [ズーク] | ZX130 )

5.0/5

★★★★★

コンビネーションレンチの購入を検討していた時、一見変わったこの商品を見つけて購入しました。

以前シグネットのドライバーで先端が欠けるというトラブルがあったため信頼性に疑問があったのですが、ラチェット機構の付いたコンビネーションは高価である中、この商品は格安だったのでダメ元で購入してみました。

現物を見ずに購入したのですが、意外とメッキもしっかり施されており、品質は高そうです。手で持った時の感触も満足できる仕上がりになってました。

また、ラチェット機構も剛性感があり驚きました。メーカーHPで本締めも可能とありましたが、確かにこれなら問題はなさそうだなと感じました(あくまでもボルトの規定トルク内での話ですが)。

実際に使用してみると、一般の形状のレンチよりも指に掛かる負担が少ないのがすぐに実感できます。レンチの使用頻度の高い方であれば、その違いはすぐに体感できると思います。

あえて欠点を述べるとなると、柄の途中で幅の広さが変化するので、狭い個所では引っかかってしまうことがあります。バイクではエンジンやキャブ周辺を整備する際に支障が出るかもしれません。

とは言え、安物のラチェット機構付きコンビネーションレンチよりははるかに使い勝手が良く、また独特な形状から数多くの工具が詰まった工具箱の中でも探しやすく、大変満足できる商品でした。今後も機会を見て、異なるサイズの商品も購入したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/20 10:18

役に立った

コメント(0)

noriさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: GSX-R750 | CBR1000RR )

5.0/5

★★★★★

当方車両、Buellのため、部品のボルト等がインチとセンチが入り混じっており工具の選択に苦労します。
購入後の使用は、しっかりとボルトにはまり、ずれ等も無く、トルクがしっかりと掛けられるため、製品精度は良好であると思います。
特殊なサイズであるため、ホームセンター等での購入は難しいので、このような工具はウェビックで購入されることが一番の近道だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP